中尾真二の記事一覧(2 ページ目)

中尾真二

アスキー(現KADOKAWA)、オライリー・ジャパンの技術書籍の企画・編集を経て独立。エレクトロニクス、コンピュータの専門知識を活かし、セキュリティ、オートモーティブ、教育関係と幅広いメディアで取材・執筆活動を展開。ネットワーク、プログラミング、セキュリティについては企業研修講師もこなす。インターネットは、商用解放される前の学術ネットワークの時代から使っている。

+ 続きを読む
リビングの不快なニオイが学習に影響、正答率を低下させるニオイと対処法 画像
生活・健康

リビングの不快なニオイが学習に影響、正答率を低下させるニオイと対処法PR

 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G Japan)と杏林大学名誉教授の古賀良彦先生は12月13日、家庭のニオイが子どもの集中力に与える影響について検証した実験結果を発表した。

中卒両親が娘の難関中受に挑戦、桜井氏が語る「下剋上受験」メソッド 画像
教育・受験

中卒両親が娘の難関中受に挑戦、桜井氏が語る「下剋上受験」メソッド

 両親ともに“中卒”。そんな家庭に育った子どもが、塾にも通わず親子二人三脚で猛勉強。桜蔭学園受験に挑戦した軌跡を描く「下剋上受験」(産経新聞出版)という本をご存知だろうか。著者の桜井信一氏が講演を行ったようすを紹介する。

【高校受験2017】神奈川県公立高校入試の特徴と合格への道…湘南ゼミナール 画像
教育・受験

【高校受験2017】神奈川県公立高校入試の特徴と合格への道…湘南ゼミナールPR

 神奈川県を拠点に展開する「湘南ゼミナール」教務本部 教務部 部長 伊藤圭以氏、進路情報戦略室長 進路指導コーチ/共育コーチ 金澤浩氏に、秋から受験本番までの対策や、入試の傾向について聞いた。

知育玩具+アルゴリズム学習、Osmo「Coding」で直観的にプログラミング 画像
教育ICT

知育玩具+アルゴリズム学習、Osmo「Coding」で直観的にプログラミング

 プログラミングやアルゴリズムの学習は、なにもPCやタブレットだけで行うものではない。画面上のアイコンやGUIよりもさらに直観的にアルゴリズムを学習できるツールがアメリカ・Osmo社による「Coding(コーディング)」だ。

ボードゲーム風プログラミングツール、電子工作ほか国内外ツール集結 画像
教育ICT

ボードゲーム風プログラミングツール、電子工作ほか国内外ツール集結

 11月12日、早稲田大学理工学部キャンパスで開催された「G7 Programming Learning Summit 2016」。、タブレットを使ったもの、PC不要のロボット、電子機器は使わないボードゲーム式など、国内外の製品やツールが集められた。

ゲーム感覚でプログラミング問題をクリア、イスラエル発「CodeMonkey」レポート 画像
教育ICT

ゲーム感覚でプログラミング問題をクリア、イスラエル発「CodeMonkey」レポート

 11月12日、早稲田大学理工学部キャンパスで開催された「G7 PROGRAMMING LEARNING SUMMIT 2016」。ワークショップが開催されたプログラミング教育ツールのうち、イスラエル発の「CodeMonkey(コードモンキー)」を紹介しよう。

世界のプログラミング教育ツールを検証、G7Programming Learning Summit2016 画像
教育ICT

世界のプログラミング教育ツールを検証、G7Programming Learning Summit2016

 早稲田大学とフジテレビKIDSは11月12日、早稲田大学理工学部キャンパスで「G7 Programming Learning Summit 2016」を開催した。早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所所長の鷲崎弘宜教授に、開催の経緯や目的について聞いた。

日本マイクロソフトの教育向け新施策5つ、マイクラ教育版は1年間無償キャンペーン 画像
教育ICT

日本マイクロソフトの教育向け新施策5つ、マイクラ教育版は1年間無償キャンペーン

 10月25日、マイクロソフトは同社の教育事業の取組みとして5つの施策を発表した。新しい教員向けICT研修プログラムの提供、モデルルームの開設、学校向けマインクラフトのリリース、IEスクールのサポート、SEINET 5とAzureの直接接続の開始だ。

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加 画像
教育ICT

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加

 10月11日、アドビシステムズは「Adobe Education Exchange(AEE)」の国内展開を開始すると発表した。スタート時のメンバーとして奈良県教育委員会がすでに登録し、活動を始めている。教材やワークショップのパートナーには、Life is Tech(ライフイズテック)が協力する。

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力 画像
教育ICT

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力PR

 コンピュータどうしの対戦競技は国内でもいくつか事例がある。昨年から始まった「スモウルビー甲子園」という高校生を対象としたプログラムコンテストがそのひとつだ。茨城県立土浦工業高等学校の定塚司さんと中野正基さんに、その魅力を聞いた。

「夏休みにも活躍」シャープに聞く中高生の電子辞書最新事情 画像
教育・受験

「夏休みにも活躍」シャープに聞く中高生の電子辞書最新事情PR

 英単語の意味を調べたり、言葉の意味を調べたりするならインターネットでもできる。スマートフォンがこれだけ学生や社会人に普及したにもかかわらず、電子辞書という製品の市場ポジションはゆるぎないように見える。

五輪エンブレムに隠された黄金比、工学院大建築学部5周年イベントに野老氏ら登壇 画像
デジタル生活

五輪エンブレムに隠された黄金比、工学院大建築学部5周年イベントに野老氏ら登壇

 7月21日、工学院大学は工学院大学建築学部開設5周年記念イベントを実施。新宿キャンパスにて、新しい情報発信のための展示スペース「KU-SITE(キューサイト)」の公開を行った。

【夏休み2016】初心者から上級者まで、プログラミング教室・イベント<中学生編> 画像
教育ICT

【夏休み2016】初心者から上級者まで、プログラミング教室・イベント<中学生編>

 いよいよ夏休み。長期期間を利用し、一度プログラミングに触れてみようとする子どもも多いのではないだろうか。この夏、全国各地で開催される中学生のためのプログラミング教室やワークショップ情報を紹介しよう。

【夏休み2016】全国のプログラミング教室・イベント10選<小学生編> 画像
教育イベント

【夏休み2016】全国のプログラミング教室・イベント10選<小学生編>

 年々高まりつつあるプログラミング人気を受け、子どもにプログラミングに触れきっかけになるような、全国各地で開催される小学生向けのプログラミング教室やワークショップを紹介しよう。

【Googleと教育3】置き換えより“向上”を…ICT導入の意義とは 画像
教育ICT

【Googleと教育3】置き換えより“向上”を…ICT導入の意義とは

 教育ICTが整備された環境は、子どもたちの学習に一体どのようなメリットをもたらすものなのか。オーストラリアやニュージーランドを拠点に、Googleのアジア太平洋地域を担当するエデュケーションエヴァンジェリストのSuan Yeo(スアン・イェオ)氏に聞いた。

【Googleと教育2】ロードマップより時代の変化、“本気”が見える今後の展開 画像
教育・受験

【Googleと教育2】ロードマップより時代の変化、“本気”が見える今後の展開

 Googleアジア太平洋地域担当エデュケーションエヴァンジェリストのSuan Yeo(スアン・イェオ)氏に、現在行われている教育業界との取組みや今後の新商品、サービス公開予定などについて聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 12
page top