advertisement

最新ニュース(4,885 ページ目)

港区芝小学校でインターネット英語学校の体験授業 画像
教育ICT

港区芝小学校でインターネット英語学校の体験授業

 インターネット英語学校「天空の魔法ガーデン」を運営するムーンシュートは、2月22日午前、港区立芝小学校(東京都港区)の国際科授業で、インターネットを活用した体験授業を実施した。

授業参観、白衣の先生は清史郎くん…ソフトバンク新CM 画像
デジタル生活

授業参観、白衣の先生は清史郎くん…ソフトバンク新CM

 ソフトバンクモバイルは23日、新TV-CM「授業参観」篇のオンエアを、26日より全国で開始すると発表した。今回の新CMでは、人気子役タレントの加藤清史郎くんが出演する。

主婦の4割「冷蔵庫のなかを見られたくない」けど、過半数は年末大掃除もせず 画像
生活・健康

主婦の4割「冷蔵庫のなかを見られたくない」けど、過半数は年末大掃除もせず

 ダノンジャパンは21日、「ダノンビオオリジナル専用ケース」等が当選するプレゼントキャンペーンの実施にあたり、主婦に対して「冷蔵庫に関する意識調査」を行った。調査期間は2月1日〜2日で、20〜39歳の主婦500名が対象。

本日、東京都が本格的な花粉シーズンに突入 画像
生活・健康

本日、東京都が本格的な花粉シーズンに突入

 ウェザーニューズは、東京都が“本格花粉シーズン”に突入したことを発表した。ウェザーニュースの「花粉チャンネル」では、全国の花粉飛散量が確認できる。

教師が学ぶことで授業は変わる…パナソニック教育財団が研究発表会の動画を公開 画像
教育ICT

教師が学ぶことで授業は変わる…パナソニック教育財団が研究発表会の動画を公開

 パナソニック教育財団は、1月28日に東京都日野市立平山小学校において行われたICT活用の研究の成果を報告する公開発表会の様子を動画で公開している。

読書で身につけた国語力を客観的に測ろう「国語力検定」受け付け開始 画像
教育・受験

読書で身につけた国語力を客観的に測ろう「国語力検定」受け付け開始

 Z会は2月22日、2011年度第1回「国語力検定」および「国語力基礎検定」の申込み受け付けを開始した。

P検、ワープロ&表計算の本試験をスキップできるアプリが登場 画像
教育ICT

P検、ワープロ&表計算の本試験をスキップできるアプリが登場

 P検を運営するパソコン検定協会事務局は2月22日、学校団体受験において「P検免除制度」の対象テスト「P検アプリケーション(有料)」を4月より開始すると発表した。

福岡大学、五大学連携事業講演会「福岡市の都市力アップに向けて」3/9 画像
教育・受験

福岡大学、五大学連携事業講演会「福岡市の都市力アップに向けて」3/9

 福岡大学では、西部地区五大学連携による一般公開の講演会「福岡市の都市力アップに向けて」を3月9日に開催する。

東京都、平成21年の学校・社会教育など教育費総額は前年度より約300億増 画像
教育・受験

東京都、平成21年の学校・社会教育など教育費総額は前年度より約300億増

 東京都教育委員会は2月22日、「平成22年度(平成21会計年度)地方教育費調査報告書」をホームページ上に公開した。

良質で子どもらしい中学受験のための「親塾」を開催 画像
教育・受験

良質で子どもらしい中学受験のための「親塾」を開催

 hotlineとネットゼミは、中学受験を目指す保護者向けの教育セミナー「親塾」を開催している。

JT、学習まんが「冷凍食品のひみつ」を全国の小学校・公立図書館へ寄贈 画像
教育・受験

JT、学習まんが「冷凍食品のひみつ」を全国の小学校・公立図書館へ寄贈

 JTは、テーブルマークとともに、冷凍食品をテーマにした、「学研まんがでよくわかるシリーズ 冷凍食品のひみつ」の制作に協力し、3月1日より、全国の小学校約23,500校と公立図書館約3,000館に寄贈する。

電子教科書と教育の未来を徹底議論、ニコ生「MIAU Presents ネットの羅針盤」2/25 画像
教育ICT

電子教科書と教育の未来を徹底議論、ニコ生「MIAU Presents ネットの羅針盤」2/25

 インターネットユーザー協会は2月25日、ニコニコ生放送で「MIAU Presents ネットの羅針盤」第10回を生放送する。

BMWの新ブランドi…小型EVとPHVスーパーカーから 画像
生活・健康

BMWの新ブランドi…小型EVとPHVスーパーカーから

BMWグループは21日、新ブランドとして「BMW i」を立ち上げると発表した。EVやプラグインハイブリッドなど、次世代環境対応車を取り揃えるブランドとなる。

児童英検オンライン版、1ヶ月からフレキシブルに利用可能に価格改定 画像
教育・受験

児童英検オンライン版、1ヶ月からフレキシブルに利用可能に価格改定

 日本英語検定協会は2月21日、児童英検オンライン版が1ヶ月から利用できるようになったと発表した。

読売新聞「中学・高校進学相談会」3/27…灘中高校長&茂木氏の講演も 画像
教育・受験

読売新聞「中学・高校進学相談会」3/27…灘中高校長&茂木氏の講演も

 読売新聞は3月27日、中学・高校進学相談会「よみうり2011春GENKIフェスタ」を開催する。

都立高校入試迫る、進研ゼミが特大ボードとポスターで最後のエール 画像
教育・受験

都立高校入試迫る、進研ゼミが特大ボードとポスターで最後のエール

 ベネッセコーポレーションの中学生向け通信教育講座「進研ゼミ中学講座」では、首都圏の主要各駅で受験生応援交通広告キャンペーンを展開している。

page top