advertisement

2014年6月の教育・受験ニュース記事一覧(19 ページ目)

大学生の就職内定率は5/1時点で47.7%…前年比8.4ポイント増 画像
その他

大学生の就職内定率は5/1時点で47.7%…前年比8.4ポイント増

 リクルートキャリアの就職みらい研究所は5月29日、「大学生の就職内定状況調査」を発表した。これによると、5月1日時点での大学生全体の就職内定率は47.7%で、前年同月の39.3%に比べて8.4ポイント高かった。

[修正あり]私立中高合同説明会、7/19 守口市・7/26 東大阪市・8/3 高槻市で開催 画像
学校・塾・予備校

[修正あり]私立中高合同説明会、7/19 守口市・7/26 東大阪市・8/3 高槻市で開催

 フリーペーパー「ぱど」を発行するエルネットは、「私立中学・高等学校合同説明会」を、大阪府下3会場で実施する。日程は7月19日に守口市、7月26日に東大阪市、8月3日が高槻市。いずれも入場無料。

コミュニティ・スクール指定校は1,919校、前年度比349校増…文科省 画像
学校・塾・予備校

コミュニティ・スクール指定校は1,919校、前年度比349校増…文科省

 文部科学省は5月30日、平成26年4月1日現在のコミュニティ・スクールの指定状況を発表した。今年度の指定校数は1,919校、前年度の1,570校から349校増。42都道府県内、187市区町村で導入されている。

ルネサンス大阪、教育トーク「これだけ違う日本と英国の教育」6/8開催 画像
学校・塾・予備校

ルネサンス大阪、教育トーク「これだけ違う日本と英国の教育」6/8開催

 広域通信制のルネサンス大阪高等学校は6月8日(日)に教育トーク@大阪イベントを開催する。講師は竹内準一副校長で「これだけ違う日本と英国の教育」というテーマで行われる。参加は中学生以上で、定員は50名となっている。

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率 画像
学校・塾・予備校

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率

 首都圏の主な私立大学から、募集人数が1,000人を超える10大学をピックアップし、2014年度入試の受験者数、合格倍率、入学辞退率を比較した。志願者数が10万人を超えたのは昨年同様に明治大学と早稲田大学の2大学だった。

【大学受験2015】大学・学部新設、入試変更点…東工大第7類でAO導入 画像
受験

【大学受験2015】大学・学部新設、入試変更点…東工大第7類でAO導入

 河合塾は5月30日、2015年大学入試情報として、「新設大学・増設学部・学科一覧」「数学・理科指定科目の状況」「入試変更点一覧」の最新情報を公表した。同塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」より確認できる。

「インターンシップ&仕事研究イベント」東京など5都市で開催 画像
その他

「インターンシップ&仕事研究イベント」東京など5都市で開催

 ディスコは、6月8日より全国5都市(名古屋・東京・大阪・札幌・仙台)で、「キャリアフォーラム インターンシップ&仕事研究」を開催する。対象は、大学院・大学・短大・専門・高専の学生(全学年)および既卒生。セミナー参加は事前申込制、入場無料。

【学校ニュース】防災啓発イベント、源氏物語、出張授業、ワンコイン朝食など 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】防災啓発イベント、源氏物語、出張授業、ワンコイン朝食など

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月2日は帝京平成大学、昭和女子大学、神奈川工科大学、筑波学院大学、実践女子大学、法政大学、大正大学、明治大学、横浜商科大学の情報を紹介する。

東京都公立小の中学受験進学率は17.8%、最多の千代田区は55.5% 画像
未就学児

東京都公立小の中学受験進学率は17.8%、最多の千代田区は55.5%

 東京都教育委員会公表の公立学校卒業者の進路状況調査によると、平成24年度の小学校卒業生の進学状況は、公立が81.5%、私立が16.3%、国立が0.4%。中学受験率の高い千代田区では、私立が39.0%、公立中高一貫が15.5%を占めた。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
Page 19 of 19
page top