小1の壁を知ろう・語ろう…共働き向けイベント3/6

 育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)を運営するCOEOは2022年3月6日、「小1の壁」を不安に思っている人向けのイベント、「『小1の壁』を知ろう・語ろう」をオンラインで開催する。課題を知り、講演や体験談の共有とリアルな情報交換ができる。

教育イベント 保護者
本当は怖くない?!「小1の壁」を知ろう・語ろう
  • 本当は怖くない?!「小1の壁」を知ろう・語ろう
  • 小栗 ショウコ氏
 育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)を運営するCOEOは2022年3月6日、「小1の壁」を不安に思っている人向けのイベント、「『小1の壁』を知ろう・語ろう」をオンラインで開催する。課題を知り、講演や体験談の共有とリアルな情報交換ができる。

 「小学校1年生の壁」(「小1の壁」)とは、おもに共働き世帯の子供の小学校入学のタイミングで直面する問題のこと。子供が小学校に上がることで保育園時代と同じ働き方が困難になる、環境が変わることで子供自身が成長する等、仕事と子育ての両立のために働き方や子供の環境について考える必要が出てくる。

 放課後の学童保育の預かり時間は保育園よりも短い等、依然として課題がある。共働きの親が前提の保育園から、多様な働き方の親が混在する小学校への教育環境の変化は、多くの親にとってキャリアの転換点となっている。

 約730人の共働き夫婦が参加する育休&共働きコミュニティikumadoは、2018年の結成以来、毎年「小1の壁」についてのイベントを行い、20名から30名で情報交換をしてきた。2022年は、コロナ禍で小学校や学童保育の入学前説明会等もままならない状況であることを受け、少しでも「小1の壁」への不安を解消できる場を持ちたいと考え、オンラインイベント「『小1の壁』を知ろう・語ろう」を開催することにした。

 イベントを通して、子供の小学校入学を1か月後に控えた共働きの親にとって、必要な備えをしつつ必要以上に身構えることなく、「壁」を越えられるきっかけになることを目指している。

 「『小1の壁』を知ろう・語ろう」は、20年に渡り夜間保育・学童保育に関わってきた認定NPO法人あっとほーむ小栗ショウコ氏による「小1の壁」講演と、子供が入学したばかりの「小1の壁」先輩体験談、「ほぼワンオペで学童等の支援を試行錯誤しながら、第二子育休明けの復職を果たした管理職者」「柔軟な働き方を模索し、週3日勤務の会社員のフリーランサー」「小1の壁と配偶者の転勤を見据えて、家庭に軸足を移した翻訳者」「理想の教育を目指しオルタナティブスクールを選択した、現役パイロット」。ブレイクアウトルームでは、先輩や同じ不安を持っているパパママと情報交換ができる。

 年長の子供のいる保護者、「小1の壁」について知りたい未就学児がいる人も参加できる。申込みは、WebサイトFacebook公開イベントページより受け付けている。参加費無料。

◆本当は怖くない?!「小1の壁」を知ろう・語ろう
開催日:2022年3月6日(日)9:30 ~11:00
会場名:オンライン(Zoom)
対象:年長の子供がいる保護者、「小1の壁」について知りたい未就学児がいる人
参加費:無料
申込方法:WebサイトFacebook公開イベントページより申し込む
《大田芳恵》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top