advertisement
advertisement
キリスト教学校合同フェア実行委員会は2024年3月20日、青山学院中等部(東京都渋谷区)にて、全国から89校が参加する「キリスト教学校合同フェア2024」を開催する。入場無料。2部入れ替え制。要事前予約。
グローバルアートチームLITTLE ARTISTS LEAGUEは2024年3月3日、世界旅行をテーマとしたステージ・ワークショップ・マーケット「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」を開催する。入場料(3歳以上)1,500円。事前申込制。定員に達した場合、当日券の販売なし。
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは2024年3月16日、17日、「STEAM Fair 2024」を東京都港区の初等部・中等部の新校舎で開催する。現在、家族や教育関係者・メディアの参加登録を受け付けている。
教育図書21は2024年2月11日と12日、300以上の幼児教室との共催で、新年長児対象のプレ統一模試を埼玉、神奈川、東京の3会場で実施する。参加費1万円。定員になり次第、締め切る。締切りは2月10日午後5時。
伸芽会は2024年2月、私立小学校の校長先生らを招いて「特別講演会」を開催する。対象小学校は「昭和学院小学校」「国府台女子学院小学部」「日出学園小学校」「江戸川学園取手小学校」。各家庭1名。定員になり次第キャンセル待ちとなる。事前予約制。参加無料。
体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年3月下旬から4月上旬の春休み期間に、江東区の「BLUE OCEAN校」および立川市の「GREEN SPRINGS校」にて4日間のスプリングスクールを開講する。テーマに沿った内容に英語だけで楽しくチャレンジするプログラムを各校で実施。申込みはWebサイトにて受け付ける。
Yondemyは2024年1月28日、保護者コミュニティ「おうち読書のミカタひろば」をオープンするにあたり、保護者向けイベントをオフライン・オンラインにてハイブリッド開催する。子供向けワークショップも同時開催。参加無料。おたより投稿後、参加申込可能。
「お子さまのより良い未来応援サイト」をビジョンに、教育に関するニュースを日々お届けしている「リセマム」。新年を迎え、編集長の加藤紀子より年頭のご挨拶です。