洗足学園中学高等学校に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

洗足学園中学高等学校の偏差値。
【中学受験・偏差値】
1回:58、2回:58、3回:56(サピックス小学部 2025年中学入試 予想偏差値[合格率80%](2024年4月サピックス小学部提供))
1回:64、2回:65、3回:64(日能研 2024年中学入試結果R4 首都圏版)
1回:62、2回:63、3回:63、帰国B:55(四谷大塚 2024年入試結果偏差値一覧)
http://www.senzoku-gakuen.ed.jp/

難関私大15校、10年で合格者を増やした高校ランキング2016<関東・甲信越編> 画像
教育・受験

難関私大15校、10年で合格者を増やした高校ランキング2016<関東・甲信越編>

 大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は6月23日、「10年で難関私立大の合格者を増やした高校ランキング2016(関東・甲信越編)」を発表した。1位は「大宮開成」、2位は「広尾学園」、3位は「開智」がランクインし、上位10校中8校を私立の中高一貫校が占めた。

【中学受験2017】洗足学園、横浜雙葉など29校が参加「私立女子中学に触れる会」6/7 画像
教育・受験

【中学受験2017】洗足学園、横浜雙葉など29校が参加「私立女子中学に触れる会」6/7

 東京都・神奈川県の私立女子中学校29校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会(shishokukai)」が6月7日に開催される。洗足学園、横浜雙葉などが参加し、7分間学校紹介スピーチや学校別相談コーナーを実施する。参加費は無料。

中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/20…首都圏中心に200校参加 画像
教育・受験

中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/20…首都圏中心に200校参加

 中学・高校進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2016」が3月20日、東京ドームシティ・プリズムホールで開催される。首都圏を中心に約200の中学や高校が参加。個別相談ブース、学校グループ別セミナー、特別講演、2016年度中学入試分析などを展開する。入場無料、入退場自由。

【中学受験2016】まだ出願が間に合う学校…逗子開成、東京都市大付属など多数掲載 画像
教育・受験

【中学受験2016】まだ出願が間に合う学校…逗子開成、東京都市大付属など多数掲載

 日能研は「これから出願可能な学校」を公開した。男子校、女子校、共学校の区分や地域を指定して、出願に間に合う中学校を検索できる。

【中学受験2016】日能研の倍率速報12/26時点、栄東・東大Iで55.1倍 画像
教育・受験

【中学受験2016】日能研の倍率速報12/26時点、栄東・東大Iで55.1倍

 日能研は12月26日、2016年中学入試の倍率速報をホームページに公開。一部の学校で始まっている帰国子女入試の倍率や、出願受付中となっている学校の倍率(途中経過)を集計している。栄東・東大Iの倍率は、途中経過で55.1倍となった。

本郷・鴎友・洗足・聖光校長が登壇、新小4親子講演会&テスト12/13 画像
教育イベント

本郷・鴎友・洗足・聖光校長が登壇、新小4親子講演会&テスト12/13

 早稲田アカデミーは、新小4生(現3年生)の親子を対象とした「特別教育講演会」を12月13日、本郷中学と洗足学園でそれぞれ開催する。希望者は当日同時開催される学力テストにも参加できる。講演会・テストとも参加無料。講演会は予約不要。テストは要事前申し込み。

進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」、約200の中学・高校が集結3/29 画像
教育・受験

進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」、約200の中学・高校が集結3/29

 中学・高校進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2015」が3月29日、東京国際フォーラムで開催される。約200の中学や高校が参加し、学校個別相談ブースや学校グループ別セミナーなどを通して、教育内容や学校情報を紹介する。入場無料。入退場自由。

【中学受験2015】即日合格発表で午前・午後入試、インターネット活用も 画像
教育・受験

【中学受験2015】即日合格発表で午前・午後入試、インターネット活用も

 中学受験シーズンも本番となった。大学のインターネット出願が話題となったが、中学受験でもインターネットの活用が進んでいる。攻玉社、世田谷学園、洗足学園、鴎友学園などがネット発表を実施する。

洗足学園&横浜富士見丘学園の講演会12/7…女子の中学入試に助言 画像
教育・受験

洗足学園&横浜富士見丘学園の講演会12/7…女子の中学入試に助言

 洗足学園と横浜富士見丘学園は12月7日(日)、女子の中学受験を考える保護者対象の特別講演会「未来を見据えた、女子教育の魅力を考える」を開催。あわせて、横浜富士見丘学園の学校説明会も開催する。予約不要、参加費無料。

日能研「帰国子女説明会 in アメリカ」5/25-26…渋渋など12校参加 画像
教育・受験

日能研「帰国子女説明会 in アメリカ」5/25-26…渋渋など12校参加

 日能研は、中学生以下の保護者を対象とした帰国子女説明会を、5月25日(日)にニューヨーク、5月26日(月)にニュージャージーで開催する。小学2-6年生を対象としたオープンテストも同時開催する。

【中学受験2013】2月2日受験のインターネット合格発表開始 画像
教育・受験

【中学受験2013】2月2日受験のインターネット合格発表開始

 2月1日にスタートした首都圏の中学受験、2日には渋谷幕張の2次、聖光学院、栄光学園、豊島岡女子、慶應湘南藤沢などの入試が行われている。インターネットでの当日合格発表は、13時の国士舘(2次)、緑ヶ丘女子(2次)を皮切りに開始された。

【中学受験】ネット活用で合格発表にもスピード感 画像
教育・受験

【中学受験】ネット活用で合格発表にもスピード感

 2月1日より首都圏の中学入試が本格スタートするが、中学受験塾の四谷大塚は、2012年入試でインターネット合格発表を行う学校の一覧を公開した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top