
子どもへの指導方法を探る「情報モラルセミナーin東京」秋葉原9/22
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、9月22日に秋葉原コンベンションホールで、教育関係者を対象とした「情報モラルセミナーin東京」を開催する。参加費は無料。文部科学省の新津勝二氏や東北大学の堀田龍也教授など、 …記事を読む ≫

西日本最大級の教育ICT総合展「関西教育ICT展」124社出展で初開催
西日本最大級の教育ICT総合展「関西教育ICT展」が、日本教育情報化振興会・大阪国際経済振興センタ …記事を読む »

タブレット導入への課題や実践例を紹介、東京9/3・大阪9/10
日本教育情報化振興会は日本教育工学協会と共同で、教育関係者に向けた「教育改革に備える!アクティブラ …記事を読む »

文科省、45自治体へICT活用教育アドバイザー派遣…7/1募集開始
文部科学省は、平成28(2016)年度事業「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」の一環として、 …記事を読む »

西日本最大級、JAPET&CEC「関西教育ICT展」8/4・5
日本教育情報化振興会は8月4日と5日の2日間、関西教育ICT展をインテックス大阪で開催する。教育市 …記事を読む »

ICT活用法や予算確保のヒント掲載、JAPET&CECが無料ハンドブック公開
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は6月3日、冊子「先生と教育行政のためのICT教育環境整 …記事を読む »

学校現場で活かすICTセミナーin東京5/27…展示コーナーで体験も
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は5月27日、教育委員会・学校関係者向けセミナー「学校現 …記事を読む »

ICT社会のコミュニケーション力を学ぶ情報教員向けセミナー5/28
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、教職員や教育委員会・自治体の職員を対象とした情報教育 …記事を読む »

米国の最新教育ICT動向を紹介、JEPAセミナー4/27
日本電子出版協会(JEPA)が主催するJEPAセミナー「教育ICT:アメリカ最新動向2016」を4 …記事を読む »

教員参加募集、新学習指導要領とアクティブラーニングセミナー4/23
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は4月23日、「学習指導要領改訂の動向とアクティブ・ラー …記事を読む »

地域と取り組む教育ICTの現状と課題…JAPET&CECセミナー2/24
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、教職員や教育委員会・自治体の職員を対象とした情報教育 …記事を読む »

教員向けICTやアクティブ・ラーニングに関するセミナー2/2大阪
日本教育情報化振興会は、School Innovationセミナー in 大阪『ICTを活用した授 …記事を読む »

ICT活用事例など多数紹介「教育の情報化」推進フォーラム3/4-5
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2016年3月4日と5日の2日間、平成27年度「教育の …記事を読む »

学習指導要領改訂とアクティブラーニング、タブレット端末活用教員セミナー2/13
日本教育情報化振興会は、2016年2月13日、Sky株式会社の協力のもと、ハービスHALL(大阪市 …記事を読む »

学校や地域のICT活用事例募集の「ICT夢コンテスト」10/9まで募集延長
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、学校や地域におけるICTの活用実践事例を募集する「I …記事を読む »

教育ICTセミナー、幕張で8/5…自治体の事例紹介など
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、情報教育対応教員研修全国セミナー「Education …記事を読む »