
【中学受験2017】神奈川県私立中学校、初年度納付金額ランキング
神奈川県の私立中学における平成29年度の初年度納付金について、リセマムでは独自にトップテンを割り出した。これによると上位3校は、慶應義塾大学湘南藤沢、慶應義塾普通部、桐蔭学園の順。

【中学受験】開成・麻布・桜蔭や女子学院…予約が必要な学校説明会一覧<首都圏>
夏もあっという間に終わり、9月に入れば関東・中部・関西のさまざまな私立中学校が学校説明会を行う。参加には事前予約が必要な学校もあるため、申込み詳細を見直しておこう。関東の人気女子校、男子校を中心に紹介する。

雙葉・サレジオほかカトリック小中高・高専フェア2016…聖心女子大学6/5
日本カトリック学校連合会は6月5日、聖心女子大学でカトリック小学校・中学校・高校・高専が集まる「カトリック学校フェア2016」を開催する。参加無料、事前申込みは不要。カトリック教育に関心のある者は誰でも参加できる。

【中学受験2017】横浜雙葉、募集定員変更…中1は5クラス編成へ
横浜雙葉中学校は、2017年度入試の募集定員と中学1年生のクラス編成を変更する。変更後の募集定員は100名で、入学後は5クラス編成。応募者数が安定してきたことや、内部進学者が減少している現状から決定した。

【中学受験2017】洗足学園、横浜雙葉など29校が参加「私立女子中学に触れる会」6/7
東京都・神奈川県の私立女子中学校29校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会(shishokukai)」が6月7日に開催される。洗足学園、横浜雙葉などが参加し、7分間学校紹介スピーチや学校別相談コーナーを実施する。参加費は無料。

【中学受験2016】桜蔭155人・女子学院117人、駒東157人など…サピックスの合格者数速報
サピックス(SAPIX)小学部は、2月1日に開始された東京・神奈川の中学入試の合格者数速報を公開した。3日8時30分に更新された速報によるとサピックス生の合格者は、女子校の桜蔭中学校では155人(定員240人)など。

小中高の合同「カトリック学校フェア」6/7…雙葉、浦和明の星女子など
雙葉や浦和明の星女子などカトリック小学校・中学校・高校・高専が集まる「カトリック学校フェア2015」が6月7日に聖心女子大学で開催される。参加費無料、事前申込み不要で、カトリック教育に関心があればだれでも参加できる。

雙葉・フェリスなど5校の女子ミッション・スクール展、横浜で4/19まで
横浜開港資料館では、横浜の山手で誕生した5つの女子ミッション・スクールの歴史を紹介する企画展示「ガールズビーアンビシャス!~横浜山手のミッション・スクール~」を4月19日まで開催している。入館料は大人200円、小中学生100円。

【中学受験2015】2/1実施の雙葉中学校の入試問題、早くもインターエデュが公開
東京・神奈川の入試解禁日の2月1日、多くの中学校で入試が実施された。インターエデュは特設ページ「2015年国立・私立中学校 解答速報」において、2月1日に実施された中学入試の解答速報の即日掲載を開始。

神奈川県、ミッション女子10校合同入試相談会7/27
神奈川県内のミッション系女子校10校による合同入試相談会が7月27日(日)、清泉女学院中学校で開催される。中学受験を考えている小学生と保護者を対象にパネルディスカッションと体験授業、個別相談が行われる。

【中学受験2015】立教女学院や横浜雙葉が入試日変更
日能研は4月17日、2015年度中学入試の変更点について最新情報を公表した。立教女学院と横浜雙葉が入試日を変更するほか、東京学芸大学附属小金井が入試科目を変更する。

「私立女子中学に触れる会」6/10…東京・神奈川の27校が参加
東京・神奈川の私立女子中学27校が参加する「私立女子中学に触れる会(私触会)」が6月10日、そごう横浜店9階・新都市ホールで開催される。入場無料で入退出自由。事前申込不要。

【中学受験2015】神奈川ミッション女子10校が参加する入試結果報告会3/29
ミッション女子10校が参加する2014年度の入試結果報告会が3月29日、カリタス女子中学高等学校(川崎市多摩区)で開催される。2015年度入試に向けたパネルディスカッションや、各校の個別相談会などが行われる。

【中学受験2014】サピックスが桜蔭、女子学院、雙葉、豊島岡、フェリス等の合格者数公開
サピックス小学部の22時30分更新の速報によると桜蔭159名(定員240名)、女子学院130名(定員240名)、雙葉45名(定員100名)、フェリス女学院63名(定員180名)、横浜雙葉18名(定員90名)。

神奈川県のミッション女子10校が7/28入試相談会…横浜雙葉など
神奈川県内のミッション女子10校による合同入試相談会が7月28日、カリタス女子短大で開催される。中学受験を考えている小学生と保護者を対象にパネルディスカッションと個別相談が行われる。

「私立女子中学に触れる会」6/11…横浜雙葉など24校が参加
東京・神奈川の私立女子中学24校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会 shishokukai」が6月11日に、そごう横浜店9階の新都市ホールで開催される。入場無料で入退出自由。事前申込不要。