神奈川県に関するニュースまとめ一覧

【中学受験2025】最新動向と合格への戦略…早稲田アカデミー中学入試報告会レポート 画像
教育・受験

【中学受験2025】最新動向と合格への戦略…早稲田アカデミー中学入試報告会レポートPR

 今春、最難関校の合格者数を大きく伸ばした早稲田アカデミーが中学入試報告会を開催。最新の動向や各教科の分析と対策を解説。今年度の中学入試を取り巻く概況が紹介された。

神奈川県公立高の転編入学(4/11付)県立131校、市立14校 画像
教育・受験

神奈川県公立高の転編入学(4/11付)県立131校、市立14校

 神奈川県教育委員会は2025年3月25日、2025年(令和7年)4月11日付けおよび4月当初付け公立高等学校転入学・編入学者選抜の実施について発表した。全日制の実施校は、県立131校と市立14校の全145校。県立の受付締切日は4月9日、検査は4月10日に各志願先高校で行う。

【春休み2025】横浜みなと博物館、クイズラリー4/4まで 画像
趣味・娯楽

【春休み2025】横浜みなと博物館、クイズラリー4/4まで

 横浜みなと博物館は2025年4月4日まで、春休みにあわせて「横浜みなと博物館 春休みクイズラリー2025」を開催している。大人も子供も楽しめるこのイベントは、普段は土日祝日のみ開催されているクイズラリーを、期間中毎日実施する特別企画となる。

【高校受験2025】神奈川県公立高の2次募集、全日制275人が合格 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高の2次募集、全日制275人が合格

 神奈川県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の合格状況を公表した。2次募集の合格者数は、一般募集共通選抜の全日制が275人、定時制が48人、インクルーシブ教育実践推進校特別募集が5人だった。

神奈川県、小学生向け学習サイト「バーチャル浄水場」公開 画像
教育ICT

神奈川県、小学生向け学習サイト「バーチャル浄水場」公開

 神奈川県は2025年3月11日、小学生向けの新たな水道学習コンテンツ「バーチャル浄水場」をWebサイトで公開したと発表した。浄水場の7つのヒミツをめぐり冒険するストーリーで、楽しみながら浄水場を疑似体験できる。

相模湖で1泊2日、小学生向けアスレチックキャンプ 画像
生活・健康

相模湖で1泊2日、小学生向けアスレチックキャンプ

 プラスワン教育は、神奈川県相模原市の「さがみ湖MORI MORI」で2025年4月26日から1泊2日の「相模湖もりもりアスレチックキャンプ」を開催する。アスレチックや謎解きに挑戦し、子供たちのコミュニケーション能力や協調性を育む。

【高校受験2025】神奈川県公立高、定通分割選抜(確定)横浜翠嵐(普通)0.31倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、定通分割選抜(確定)横浜翠嵐(普通)0.31倍

 神奈川県教育委員会は2025年3月10日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集における定通分割選抜の確定志願者数について公表した。志願変更締切時点の志願倍率は、定時制で横浜翠嵐(普通)0.31倍、希望ケ丘(普通)0.19倍など。競争率1.00倍を超える学校はなかった。

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(確定)綾瀬(普通)1.10倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(確定)綾瀬(普通)1.10倍

 神奈川県教育委員会は2025年3月7日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の確定志願状況を発表した。志願変更締切時の共通選抜2次募集の志願倍率は全日制0.19倍、定時制0.17倍。インクルーシブ教育実践推進校特別募集2次募集の志願倍率は0.04倍となった。

SUUMO住みたい街2025首都圏版…1位は8年連続「横浜」 画像
生活・健康

SUUMO住みたい街2025首都圏版…1位は8年連続「横浜」

 リクルートは2025年3月6日、首都圏に住む人を対象にした「SUUMO住みたい街ランキング2025 首都圏版」を発表した。調査はWebアンケート形式で実施され、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県に居住する20歳から49歳の男女1万人が回答した。

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(3/5時点)綾瀬(普通)1.10倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(3/5時点)綾瀬(普通)1.10倍

 神奈川県教育委員会は2025年3月5日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の志願状況を発表した。共通選抜2次募集の志願倍率は全日制0.19倍、定時制0.17倍。インクルーシブ教育実践推進校特別募集2次募集の志願倍率は0.04倍。今後3月7日まで志願変更を受け付ける。

【高校受験2025】神奈川県私立高2次募集(3/5時点)通信制で募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県私立高2次募集(3/5時点)通信制で募集

 神奈川県は、2025年3月4日以降も募集を受け付ける県内の私立高校を一覧で公表している。3月5日午後2時時点で募集を行っているのは通信制高校のみ。清心女子(普通)2次第2回は3月6日~13日、星槎(普通)第3回は3月5日~25日の期間に募集する。

15以上の研究公開「リサーチデー」神奈川工科大4/4 画像
教育イベント

15以上の研究公開「リサーチデー」神奈川工科大4/4

 神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は、2025年4月4日に第3回リサーチデーを開催する。リサーチデーでは、社会での実用化を目指した先進的な研究を15以上紹介するオープンラボを実施するほか、研究者によるmini講演や産学連携について相談できるコーナーも設けられる。参加は自由で、事前申込みは不要である。

1年間で医学部に合格するメソッド…駿台レクチャー会3月 画像
教育・受験

1年間で医学部に合格するメソッド…駿台レクチャー会3月

 駿台グループの医学部プロジェクトリーダーによる「1年間で医学部に合格するメソッド」レクチャー会が2025年3月11日から14日まで、駿台医学部専門校の各校舎(東京・横浜・大宮・名古屋)で開催される。高卒生と保護者を対象に各校舎8名まで、先着で事前申込みを受け付ける。参加費無料。

【高校受験2025】神奈川県公立高、全日制38校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、全日制38校で2次募集

 神奈川県教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の合格者数および2次募集について発表した。共通選抜における全日制の合格者は3万7,941人、平均競争率は1.20倍。2次募集は全日制38校、定時制5校で行われる。

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施 画像
教育・受験

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施

 神奈川県教育委員会は2025年2月25日、2025年(令和7)4月1日付け公立高等学校転入学・編入学者選抜の実施について公表した。全日制課程は県立131校と市立14校の全145校で実施する。志願受付締切は3月18日、学力検査は3月19日に各志願先高校にて行う。

斎藤佑樹氏が語るスポーツの力、特別セミナー3/5 画像
教育イベント

斎藤佑樹氏が語るスポーツの力、特別セミナー3/5

 スポーツフィールドは2025年3月5日に、斎藤佑樹氏を講師に迎えた特別セミナーを開催する。テーマは「スポーツの価値と可能性 ~スポーツのチカラで未来を切り拓く~」。同セミナーは対面とオンラインの両方で行われ、参加者は斎藤氏のキャリア形成に関する講演を聞くことができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 159
page top