野口雅乃の記事一覧(4 ページ目)

【NEE2019】変態たちが集い、学び合う場所…APU学長・出口治明氏 画像
教育業界ニュース

【NEE2019】変態たちが集い、学び合う場所…APU学長・出口治明氏

 2019年6月6日に行われた「NEW EDUCATION EXPO 2019(NEE)」での基調講演に、立命館アジア太平洋大学学長の出口治明氏が登壇した。

クラウド版で叶える一歩先の教材づくり…「Office 365」と「Surface」に隠された反転授業のヒント 画像
教育業界ニュース

クラウド版で叶える一歩先の教材づくり…「Office 365」と「Surface」に隠された反転授業のヒントPR

 「反転授業」実施の際に直面する課題はあまりにも多い。新しい授業スタイルに関心を持つ先生に少しでもヒントを提供できるよう、日本マイクロソフトは「『Office 365』を使った反転授業で使える教材づくり体験会」を開催した。

【NEE2019】たくましく、しなやかな研究大学へ…早稲田大学総長・田中愛治氏 画像
教育業界ニュース

【NEE2019】たくましく、しなやかな研究大学へ…早稲田大学総長・田中愛治氏

 2019年6月6日に行われた「NEW EDUCATION EXPO 2019(NEE)」での講演に、就任後約半年を迎えた田中愛治氏が登壇した。

開学から1年「Self-Starter」が集まる国際高専の学校づくり 画像
教育・受験

開学から1年「Self-Starter」が集まる国際高専の学校づくりPR

 昨今、学生を24時間体制でサポートする全寮制の学校、いわゆるボーディングスクールへの関心の高まりを感じる。2018年4月に開学し、今年の春には2期生を迎えた。国際高等専門学校・学校長のルイス・バークスデール氏に、開学1周年の所感と今後の展望について聞いた。

【夏休み2019】緊急車両が大集合「トミカ博 in YOKOHAMA」8/15-25 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】緊急車両が大集合「トミカ博 in YOKOHAMA」8/15-25

 テレビ東京は2019年8月15日から25日まで、「トミカ博 in YOKOHAMA」をパシフィコ横浜・展示ホールBで開催する。今回のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」。2019年5月24日より前売券の販売を開始している。

【夏休み2019】水の大切さ知る、親子向け東京下水道施設見学ツアー 画像
教育イベント

【夏休み2019】水の大切さ知る、親子向け東京下水道施設見学ツアー

 東京都下水道局は、下水道工事現場や下水道施設を巡る「下水道施設親子見学ツアー」を2019年7月20日と8月24日に開催する。参加費は無料。申込みは、Webサイトの専用申込みフォーム、または往復はがきで受け付ける。

教職員向けセミナー多数「NEW EDUCATION EXPO 2019」東京6/6-8、大阪6/14-15 画像
教育イベント

教職員向けセミナー多数「NEW EDUCATION EXPO 2019」東京6/6-8、大阪6/14-15PR

 New Education Expo 実行委員会は2019年6月、学校・教育関係者に向け「NEW EDUCATION EXPO 2019」を開催する。東京会場は6日(木)から8日(土)の3日間、大阪会場は14日(金)から15日(土)の2日間。参加費無料、事前申込制。

郁文館夢学園、日本医科大学と高大接続連携へ向け始動 画像
教育・受験

郁文館夢学園、日本医科大学と高大接続連携へ向け始動PR

 郁文館夢学園は2019年3月6日、 日本医科大学との高大接続連携に関する調印式を行った。

【GW2019】日本のルール?平和の象徴?…子どもと一緒に「憲法」を学ぶ書籍10選 画像
生活・健康

【GW2019】日本のルール?平和の象徴?…子どもと一緒に「憲法」を学ぶ書籍10選

 5月3日は憲法記念の日。1947年の今日施行された日本国憲法の成り立ちとは。そこに込められたメッセージとは。そもそも「けんぽう」とは。子どもとともに学び直してみてはいかがだろうか。

【GW2019】いよいよ始まる新時代…子どもと一緒に「元号」を学ぶ書籍5選 画像
趣味・娯楽

【GW2019】いよいよ始まる新時代…子どもと一緒に「元号」を学ぶ書籍5選

 今日から、いよいよ「令和」の時代が始まった。学校現場や家庭でも、新しい元号の話題が増える中で、そもそも「元号」とは何かふと考え込んでしまう読者も多いだろう。子どもに伝える際に役に立つ、リセマム編集部おすすめの書籍を紹介する。

我が子を憧れの医師に…秀明学園×森上教育研究所、保護者向け医学部進学セミナー6/2開催 画像
教育・受験

我が子を憧れの医師に…秀明学園×森上教育研究所、保護者向け医学部進学セミナー6/2開催PR

 秀明学園は、2019年6月2日(日)、将来医学部進学を希望する小・中学生の保護者に向けて、セミナー「医学部入試はどう変わるか?~医学部進学は中学・高校の学習で決まる~」を森上教育研究所とともに開催する。参加無料。事前申込制。

ベネッセ英語教育研究員に聞く、英語4技能を味方につけるコツ 画像
教育・受験

ベネッセ英語教育研究員に聞く、英語4技能を味方につけるコツPR

 小学校から順次本格実施となる2020年度の教育・入試改革が迫り、英語4技能に関する保護者の心配ごとは尽きない。未就学児期からの英語教育サービスを展開するベネッセコーポレーション英語教育研究員に、今必要な学習についてのアドバイスや教材の選び方について聞いた。

理想の医師像を描くことが出発点…メディックTOMAS「医学部入試ガイダンス」3/10新宿 画像
教育・受験

理想の医師像を描くことが出発点…メディックTOMAS「医学部入試ガイダンス」3/10新宿PR

 医学部受験専門個別指導のメディックTOMASは2019年3月10日、医師への道を志す学生を対象に「医師を目指す皆さんへ 医師という仕事の魅力~理想の医師像を持たずして、医学部合格はなし!~」を開催する。参加無料。定員500名。事前申込制。

子どもたちの研究発表と講演会「STEM Education Conference」埼大3/2-3 画像
教育イベント

子どもたちの研究発表と講演会「STEM Education Conference」埼大3/2-3

 埼玉大学STEM教育研究センターは2019年3月2・3日、第3回STEM Education Conferenceを開催する。ロボットと未来研究会に参加する子どもたち約100名が研究報告を行うほか、ワークショップも開催される。参加費は無料。Webで参加を受け付けている。

津田塾大学で「Scratchによる教育実践シンポジウム」開催、2/24 画像
教育ICT

津田塾大学で「Scratchによる教育実践シンポジウム」開催、2/24

 津田塾大学数学・計算機科学研究所は2019年2月24日、学生・教職員・研究者を対象にした「教育用プログラミング環境『Scratch』による教育実践シンポジウム」を開催する。参加費は無料。2月21日までWebで参加を受け付けている。

治療法がない「スマホ難聴」…WHO、推奨デバイスの国際規格を発表 画像
デジタル生活

治療法がない「スマホ難聴」…WHO、推奨デバイスの国際規格を発表

 WHOは2019年2月12日、3月3日の国際耳の日(International Ear Care Day)に際して、ITU(国際電気通信連合)とともに、聴覚障害予防にあたってスマートフォンなどを含む機器の製造と使用に関する新しい国際規格を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top