【高校受験2017】神奈川県公立<国語>講評…昨年並、傾向に変化

 平成29年度(2017年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

教育・受験 中学生
平成29年度(2017年度) 神奈川県公立高校 講評 <国語>
  • 平成29年度(2017年度) 神奈川県公立高校 講評 <国語>
 平成29年度(2017年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が行われた。全日制課程の募集定員43,593人に対し、志願者数は52,912人。平均倍率は1.21倍。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても、同様に掲載する。

◆<国語>講評(湘南ゼミナール 提供)

 昨年と難易度に大きな変更はなかったが、問題の傾向に変化が見られた。変更は以下の通り。

 問1の漢字の書き取りが選択問題になった。

 問3の小説において記述問題がなくなった。

 問4の論説の文章において抽象度が上がり、やや難度が上がった。

 全体的な問題の傾向として、選択肢の作り方に変化が見られた。これまでの選択肢は、正答以外は本文の内容と異なるという比較的消去しやすいものが多かった。しかし、今回の入試では、本文の表現を踏まえた誤った選択肢が多くなった。また、選択肢も一部分のみが書かれていないというものが多くなり、判断に迷うものが増えた。

 今後の対応としては、誤った選択肢に惑わされないためにも、消去法に頼らずに答えを自分で作り上げる力や、本文に書かれていない選択肢を明確に見分ける力を身に付けることが必要である。同時に、文章が抽象化しても内容を理解できる読解力が必要である。これらの力を身に付けるためには、神奈川県入試だけでなく、さまざまな都道府県の入試に触れるのが効果的である。
--
 このレポートは2017年2月15日に、速報として湘南ゼミナールにより作成されたもの。


協力:湘南ゼミナール(執筆:伊藤宏樹氏)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top