advertisement

最新ニュース(4,954 ページ目)

被害児童の98%がフィルタリングなし…警察庁、非出会い系サイトの被害事例まとめる 画像
リサーチ

被害児童の98%がフィルタリングなし…警察庁、非出会い系サイトの被害事例まとめる

 警視庁は10月28日、非出会い系サイトにおいて児童(18歳未満)が被害にあう事例についての調査分析結果を発表した。ソーシャル・ネットワーキング・サービスや、ゲームサイト、自己紹介サイトなどの非出会い系サイトでの被害が大幅に増加しているという。

読書週間スタート、福沢諭吉「独立のすすめ」中高生感想文コンクール 画像
教育・受験

読書週間スタート、福沢諭吉「独立のすすめ」中高生感想文コンクール

 ロゼッタストーンは、10月27日より、明治時代の偉人に挑戦!福沢諭吉「独立のすすめ」感想文コンクールの受付けを開始した。

パナソニックキッズスクール環境絵画コンクール、最優秀は小2女子 画像
趣味・娯楽

パナソニックキッズスクール環境絵画コンクール、最優秀は小2女子

 パナソニックエコシステムズは、小学生を対象に開催した「パナソニックキッズスクール第5回環境絵画コンクール」の受賞作品、最優秀賞1点、優秀賞3点、社長賞1点、佳作5点を決定した。

日常化したICT授業を公開、「JAET2010上越大会」開催迫る 画像
教育ICT

日常化したICT授業を公開、「JAET2010上越大会」開催迫る

 日本教育工学協会(JAET)は11月19日〜20日、第36回全日本教育工学研究協議会全国大会「JAET2010上越大会」を新潟県上越市で開催する。

Googleショッピング、日本初公開…商品名、画像、価格を一覧表示 画像
デジタル生活

Googleショッピング、日本初公開…商品名、画像、価格を一覧表示

 グーグルは28日、「Googleショッピング」の提供を開始した。商品キーワードを検索することで、探している商品の商品名、画像、価格が一覧で表示される。

不適切教員は減少傾向に…平成21年度公立学校教職員人事行政状況調査  画像
教育・受験

不適切教員は減少傾向に…平成21年度公立学校教職員人事行政状況調査

 文部科学省は10月27日、平成21年度の「公立学校教職員人事行政状況調査」の結果を発表した。

算数を好きになろう…日能研「算数Nくらぶ〜ゲームで考えるパズル算数〜」開催  画像
教育・受験

算数を好きになろう…日能研「算数Nくらぶ〜ゲームで考えるパズル算数〜」開催

 日能研は11月3日、関西と中国地区で小学2年生と3年生を対象とした「算数Nくらぶ〜ゲームで考えるパズル算数〜」を開催する。

近未来ムード満点の プリウス、“さりげなさ”が女性の好感呼ぶ フィットHV…藤島知子 画像
生活・健康

近未来ムード満点の プリウス、“さりげなさ”が女性の好感呼ぶ フィットHV…藤島知子

ハイブリッド車(HV)には2通りのタイプが存在する。ひとつはHV専用車。そしてもうひとつが『クラウンハイブリッド』などに代表される、既存のガソリン車にモーターをプラスしてあるものだ。

JEITA、3Dテレビと3D PCの統計を開始 画像
デジタル生活

JEITA、3Dテレビと3D PCの統計を開始

 社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は「3D元年」と呼ばれる今年から、3D薄型テレビと3D PCの統計を開始。9月までの国内出荷実績を発表した。

「iPadオーナーの9%は一本もアプリをダウンロードしない」 ― 海外の調査結果 画像
教育ICT

「iPadオーナーの9%は一本もアプリをダウンロードしない」 ― 海外の調査結果

iPadオーナーのすべてがアプリをダウンロードするという訳ではないようです。

総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定 画像
教育ICT

総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定

 総務省は10月27日、平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」(電子出版の環境整備)について、公募により寄せられた提案の評価をもとに、委託先候補を決定したと発表した。

日能研、関西地区で11月に無料保護者セミナー開催 画像
教育・受験

日能研、関西地区で11月に無料保護者セミナー開催

 日能研は10月27日、関西地区にて開催する11月の保護者対象セミナー案内を発表した。いずれも参加費無料。

子どもが喜ぶお弁当を作りそうなタレント、圧倒的1位は? 画像
趣味・娯楽

子どもが喜ぶお弁当を作りそうなタレント、圧倒的1位は?

 ライオンは、「香りとデオドラントのソフラン」ブランドPRとして行っているウェブキャンペーン「アロママプロジェクト」で、秋の行楽シーズンに向けた「お弁当調査」を実施した。

生物多様性がカードゲームに…SAPIXが一般参加OKの小2〜4対象イベント 画像
教育・受験

生物多様性がカードゲームに…SAPIXが一般参加OKの小2〜4対象イベント

 サピックス小学部は、国際生物多様性年にちなんだ環境学習イベント「チャレンジ!マイ・ネイチャー」を11月23日に開催する。

東大で学ぶワークショップ、デジタルアニメ作り「ヒカリでつくる」ワークショップ 画像
教育・受験

東大で学ぶワークショップ、デジタルアニメ作り「ヒカリでつくる」ワークショップ

 NPO法人CANVASは11月23日、子どものためのワークショップ「キッズクリエイティブ研究所」映像プログラムの「ヒカリでつくる」を開催する。

おもちゃフォーラムで体験やおもちゃの治療、森のめぐみの子ども博も 画像
趣味・娯楽

おもちゃフォーラムで体験やおもちゃの治療、森のめぐみの子ども博も

 日本グッド・トイ委員会は11月6日〜7日、東京おもちゃ美術館にて「第11回おもちゃフォーラム」および「森のめぐみの子ども博」を開催する。

page top