advertisement

2021年7月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

【高校受験2022】都立高、受験生向けパンフレット公開 画像
中学生

【高校受験2022】都立高、受験生向けパンフレット公開

 東京都教育委員会は2021年7月9日、都立高校への入学希望者向けパンフレット「令和4年度(2022年度)東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ(日本語版)」をWebサイトに掲載した。

全国で通学路の安全の確認・対策へ…千葉県八街市の事故を受け 画像
その他

全国で通学路の安全の確認・対策へ…千葉県八街市の事故を受け

警察庁は7月9日、千葉県八街市で下校中の小学生の列にトラックが衝突し、5人が死傷する事故が発生したことを受けて、文部科学省、国土交通省とともに通学路の合同点検を実施することを全国の警察に通達したと発表した。

【夏休み2021】未来社会を体感「Society5.0科学博」 画像
小学生

【夏休み2021】未来社会を体感「Society5.0科学博」

 内閣府と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は2021年7月15日~28日の期間、東京スカイツリータウンで「Society 5.0科学博」を開催する。料金は無料だが、東京スカイツリー展望回廊の展示は別途入場料金が必要。

【夏休み2021】自然豊かな白山麓キャンパス見学会&授業体験8/8-9 画像
中学生

【夏休み2021】自然豊かな白山麓キャンパス見学会&授業体験8/8-9PR

 国際高等専門学校は2021年8月8日と9日、石川県白山市の白山麓キャンパスにて学校見学会と授業体験を実施する。いずれも午後1時30分から午後4時まで。事前申込制。

学ぶ・獲る・食を体感…横浜・八景島シーパラダイス7/10新装…写真レポート 画像
その他

学ぶ・獲る・食を体感…横浜・八景島シーパラダイス7/10新装…写真レポート

水族館・遊園地・レストラン・ホテル・ショッピングモール・マリーナなどで構成する複合型海洋レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」(横浜市)。その自然の海の水族館「うみファーム」が7月10日にリニューアルオープンする。

【夏休み2021】探究学舎のオンライン授業「夏休み特別編」7/4リリース 画像
小学生

【夏休み2021】探究学舎のオンライン授業「夏休み特別編」7/4リリース

 ワイズポケット〈探究学舎〉は2021年7月4日、小中学生を対象とした「探究学舎のオンライン授業『夏休み特別版』」をリリースした。7月16日から18日の3日間、「元素編」「経済金融編」「アート編」の第1章をYouTubeライブで無料配信する。

【大学受験】河合塾「ユニフェス」7/22-23…参加申込2万5,000件突破 画像
高校生

【大学受験】河合塾「ユニフェス」7/22-23…参加申込2万5,000件突破

 河合塾が主催する大学合同オンライン説明会「ユニフェスOnline2021」が2021年7月22日と23日に開催される。受付開始から1か月弱で参加申込数(大学説明会の視聴予約件数)が2万5,000件を突破したという。

英才個別学院コロナ支援第3弾、小中学生100名に夏期講習無償提供 画像
小学生

英才個別学院コロナ支援第3弾、小中学生100名に夏期講習無償提供

 学習塾「英才個別学院」を運営するエイサイコミュニケーションは、小中学生100名に総額1,000万円分の夏期講習や教材を無償提供する「教育を止めるな!応援プロジェクト 第3弾」の申請を受け付けている。7月31日まで先着順で申請を受け付ける。

中高生対象、国際化学オリンピックプレイベント…7/10オンライン 画像
中学生

中高生対象、国際化学オリンピックプレイベント…7/10オンライン

 国際化学オリンピック日本大会実行委員会は2021年7月10日、中高生から一般を対象としたイベント「化学との出会い 未来を拓く君たちへ Part2」を開催する。参加は無料。国際化学オリンピック日本委員会のWebサイトにて事前申込みを受け付けている。

英検S-CBT、第2回9月実施分の申込受付7/12より 画像
高校生

英検S-CBT、第2回9月実施分の申込受付7/12より

 日本英語検定協会は2021年7月7日、2021年度第2回「英検S-CBT」9月実施分の試験日程・試験時間等の概要を発表した。申込受付は7月12日午後6時に開始。締切日は試験日ごとに異なる。

数学の未解決問題「コラッツ予想」懸賞金1億2千万円 画像
その他

数学の未解決問題「コラッツ予想」懸賞金1億2千万円

 音圧爆上げくんは2021年7月7日、数学の未解決問題「コラッツ予想」の真偽を明らかにした人に1億2,000万円を支払うと発表した。コラッツ予想は、1937年にローター・コラッツが提示して以来、真偽がわからず84年間未解決のままだという。

【夏休み2021】起業して成功する人?失敗する人?中高生向け「アントレプレナー養成講座」7/24 画像
中学生

【夏休み2021】起業して成功する人?失敗する人?中高生向け「アントレプレナー養成講座」7/24PR

 ワオ高等学校と教育情報サイト「リセマム」は、2021年7月24日に開催するオンライン学校説明会「バーチャルオープンスクール2021ワオ高等学校編」の会場内にて、中高生を対象とした体験授業「アントレプレナー(起業家)養成講座」を開催する。参加無料、事前予約制。

【夏休み2021】第67回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧 画像
小学生

【夏休み2021】第67回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧

 「青少年読書感想文全国コンクール」の2021年度の課題図書を小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学校、高校の各区分ごとに紹介する。

Pasco、コオロギの食育パンキット7/8発売…自由研究コンテストも 画像
小学生

Pasco、コオロギの食育パンキット7/8発売…自由研究コンテストも

 敷島製パンは2021年7月8日、未来食として注目される“食用コオロギパウダー”を使ったパンが自宅で作れる「コオロギの食育パンキット」をオンラインショップ限定で発売する。あわせて、小中学生らを対象にコオロギパン自由研究コンテストも開催。8月末まで作品を募集する。

【夏休み2021】能・狂言子ども教室…欣勝寺で発表会 画像
小学生

【夏休み2021】能・狂言子ども教室…欣勝寺で発表会

 「能楽と郷土を知る会」では、2021年も小中学生を対象に能楽(能・狂言)の教室を開催する。お稽古を7・8月に計6回行い、その成果を8月25日に兵庫県三田市桑原にある欣勝寺にて発表予定。

発達障害者のための「mahoraノート」日本文具大賞優秀賞 画像
中学生

発達障害者のための「mahoraノート」日本文具大賞優秀賞

 発達障害当事者の声から生まれた、目にやさしい「mahora(まほら)ノート」22種が、優れた文具に贈られる「第30回日本文具大賞」のデザイン部門で優秀賞を受賞した。光の反射を抑えた中紙を採用し、行の識別がしやすい独自の罫線、シンプルなデザイン等が評価された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top