advertisement

2016年2月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(4 ページ目)

小学生のやる気を引き出す、おすすめ文具 画像
小学生

小学生のやる気を引き出す、おすすめ文具

 工作をしたり書き取りをしたり、小学生は日々たくさんの文具を使う。そんな身近なアイテムこそ、成長や使い方に合わせて選んでみてはいかがだろう。創作や学習の意欲も高めてくれそうな、小学生にぴったりの文具を紹介する。

【中学受験2016】千葉県立、千葉・東葛飾の繰り上げ合格は2/12までに決定 画像
小学生

【中学受験2016】千葉県立、千葉・東葛飾の繰り上げ合格は2/12までに決定

 千葉県教育委員会は2月5日午前9時より、平成28年度 県立千葉中学校および県立東葛飾中学校の合格発表を行った。入学許可候補内定者の入学確約書の提出は2月8日午後4時まで。繰り上げ合格は2月12日までに順次決定する。

【中学受験2016】開成の実受験者数1,131人ほか首都圏の入試結果最新版 画像
小学生

【中学受験2016】開成の実受験者数1,131人ほか首都圏の入試結果最新版

 四谷大塚の入試情報センターは2月5日、出願者速報と入試結果の最新版を掲載。開成の入試は1,131人が受験、396人が合格し、合格最低点は310点満点中196点となっている。桜蔭は523人が受験し、そのうち266人が合格となった。

【中学受験2016】東京家政学院・宝仙学園・明星などで追加募集 画像
小学生

【中学受験2016】東京家政学院・宝仙学園・明星などで追加募集

 首都圏模試センターは2月6日、追加募集を実施する中学校をホームページに掲載。東京家政学院、宝仙学園共学部理数インター、明星など11校の追加募集に伴う入試情報が一覧で公開されている。

【中学受験2016】筑駒に25人合格…早稲アカ、昨年大きく上回る 画像
小学生

【中学受験2016】筑駒に25人合格…早稲アカ、昨年大きく上回る

 早稲田アカデミーは、塾生の中学受験合格者数速報をホームページに掲載している。2月5日に合格発表をした筑波大学附属駒場中学校の合格者数は6日20時更新情報によると25人(定員120人)となっている。

【中学受験2016】筑駒に77人合格…サピックスが合格者数速報 画像
小学生

【中学受験2016】筑駒に77人合格…サピックスが合格者数速報

 サピックス(SAPIX)小学部は、塾生の中学受験合格者数速報をホームページに掲載している。2月5日に合格発表をした筑波大学附属駒場中学校の合格者数は6日時点で77人(定員120人)となっている。

キャラの顔も簡単、バンダイの折り紙ハンカチ「おりカチ」 画像
未就学児

キャラの顔も簡単、バンダイの折り紙ハンカチ「おりカチ」

 バンダイは、折り紙のように折りたたむことでデザインを組み合わせて遊べる子ども向けキャラクターハンカチシリーズ「おりカチ」を2月7日より発売する。価格は1枚324円(税込)。デザインは、人気キャラクターのプリキュアやジュウオウジャーの2種。

【中学受験2016】筑駒に14人合格…日能研が合格者数速報 画像
小学生

【中学受験2016】筑駒に14人合格…日能研が合格者数速報

 日能研は、塾生の中学受験合格者数速報をホームページに掲載している。2月5日に合格発表をした筑波大学附属駒場中学校は、午後3時30分時点では14人(定員120人)となっている。

英検、2015年度第3回(1/22-24)実施分の合否閲覧サービス開始 画像
その他

英検、2015年度第3回(1/22-24)実施分の合否閲覧サービス開始

 日本英語検定協会2月5日、ホームページで「2015年度第3回実用英語技能検定一次試験」の合否閲覧サービスを開始した。閲覧には、本人確認票に記載されている英検IDとパスワードが必要。

短時間学習、公立小の半数・中学の7割以上が週5日実施 画像
先生

短時間学習、公立小の半数・中学の7割以上が週5日実施

 文部科学省は2月4日、1月20日に行われた教育課程部会小学校部会(第1回)の配付資料を公表。公立小学校・中学校における短時間学習の実施状況によると、小学校の約75%、中学校の約65%が短時間学習を実施しており、中学校では9割が週4日以上行っていた。

小学生向け、NTTデータの無料プログラミング体験3/5-6 画像
小学生

小学生向け、NTTデータの無料プログラミング体験3/5-6

 NTTデータは3月5日・6日の2日間、小学生対象のプログラミング体験イベント「春のこどもIT体験」を開催する。参加費は無料。保護者同伴での参加となり、Webサイトから申込みを受け付けている。

【中学受験2016】開成74・麻布52…早稲アカ合格者数速報2/3 画像
小学生

【中学受験2016】開成74・麻布52…早稲アカ合格者数速報2/3

 早稲田アカデミーは、塾生の合格者数速報をホームページに掲載している。2月3日21時に更新された情報によると、男子校では開成中学校74人(定員300人)、麻布中学校52人(定員300人)、聖光学院中学校31人(定員225人)など。

創造力と作文力向上を目指す、学校や学童向け学習支援ツール発売 画像
小学生

創造力と作文力向上を目指す、学校や学童向け学習支援ツール発売

 Night Zookeeper(ナイトズーキーパー)は2月4日、全国の小学校や学童(アフタースクール)を対象に、パソコンやiPadのWebブラウザで利用できる小学生向け学習支援ツール「ことばキャンバス」を発売した。

DWEで楽しみながら自然に「バイリンガル」に…親子2組に聞く効果と実感 画像
未就学児

DWEで楽しみながら自然に「バイリンガル」に…親子2組に聞く効果と実感PR

 40年の実績を持ち、幼児向け英語教材市場において高いシェアを誇るワールド・ファミリーの「ディズニーの英語システム」(DWE)。1歳4か月からDWEの教材を活用し、英語が大好きな滝田みゆりちゃん(6歳)宅をたずね、その魅力について聞いた。

【中学受験2016】まだ出願が間に合う学校…逗子開成、東京都市大付属など多数掲載 画像
小学生

【中学受験2016】まだ出願が間に合う学校…逗子開成、東京都市大付属など多数掲載

 日能研は「これから出願可能な学校」を公開した。男子校、女子校、共学校の区分や地域を指定して、出願に間に合う中学校を検索できる。

【春休み2016】小4-6対象、1泊2日のプログラミングキャンプinつくば 画像
小学生

【春休み2016】小4-6対象、1泊2日のプログラミングキャンプinつくば

 近畿日本ツーリストは、小学4年生から6年生を対象にした「サイエンスきっずくらぶプログラミングキャンプinつくば」を3月と4月に実施する。1泊2日の日程で、ゲームやアプリ開発などを体験するワークショップ。ゲームや星空観測会などのレクレーションも行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top