advertisement

2020年1月の教育イベント 高校生ニュース記事一覧

挑戦する高校生を応援、短期渡米プログラム参加者募集 画像
高校生

挑戦する高校生を応援、短期渡米プログラム参加者募集

ホンダとTOMODACHIイニシアチブは、8月15日から29日の日程で実施する第3回「TOMODACHI Hondaグローバル・リーダーシップ・プログラム」の参加者募集を開始した。

【25組限定】世代を超えて一緒にTikTok!三世代でシニアもチャレンジ2/16 画像
中学生

【25組限定】世代を超えて一緒にTikTok!三世代でシニアもチャレンジ2/16PR

TikTokと埼玉県とリセマムは、シニア・プレシニアの家族に世代を超えて地域へ興味・関心を向けてもらうことを目的とした「家族三世代で楽しめるTikTokセミナー」を2020年2年16日に共催する。参加費は無料。家族三世代や親子での参加を歓迎している。

【中止】【春休み2020】AFSソーシャルイノベーションキャンプ、中高生50名募集 画像
中学生

【中止】【春休み2020】AFSソーシャルイノベーションキャンプ、中高生50名募集

 AFS日本協会は2020年3月29日から31日、社会課題に対し、いま自分に何ができるかを探る「AFSソーシャルイノベーションキャンプ」を大学セミナーハウスにて開催する。対象は中学1年生から高校2年生。参加費は4万5,000円。

中高生向け「世界標準の英語コース」開講、ブリティッシュ・カウンシル 画像
中学生

中高生向け「世界標準の英語コース」開講、ブリティッシュ・カウンシル

 ブリティッシュ・カウンシルは2020年4月、中高生向け英語コース「Secondary Plus」を開講する。中学生と高校生のそれぞれのコースで構成され、英語4技能をバランスよく学ぶとともに、思考力や判断力、対話力なども育むコースとなる。

【大学受験】医学部進学イベント…受験相談2/9・予備校選択2/23 画像
高校生

【大学受験】医学部進学イベント…受験相談2/9・予備校選択2/23

 読売新聞は、医学部受験に実績のある予備校6校が参加する「医学部受験予備校選択FINALカンファレンス」を2020年2月23日に新橋で開催。また、2月9日は医学部予備校富士学院が協賛する「医学部合格への道 医学部受験相談会」を秋葉原で開催する。参加費は無料。

金沢工業大「中高生情報学研究コンテスト」聴講参加無料 画像
中学生

金沢工業大「中高生情報学研究コンテスト」聴講参加無料

 情報処理学会は2020年3月7日、日頃の情報分野での学習成果のポスター発表をする「中高生情報学研究コンテスト」を金沢工業大学で3月5日から7日にわたって行う第82回情報処理学会全国大会内で開催する。聴講参加無料。

【大学受験】河合塾48校舎「新大学入試まるわかり講演会」2-3月 画像
高校生

【大学受験】河合塾48校舎「新大学入試まるわかり講演会」2-3月

 河合塾は、高校生・中学生および保護者を対象に、新大学入試についてわかりやすく解説する「新大学入試まるわかり講演会」を、全国48校舎で2020年2月上旬から3月下旬に開催する。「新高3生編」と「新高1・2生・中学生編」にわけ、最新情報や学習法を伝える。

イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア、東京・大阪3月 画像
高校生

イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア、東京・大阪3月

 イギリスおよびアイルランドの大学・大学院の留学サポートを行う「Study International(SI-UK)」は「2020年春のイギリス・アイルランド大学・大学院留学フェア」を東京で2020年3月29日に、大阪で3月27日に開催する。参加無料・入退場自由。

東工大、科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」3/22・28 画像
中学生

東工大、科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」3/22・28

 東京工業大学は、中学生と高校生対象の科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」を2020年3月22日、28日に開催する。身近にある冷蔵庫を使ってAI活用を体感する。参加は無料。

マレーシア大学留学フェア2月…東京・大阪・名古屋 画像
大学生

マレーシア大学留学フェア2月…東京・大阪・名古屋

 ICCコンサルタンツは2020年2月、「マレーシア大学留学フェア」を東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。マレーシアから9校の大学が参加。現地スタッフも来日する。対象は、高校生・大学生・社会人・保護者。参加費は無料。参加予約はWebサイトにて受け付けている。

【中止】科研費「宇宙に生きる」公開シンポジウム2/29 画像
高校生

【中止】科研費「宇宙に生きる」公開シンポジウム2/29

 科研費 新学術領域研究「宇宙に生きる」の「一般公開シンポジウム・サイエンスのひろば」が、2020年2月29日に開催される。会場は一橋講堂で参加費は無料。事前予約制。

国際交流・留学セミナーなど「ISIグローバルフェア」2/9 画像
高校生

国際交流・留学セミナーなど「ISIグローバルフェア」2/9

 日本語学校や外国大学日本校などを運営するアイ・エス・アイは2020年2月9日、専門学校などを運営するISI学園と共同で、高校生および両法人の教育機関に所属する外国人留学生を対象とした「ISIグローバルフェア」を開催する。参加無料・入退場自由・要事前予約。

次の時代のメディアとSNSを考えるWS…中高生対象1/19 画像
中学生

次の時代のメディアとSNSを考えるWS…中高生対象1/19

 THINKERSとハックジャパンは2020年1月19日、中学生・高校生を対象に「Creative Village with THINKERS & 朝日新聞メディアラボ」を朝日新聞社メディアラボ渋谷分室にて開催する。参加無料。

トビタテ!留学JAPAN創設者による講演会…上智大1/17 画像
高校生

トビタテ!留学JAPAN創設者による講演会…上智大1/17

 上智大学ソフィア会は2020年1月17日、留学に興味のある高校生や大学生、保護者などを対象に「文部科学省『トビタテ!留学JAPAN』創設者による講演会」を開催する。参加無料。

中高生のためのアメリカ名門大学留学説明会…新宿2/15 画像
中学生

中高生のためのアメリカ名門大学留学説明会…新宿2/15

 留学ジャーナルは2020年2月15日、東京留学ジャーナルカウンセリングセンターにて「UCLA卒業生が語る!中高生のためのアメリカ名門大学留学説明会」を開催する。参加無料・要予約。

英語スピーチコンテスト「EFチャレンジ2020」応募開始 画像
中学生

英語スピーチコンテスト「EFチャレンジ2020」応募開始

 イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは世界54か国で開催される学生英語スピーチコンテスト「EFチャレンジ2020」の応募を2020年1月8日から開始した。対象は14歳から18歳までの学生。応募は5月14日まで。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top