advertisement
advertisement
2021年度の大学入学者選抜について、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年5月29日、新型コロナウイルス感染防止のための休校長期化を受け、入試日程や出題範囲の見直しを検討していることを明らかにした。6月中に大学入学者選抜実施要項を公表したいとしている。
かんき出版は2020年5月20日、「大学入学共通テスト 数学I・Aの読解問題が1冊でしっかり解ける本」を出版した。新しい出題形式や数学I・A全体の基本問題などを解説しており、数学が苦手な人も基礎から力を付けることができる1冊となっている。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、少しずつ元の生活へ戻りつつある。学校も長い臨時休校が終わり、再開し始めている学校が増えている。学校再開にあたり、親の立場から子どもの育ちや学びのためにできることは何だろうか。