advertisement
advertisement
東京都は4月27日、東日本大震災等による被災児童・生徒を受け入れ事業「教育庁災害対応ホームステイ」について発表した。
ベネッセコーポレーションのこどもちゃれんじが主催する、「しまじろうコンサート」2011夏コンサートツアーの会員先行チケット 一次抽選受付が4月28日に開始された。5月12日23時59分まで受け付ける。
文部科学省は、少人数学級の実現の義務標準法等の一部改正等について、資料と談話等を公開している。
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、ゴールデンウィーク初日の4月29日に実験ショー「サイエンスバトラー」の1周年記念イベントを開催する。
ベネッセコーポレーションは4月26日、「高校教員を対象とした学習指導基本調査」の結果を公開した。調査対象は全国の公立高校の校長および教員。
旺文社のWebサイト「大学受験パスナビ」では、学費・奨学金、資格、留学など、さまざまな角度から大学を検索できるサービスを提供している。
小学4〜6年生と中学生を対象とした「全国小・中学生学力カップ2011」(後援:毎日新聞社・毎日小学生新聞)が6月19日、全国47都道府県の学習塾において開催される。
栄光ゼミナールを運営する株式会社栄光は4月27日、東日本大震災の復興教育支援「宮城の子は負けない。」の実施について発表した。
京都府私立中学高等学校連合会では、「来て・見て・発見!私学フェアKYOTO」を6月19日にみやこめっせにて開催する。
東京都教育委員会は4月25日、「平成23年度進学情報カレンダー」をホームページに公開した。
消費者庁は4月26日、「学習塾等を経営する事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について」発表した。
日本英語検定協会は4月26日、児童英検を受検した児童の保護者を対象に実施した、第3回「英語をはじめとする学習に関する保護者アンケート」の結果を公表した。
中学受験塾の日能研は、北海道、首都圏、愛知・岐阜において、「日能研全国テスト」の申込受付を開始した。受験料は無料で、3~5年生を対象に各学年とも国語・算数で実施。
文部科学省は4月25日、平成23年「宇宙の日」の記念行事である全国小・中学生作文絵画コンテストの開催について発表した。
文部科学省は4月25日、学生・生徒に文部科学省における実際の文教・科学行政事務に接する機会を提供するための、平成23年度夏期文部科学省インターンシップの実施について発表した。
東京タワーでは、フットタウン1階の特設会場にて「大恐竜展in東京タワー」を開催中。また福井県立恐竜博物館では、新種の可能性が高いとされるイグアノドン類の骨化石をGW期間中一般公開する。