2021年9月のニュースまとめ一覧(22 ページ目)

オンライン教育フォーラム「新しい女子教育のススメ」9/25 画像
教育イベント

オンライン教育フォーラム「新しい女子教育のススメ」9/25

 創志学園クラーク記念国際高等学校は2021年9月25日、オンライン教育フォーラム「新しい女子教育のススメ」を開催する。女子教育の最前線で活躍する4名の実践者を迎え、女子教育の意義を再考し、これからの女子教育に何が必要かを考える。参加無料。事前予約制。

学校や自宅で作って学べる「ペーパークラフトAED」 画像
生活・健康

学校や自宅で作って学べる「ペーパークラフトAED」

 AED(自動体外式除細動器)を販売する坂野電機工業所は、AED認知度向上のため、「ペーパークラフトAED」を作成し、2021年7月1日から公開している。無料でダウンロードして学校や自治体、自宅等で活用でき、公開から2か月で300以上のダウンロードを突破している。

8割以上の家庭「性教育」未実施…座談会のようす公開 画像
生活・健康

8割以上の家庭「性教育」未実施…座談会のようす公開

 ネクストビートとTENGAヘルスケアは性教育の適切な知識を提供し、認識を変えていくきっかけを作りたいとの思いから「幼少期からの性教育改革」を始動。第1弾として「性」の3テーマに関するママパパ座談会を開催し、そのようすをまとめた記事をWebサイトに公開した。

古典名作「平家物語」初のTVアニメ化…PV公開 画像
教育・受験

古典名作「平家物語」初のTVアニメ化…PV公開

古典の名作『平家物語』が、初のTVアニメ化決定。あわせて悠木碧や櫻井孝宏らキャスト陣と、山田尚子監督らスタッフ陣も発表に。また、フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送、2021年9月15日24時より「FOD」にて先行独占配信となることも明かされた。

ずり落ちない子供用メガネ「マイドゥ ジュニア」に新商品 画像
生活・健康

ずり落ちない子供用メガネ「マイドゥ ジュニア」に新商品

 ビジョンメガネは2021年9月10日、耳にぐるっと巻き付く独自のフレーム形状で「絶対にずり落ちない」がコンセプトの子供用メガネ「マイドゥ ジュニア(MYDO Jr)」の新商品を全店で発売する。10歳から14歳の男の子向け。価格は薄型レンズ代込みで1万9,800円(税込)。

Z会「中学受験が気になったら読む本」プレゼント 画像
教育・受験

Z会「中学受験が気になったら読む本」プレゼント

 Z会は、「Z会の通信教育」中学受験コースにおいて、小2・3年生の保護者を対象に「中学受験が気になったら読む本」の期間限定プレゼントキャンペーンを開催している。低学年の保護者向けに中学受験トピックを多数盛り込んでいる。

【中学受験】偏差値up狙うオンラインセミナー、小4-5対象 画像
教育・受験

【中学受験】偏差値up狙うオンラインセミナー、小4-5対象

 中学受験に詳しい、塾ソムリエ・名門指導会代表・中学受験情報局主任相談員の西村則康氏が、「9月から偏差値10UPを狙うオンラインセミナー」を2021年9月11日に開催する。参加費無料。

【高校受験】SAPIX中学部、受験情報発信する公式note開設 画像
教育・受験

【高校受験】SAPIX中学部、受験情報発信する公式note開設

 SAPIX中学部は2021年9月2日、公式noteを開設した。受験に向けた情報収集ツールの1つとして活用してもらおうと、受験生や保護者向けに「学習や志望校探しのヒント」「学習のモチベーションアップにつながる読み物」等のコンテンツを配信していく。

近大、新型コロナ自宅療養の1人暮らし学生に1週間分の食料支援 画像
生活・健康

近大、新型コロナ自宅療養の1人暮らし学生に1週間分の食料支援

 近畿大学は2021年9月6日より、新型コロナウイルスに感染して保健所から自宅療養の指示を受けた1人暮らしの学生を対象に、食料の無償提供による支援を実施する。レトルトカレーや野菜ジュース等、約1週間分の食料を必要な学生に即日届けるという。

夢の共演「CAPCOMvs.手塚治虫CHARACTERS’」池袋10月 画像
趣味・娯楽

夢の共演「CAPCOMvs.手塚治虫CHARACTERS’」池袋10月

「CAPCOMvs.手塚治虫CHARACTERS’」が池袋PARCOにて開催決定。期間は10月1日から18日まで。

ポケモン25周年アニメ「Pokémon Evolutions」全8話 画像
趣味・娯楽

ポケモン25周年アニメ「Pokémon Evolutions」全8話

シリーズ25周年を記念したオリジナルアニメ「Pokémon Evolutions」発表!初公開トレイラーでは「ダンデ」「リーリエ」など、印象深いキャラやシーンを確認できます。

【大学受験2022】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版 画像
教育・受験

【大学受験2022】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版

 河合塾は2021年9月3日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。大学入学共通テストの得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)と京都大学(総合人間-総合人間理系)が91%。

【大学受験2022】英語検定利用状況、小論文出題概要の一覧公開 画像
教育・受験

【大学受験2022】英語検定利用状況、小論文出題概要の一覧公開

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2021年9月2日、2022年度入試情報に「英語資格・検定試験利用状況」「小論文・総合問題出題概要一覧」を掲載した。2022年度入試における国公私立大学の詳細情報を一覧にまとめて紹介している。

大学入学共通テストの1か月前倒しを要望、私大連 画像
教育業界ニュース

大学入学共通テストの1か月前倒しを要望、私大連

 日本私立大学連盟は2021年8月25日、自民党の文部科学部会で意見開陳を行い、大学入学共通テスト実施時期の1か月前倒し、中間所得層に対する学生支援等、高等教育政策と予算・税制関係について要望した。

全世界に生配信「マインクラフト ライブ」10/17 画像
趣味・娯楽

全世界に生配信「マインクラフト ライブ」10/17

インターネットを通じて世界中に生配信。

早稲アカ「対面授業停止」首都圏10塾の対応…職域接種も 画像
教育・受験

早稲アカ「対面授業停止」首都圏10塾の対応…職域接種も

 早稲田アカデミーは2021年8月31日、9月より集団指導型校舎での対面授業を停止し、Zoomを活用した「双方向Web授業」に全面的に切り替えることを公表した。緊急事態宣言の中、首都圏の学習塾の対応をまとめた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
Page 22 of 25
page top