advertisement
advertisement
平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「後期選抜」が2月29日、全日制課程の117校140学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「社会」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。
平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「後期選抜」が2月29日、全日制課程の117校140学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「理科」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。
平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「後期選抜」が2月29日、全日制課程の117校140学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「数学」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。
三重県教育委員会は3月1日、平成28年度県立高校の後期選抜の志願状況を発表した。全日制課程の志願倍率は1.16倍、定時制課程の志願倍率は0.38倍となった。倍率が高いのは神戸高校の理数科で5.11倍となっている。志願変更は3日から7日までで、学力検査は3月10日。