2017年6月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【夏休み2017】日経BP×プロキッズが自由研究応援、プログラミング本 画像
教育業界ニュース

【夏休み2017】日経BP×プロキッズが自由研究応援、プログラミング本

 プログラミング教育を手がけるプロキッズが、プログラミング教材の提供・編集協力した日経BPのムック本「日経Kids+ 自由研究 プログラミングで目覚まし時計を作る!」が6月28日に発売された。8月には東京と茨城で出版記念イベントも開催される。

【夏休み2017】中央大学で最先端のサイエンスとテクノロジーを体験8/24 画像
教育イベント

【夏休み2017】中央大学で最先端のサイエンスとテクノロジーを体験8/24

 中央大学は、8月24日に科学実験教室「サイエンスセミナー」を後楽園キャンパスで開催する。対象は中学生と高校生で、参加費は無料で昼食付き。Webサイトの申込みフォームから、7月3日~7月20日の期間で募集し、応募多数の場合は抽選となる。

もう戻れない快適さ、iPadのある学校2017…近大附属高・乾武司氏 画像
教育ICT

もう戻れない快適さ、iPadのある学校2017…近大附属高・乾武司氏

 iTeachers TVは6月28日、近畿大学附属高等学校の乾武司氏による動画「iPadのある学校 2017」を、YouTube公式チャンネルで公開した。日本の中でも早くから1人1台のiPad環境を実現した近畿大学附属高等学校・中学校の取組みを紹介する。

小中学生のお小遣い、半数以上が「子どもと話し合って」決定 画像
生活・健康

小中学生のお小遣い、半数以上が「子どもと話し合って」決定

 小中学生のお小遣いの金額は、半数以上が「子どもと話し合って決めた」と回答したことが、ドゥ・ハウスが行った「子どものお小遣い」に関するアンケート結果より明らかになった。

AR×DVD、学研の図鑑LIVE最新刊は「古生物」…絶滅生物を紹介 画像
教育・受験

AR×DVD、学研の図鑑LIVE最新刊は「古生物」…絶滅生物を紹介

 学研プラスは、スマートフォンで見られるARコンテンツやBBC製作のDVD付き人気図鑑シリーズ「学研の図鑑LIVE(ライブ)」の最新刊「古生物」を、6月29日に発売する。価格は2,200円(税別)。

ACCESSのデジタル教科書ビューア、学校図書が採用 画像
教育ICT

ACCESSのデジタル教科書ビューア、学校図書が採用

 ACCESSの教科書・教材用ビューア「Lentrance Reader(レントランスリーダー)」が学校図書のデジタル教科書用ビューアとして採用された。今回の採用は、学校用教科書・教材出版社として7社目となる。

他県への通勤・通学、最多は埼玉…4県の1割が県外へ移動 画像
生活・健康

他県への通勤・通学、最多は埼玉…4県の1割が県外へ移動

 総務省統計局は6月28日、「平成27年国勢調査 従業地・通学地集計」を公開した。埼玉県、奈良県、千葉県、神奈川県の4県は、県内ではなく他県に通勤または通学している者が人口の1割を上回っていることがわかった。

動画視聴、10代の半数が「毎日」…9割以上がスマホ使用 画像
デジタル生活

動画視聴、10代の半数が「毎日」…9割以上がスマホ使用

 10代の約半数が、動画コンテンツを毎日視聴していることが6月28日、ジャストシステムの調査結果からわかった。10代が動画を視聴する際に使用するデバイスは「スマートフォン」が9割以上を占めた。

【夏休み2017】明治大学の研究室でサイエンス体験7/30・8/22 画像
教育イベント

【夏休み2017】明治大学の研究室でサイエンス体験7/30・8/22

 明治大学と日本学術振興会は、「ひらめき・ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を開催する。7月30日には明治大学駿河台キャンパスで、小学校5年生~中学生の20名を対象に、8月22日は明治大学生田キャンパスで、高校生35名を対象に開催される。

「夏休みを迎える君たちへ」 SNSによる性被害防止を…警察庁 画像
デジタル生活

「夏休みを迎える君たちへ」 SNSによる性被害防止を…警察庁

 国家公安委員会と文部科学省は6月27日、夏休みを迎える子どもたちに向けた共同メッセージを発信した。インターネットを通じた子どもの性被害を防止するため、被害の具体例をあげたリーフレットや動画とともに、意識の向上を呼びかけている。

自由研究で個性を表現、ベネッセ全国小学生「未来」をつくるコンクール 画像
教育イベント

自由研究で個性を表現、ベネッセ全国小学生「未来」をつくるコンクール

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ小学講座」では、子どもたちの個性や表現力を発揮する機会として「全国小学生『未来』をつくるコンクール」を開催する。募集開始は7月1日。作文・自由研究・環境・絵画の4部門で募集する。

【夏休み2017】オンライン英会話×プレゼンに挑戦、ハグカム×KIDSTONE 画像
教育イベント

【夏休み2017】オンライン英会話×プレゼンに挑戦、ハグカム×KIDSTONE

 子ども向けオンライン英会話サービスを運営するハグカムとKIDSTONEは、子どもたちが自分の夢について英語でプレゼンテーションする夏休み企画を、8月11日に開催する。事前に原稿作成や発表練習をオンライン英会話レッスンで行い本番にのぞむ、新しいプレゼン企画だ。

慶應大SFC研究所、出版4社らとラボラトリ設置…未来の出版を研究 画像
教育業界ニュース

慶應大SFC研究所、出版4社らとラボラトリ設置…未来の出版を研究

 KADOKAWA・講談社・集英社・小学館の出版4社と慶應義塾大学SFC研究所、出版デジタル機構は6月27日、未来の出版を研究するアドバンスド・パブリッシング・ラボラトリ(Advanced Publishing Laboratory:APL)を慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスに共同で設置すると発表した。

【夏休み2017】厚労省・内閣府・消費者庁「こども霞が関見学デー」8/2・3 画像
教育イベント

【夏休み2017】厚労省・内閣府・消費者庁「こども霞が関見学デー」8/2・3

 夏休みの子ども向け体験イベント「こども霞が関見学デー」が8月2、3の両日、25府省庁などで一斉に行われる。厚生労働省などでは6月27日、当日のプログラムなどを公表。保育士や子ども大臣の体験、実験やワークショップなど、各府省庁が多彩なプログラムを用意している。

【夏休み2017】科学実験やプログラミング、電通大の公開講座 画像
教育イベント

【夏休み2017】科学実験やプログラミング、電通大の公開講座

 電気通信大学は、小・中学生などを対象とした公開講座を8月に開催する。8月1日・9日には小・中学生と小・中・高校教諭を対象とした科学実験講座を、8月23日には小学生対象のプログラミングワークショップを実施する。申込みはWebサイトで受け付ける。

キャンプ場の混み具合をAIで予測、検索サイト「CAMPLOG」 画像
趣味・娯楽

キャンプ場の混み具合をAIで予測、検索サイト「CAMPLOG」

 グランデは、人工知能を用いたキャンプ場混雑予測サイト「CAMPLOG」をオープンした。最大2週間先までの混み具合を予測し、混雑・やや混雑・普通・余裕の4段階で表示する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 最後
Page 4 of 35
page top