2021年1月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

【中学受験2021】学芸大附属小金井、面接実施せず 画像
教育・受験

【中学受験2021】学芸大附属小金井、面接実施せず

 東京学芸大学附属小金井中学校は、新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ、2021年度一般入学選抜で面接検査を実施しない。2月3日の試験は午前中に終了予定。

【春休み2021】子ども向け公演や手作り楽器ワークショップなど3/28 画像
趣味・娯楽

【春休み2021】子ども向け公演や手作り楽器ワークショップなど3/28

 東京都および東京都歴史文化財団は、「子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム」の一環として、オーケストラコンサートを中心とした「第17回子どもたちと芸術家の出あう街」を2021年3月28日に開催する。

新年度準備、新中1-3向け親子オンラインセミナー1月 画像
教育イベント

新年度準備、新中1-3向け親子オンラインセミナー1月

 SRJは、新中学1年生~中学3年生とその親を対象とした親子セミナー「新年度準備でスタートダッシュ!」を2021年1月17日と31日にオンラインで開催する。教科書改訂の内容とその対策に関するセミナーと、変わりゆくこれからの社会、教育をテーマにした特別講演を行う。

サンリオピューロランド特別イベント、いちご狩りがテーマ 画像
趣味・娯楽

サンリオピューロランド特別イベント、いちご狩りがテーマ

2021年1月8日よりサンリオピューロランドにてスペシャルイベント「Sweets Puro」の開催が決定した。

【大学入学共通テスト2021】【大学受験2021】2次出願シミュレーション「インターネット選太君」1/20公開 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2021】【大学受験2021】2次出願シミュレーション「インターネット選太君」1/20公開

 駿台予備学校とベネッセコーポレーションは2021年1月20日午後、2次試験出願シミュレーションシステム「インターネット選太君」の提供を開始する。大学入学共通テストの自己採点から、志望校の合格可能性を判定し、2次試験出願校の決定などに活用できる。

電車運転士の視線をスマホで疑似体験…東急がアプリ配信 画像
デジタル生活

電車運転士の視線をスマホで疑似体験…東急がアプリ配信

「自宅で『電車とバスの博物館』にいる時間を楽しんでほしい」。東急電鉄は、同社8090系を運転する乗務員の視界をスマホで疑似体験できる期間限定アプリを3月31日まで無料配信する。

チャイルド・アイズ「IQテスト」特別価格で提供 画像
教育・受験

チャイルド・アイズ「IQテスト」特別価格で提供

 やる気スイッチグループが展開する幼児教室「チャイルド・アイズ」は2021年1月5日~30日の期間限定で、6歳までの子ども向けに「IQ(知能)テスト」を特別価格の2,200円(税込、通常価格1万2,100円)で提供する。各教室で先着5名まで受け付ける。

虐待やいじめ対応など「法務相談体制構築に向けた手引き」 画像
教育業界ニュース

虐待やいじめ対応など「法務相談体制構築に向けた手引き」

 文部科学省は2020年12月25日、「教育行政に係る法務相談体制構築に向けた手引き(第1版)」をWebサイトに公表した。弁護士との連携を深め、学校・地域の実情にあった法務相談体制を構築するための手順や留意点、事例などをまとめている。

教育データ標準化…スケジュールや学校コードなど情報集約 画像
教育業界ニュース

教育データ標準化…スケジュールや学校コードなど情報集約

 文部科学省は、教育データの標準化について今後のスケジュールや枠組み、学校コード、学習指導要領コードなどの情報を集約し、Webサイトにまとめている。教育データ標準は、2020年10月に公表した第1版に続き、2021年4月には第2版を公表予定。

【高校受験2021】都立入試本番直前オンライン講座…予想問題も 画像
教育・受験

【高校受験2021】都立入試本番直前オンライン講座…予想問題も

 東京私塾協同組合東支部は、都立入試理科・社会・漢字直前オンラインセミナーを2021年1月18日より配信する。小論文と面接の解説もあり、解説映像は何度でも視聴できる。受講料は生徒1名につき3,850円(税込)。オリジナル予想問題付き。

小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム、1/13開催 画像
教育イベント

小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム、1/13開催

 先端教育機構は2021年1月13日、教育委員会や小中学校の教職員向けウェビナーイベント「小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム~校務・学務・施設等のデジタル化からオンライン授業まで~」を開催する。参加無料。

ECC、大学向けオンライン留学プログラム2月提供開始 画像
教育・受験

ECC、大学向けオンライン留学プログラム2月提供開始

 ECCは2021年2月、大学向けの新商品「ECC DUAL Program(オンライン留学プログラム)」の提供を開始する。留学レベルの英語接触量と異文化体験をオンラインで提供し、コロナ禍の留学ニーズに応える。申込みはECC法人渉外事業部 法人事業課にて受け付けている。

春高バレー2021、Player!が男女全試合を速報 画像
デジタル生活

春高バレー2021、Player!が男女全試合を速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、2021年1月5日に開幕した「第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー2021)」の男女全試合を、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」でリアルタイム速報する。

【高校受験】【大学受験】志望校合格&内申点アップをサポート「アガルートコーチング」 画像
教育・受験

【高校受験】【大学受験】志望校合格&内申点アップをサポート「アガルートコーチング」

 アガルートは2020年12月28日、中学生・高校生を対象としたオンライン学習コーチングサービス「アガルートコーチング」をリリースしたことを発表した。現在、2週間の無料体験を実施中。

親子向けイベント「環境広場さっぽろ」オンラインで1/9-14 画像
教育イベント

親子向けイベント「環境広場さっぽろ」オンラインで1/9-14

 札幌市は2021年1月9日から14日、札幌ドームをモデルにしたバーチャル会場にて「環境広場さっぽろ2020バーチャルツアー」をオンラインで開催する。ライブ配信ステージやオンライン体験・セミナーを実施予定。

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京 画像
生活・健康

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京

警察庁が1月4日に発表した2020年の交通事故死者数は前年より376人少ない2839人となり、4年連続で戦後最少を更新、初めて3000人を下回った。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 31
Page 30 of 31
page top