advertisement

2022年1月の教育・受験 保護者ニュース記事一覧(4 ページ目)

コロナ禍でのオンライン就活、メリットは? 画像
大学生

コロナ禍でのオンライン就活、メリットは?

 DX関連の情報を伝える「まるごとDX」は、2018年~2021年に就職活動をした社会人を対象に、新卒採用プロセスのオンライン化について調査を実施。コロナ禍での就職活動を経験した新社会人と、コロナ禍以前に就活をした社会人との、活動状況の違いを比較・分析した。

首都圏在住の受験生、受験地域の拡大を検討…大学のオンライン化 画像
高校生

首都圏在住の受験生、受験地域の拡大を検討…大学のオンライン化

 オンライン試験システムを提供し、入試DXをサポートしているサーティファイは2021年11月、受験生の保護者を対象に「新型コロナウイルス前後での受験についての意識調査」を実施。首都圏在住の受験生の保護者約25%が、受験地域を拡大を検討していることがわかった。

【中学受験】TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/27 画像
小学生

【中学受験】TOMAS「中学入試最新分析報告会」2/27

 TOMASは2022年2月27日、「中学入試最新分析報告会 2022」をハイアットリージェンシー東京で開催する。2022年度中学入試をいち早く分析する。参加無料だが、事前申込が必要。

児童書・絵本ベスト10を発表、1位は「エルマーのぼうけん」 画像
未就学児

児童書・絵本ベスト10を発表、1位は「エルマーのぼうけん」

 紀伊國屋書店は2021年12月、「キノベス!キッズ」~いつまでも残しておきたい、読み継がれてほしい児童書・絵本ベスト10~を発表。1位に「エルマーのぼうけん」が選ばれた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top