advertisement

最新ニュース(4,870 ページ目)

首都圏の塾にも地震による影響、子どもの安全を第一に考えて対応 画像
教育・受験

首都圏の塾にも地震による影響、子どもの安全を第一に考えて対応

 首都圏の各塾では、今回の地震の発生を受け、それぞれの対応と今後の予定の連絡などについてホームページで情報を掲載している。 

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供 画像
デジタル生活

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供

 KDDI/沖縄セルラーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、「LISMO WAVE」の設備を利用して、東北地方6県のFM局放送などをPCやFlash搭載スマートフォンで無料聴取できるサイトを期間限定で開設した。

地震の影響により、首都圏の大学でも卒業式が中止の動き 画像
教育・受験

地震の影響により、首都圏の大学でも卒業式が中止の動き

 東北地方太平洋沖地震の影響を受け、首都圏でもこの春予定されていた卒業式の中止を発表する大学が出てきている。

【地震】放医研、消毒剤服用厳禁や海藻の効果について説明 画像
生活・健康

【地震】放医研、消毒剤服用厳禁や海藻の効果について説明

 独立行政法人 放射線医学総合研究所は、東北地方太平洋沖地震にともない発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識を公開した。

全国の図書館において各地の地震関連の情報を発信 画像
教育・受験

全国の図書館において各地の地震関連の情報を発信

 全国各地の図書館では、それぞれ東北地方太平洋沖地震関連情報の提供や資料を展示などを行っている。

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中 画像
デジタル生活

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中

 アップルのiTunes Storeでは、iPhone/iPod touch/iPad向けに災害対策アプリケーションの特集を行っている。

NTT コム、無線LANサービス「ホットスポット」を契約者に無料提供 画像
デジタル生活

NTT コム、無線LANサービス「ホットスポット」を契約者に無料提供

 NTTコミュニケーションズは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、無線LANサービス「ホットスポット」の契約者に対する無料提供を発表した。提供はすでに始まっており、期間は31日まで。

ホリプロ、YouTube&ニコ動で被災地の子どもに贈る日本昔話を公開 画像
デジタル生活

ホリプロ、YouTube&ニコ動で被災地の子どもに贈る日本昔話を公開

 ホリプロは、YouTubeにおいて、市村正規・藤原竜也など、ホリプロの俳優やタレントたちが日本昔話を朗読した動画を公開している。

【地震】どうする? 停電・断水時のトイレ使用 画像
生活・健康

【地震】どうする? 停電・断水時のトイレ使用

 東北地方太平洋沖地震の発生にともなう計画停電や断水の影響で、被災地はもとより、広い範囲で生活に不便が生じている。こんなとき、トイレの使用はどうすればよいのだろうか。

【地震】大学・研究機関の「公的なお知らせ」掲示板を緊急開設 画像
教育ICT

【地震】大学・研究機関の「公的なお知らせ」掲示板を緊急開設

 国立情報学研究所の社会共有知研究センターが運営するResearchmapプロジェクトでは、大学・研究機関の「公的なお知らせ」を共有するための掲示板を開設した。

【地震】岩手県/宮城県/福島県のサイトが見やすく 画像
教育ICT

【地震】岩手県/宮城県/福島県のサイトが見やすく

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は16日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、岩手県/宮城県/福島県の自治体サイト(市町村サイト)のミラーサイトを一覧形式で提供開始したと発表した。

【地震】デパート3/16の営業情報…三越・伊勢丹・高島屋・東急 画像
生活・健康

【地震】デパート3/16の営業情報…三越・伊勢丹・高島屋・東急

 東北地方太平洋沖地震の発生にともなう計画停電や交通混乱の影響で、首都圏のデパートは14日より休業や時短営業を実施している。

アップル、日本での「iPad 2」発売を延期 画像
デジタル生活

アップル、日本での「iPad 2」発売を延期

 アップルは16日、日本でのiPad 2の発売を延期すると発表した。

これは便利…色分けで一目でわかる計画停電マップ 画像
デジタル生活

これは便利…色分けで一目でわかる計画停電マップ

 昨日3月14日に開始された東京電力による計画停電。居住地域がどのグループに所属し、何時に実施されるのかわからず、不安を感じている方も多いのではないだろうか。

地震で活動が困難な就活生に、企業の情報を提供「en学生の就職情報」 画像
生活・健康

地震で活動が困難な就活生に、企業の情報を提供「en学生の就職情報」

 学生向け就職情報誌サイトを運営するエン・ジャパンは3月15日、東北地方太平洋沖地震で被災した就活生を応援する取組みを行うことを発表した。

【高校受験】青森県、計画停電にともない試験の時間を繰り下げ 画像
教育・受験

【高校受験】青森県、計画停電にともない試験の時間を繰り下げ

 青森県教育政策課は3月15日(17時30分現在)、東北地方太平洋沖地震による県教育委員会の関連情報をホームページ上で更新した。

page top