2016年12月の教育イベント 中学生ニュース記事一覧

Unityインターハイ2017開催決定、エントリー締切8/29 画像
小学生

Unityインターハイ2017開催決定、エントリー締切8/29

 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生・高専生(3年生以下)、小・中学生を対象としたゲーム開発コンテストである「Unityインターハイ2017」の開催と、併せて募集要項を発表した。エントリー締切りは2017年8月29日、作品提出締切りは8月31日。

相対性理論とタイムマシン、宇宙探求ワークショップ2/26 画像
小学生

相対性理論とタイムマシン、宇宙探求ワークショップ2/26

 アルバ・エデュとサイボウズは2017年2月26日、小学校3年生から中学生を対象とした宇宙探求ワークショップ「アインシュタインと未来へGo!!」を開催する。相対性理論(入門編)の解説やICTを使ったタイムマシンの探求などを行う。参加費は3,800円で、定員は先着30名。

東北大で素数のおはなし、素数大富豪で遊んでみよう1/17 画像
高校生

東北大で素数のおはなし、素数大富豪で遊んでみよう1/17

 東北大学大学院理学研究科・理学部は「ぶらりがく『素数のおはなし~素数大富豪で遊んでみよう~』」を2017年1月17日に東北大学理学研究科内の多目的室で開催する。講師は、数学専攻准教授の松村慎一氏。参加費は無料だが、定員は50名で先着順。

【冬休み】カレンダー作りやプログラミングに挑戦、WDLCパソコン体験 画像
未就学児

【冬休み】カレンダー作りやプログラミングに挑戦、WDLCパソコン体験

 マイクロソフトを中心とする団体「Windows Digital Lifestyle Consortium(ウィンドウズデジタルライフコンソーシアム、通称WDLC)」は12月、パソコンを活用した学習方法やプログラミング、知育アプリの体験イベントを実施する。参加は無料。

すららカップ1/1-2/28、誰でも受賞可能な「スタート10賞」新設 画像
小学生

すららカップ1/1-2/28、誰でも受賞可能な「スタート10賞」新設

 すららネットは2017年1月1日から2月28日までの期間、クラウド型学習システム「すらら」の利用者が努力量を競う大会「すららカップ」を開催する。今大会より、期間中に10時間以上学習した全ユーザーが受賞対象となる「スタート10賞」が新設された。

女性研究者と語り合おう、筑波大「リケジョサイエンスカフェ」2/18 画像
高校生

女性研究者と語り合おう、筑波大「リケジョサイエンスカフェ」2/18

 筑波大学は2017年2月18日、女子中高生らを対象に「春季リケジョサイエンスカフェ」を開催する。研究機関の見学と体験、女性研究者と語るラウンドテーブルカフェやランチ懇談会などを通して、理系の魅力や将来像に触れることができる。参加無料。事前申込制。

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26 画像
中学生

【冬休み】落合陽一氏とigsZ代表福原氏講演、中高生向け合同ワークショップ12/26

 igsZと朝日新聞は、「福原アカデミー2016 ファイナル・プレゼンテーション」×朝日新聞「未来のSEKAIを考える Winter」を12月26日に朝日新聞社本社で開催する。対象は中学3年生~高校3年生。受講料は一般10,000円(税込/昼食代・保険料含む)。定員は40名。

母親4人に3人、プログラミング「知らない」 浸透に課題 画像
小学生

母親4人に3人、プログラミング「知らない」 浸透に課題

 学研プラスは12月9日、子どもを持つ30代~40代の女性200人を対象に行った「子どものプログラミング教育」に関するアンケート調査を公開した。プログラミングを学ばせたい母親は過半数を超えるが、プログラミング教育に対する認知度はまだ低いことがわかった。

東京でロケット制作&打上げ1/29、親子50組募集 画像
小学生

東京でロケット制作&打上げ1/29、親子50組募集

 東京都は2017年1月29日、国分寺市内で「SPACE多摩!モデルロケット制作・打上げ&宇宙関連プログラム体験イベント」を開催。親子で自作のモデルロケットを打ち上げたり、宇宙食の試食などが体験できる。対象は小学4年生から中学3年生までの親子50組。参加無料。

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載 画像
小学生

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載

 雪印メグミルクは12月、茨城県稲敷郡阿見町の乳製品工場「阿見工場」の見学コースをリニューアルした。VR技術を活用し、空からの工場視察や製造ラインを視覚体験できるコーナーを新設した。

東京ジュニア科学塾、H28年度最後のテーマは「太陽系外惑星」 画像
中学生

東京ジュニア科学塾、H28年度最後のテーマは「太陽系外惑星」

 東京都教育委員会は平成29年2月19日、都内公立中学校1・2年生を対象とした「東京ジュニア科学塾(第3回)」を実施する。今年度最後の開催となり、テーマは「地球以外に生命を宿す惑星はあるのか?」。参加者350名を先着順で受け付けている。

JICA地球ひろばでカンボジア体験「おり機でコースターづくり」12/17 画像
小学生

JICA地球ひろばでカンボジア体験「おり機でコースターづくり」12/17

 JICA地球ひろばは、「なんとかしなきゃ!プロジェクト」と協力し、冬休み子どもイベントとして、「カンタン!おり機でコースターづくり」のワークショップを12月17日に開催する。対象は中学生以下の子ども。参加費無料。

JAL工場見学、2017年4・5月に特別コース設置…応募開始12/21 画像
その他

JAL工場見学、2017年4・5月に特別コース設置…応募開始12/21

 日本航空(JAL)は12月9日、旅行Webサイト「行ってよかった!無料観光スポットランキング2016」で1位を受賞した記念に、ゴールデンウィーク期間を含む2017年4月24日から5月7日までJAL工場見学の特別コースを設置することを発表した。

U‐22プログラミング・コンテスト2017開催日程発表、応募は7月から 画像
大学生

U‐22プログラミング・コンテスト2017開催日程発表、応募は7月から

 37年の歴史を持つ「U‐22プログラミング・コンテスト」の2017年の開催が決定した。22歳以下の若者を対象にしたコンテストで、小学生から大学生まで幅広い年齢層が応募する。現在協賛スポンサー企業の募集を行っており、2017年7月より応募受付を開始する。

未来の科学者へ…横浜市、最先端の研究者による工作実験教室1/22 画像
中学生

未来の科学者へ…横浜市、最先端の研究者による工作実験教室1/22

 横浜市は次世代育成事業として、市内在住在学の中学生を対象とした「第3回日本MRS大実験室」を2017年1月22日に開催する。最先端で研究する科学者らの指導による講演や工作を、初心者でも楽しめる。参加費は無料。

【冬休み】中高生「冬期プログラミング1Dayキャンプ」12/17渋谷12/24新宿 画像
中学生

【冬休み】中高生「冬期プログラミング1Dayキャンプ」12/17渋谷12/24新宿

 都内近郊に学習塾を10教室運営するメイツは、12月17日に渋谷、24日に新宿で、中高生を対象とした「冬期プログラミング1Dayキャンプ」を開校する。iPadとApple公式アプリ「Swift Playgrounds」を利用したアプリ作成に挑戦できる。参加費用は29,000円(税別)。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top