advertisement

教育イベントニュース記事一覧(598 ページ目)

【夏休み】明大、自由研究のヒントにもなる小3~中3対象科学教室8/21 画像
学習

【夏休み】明大、自由研究のヒントにもなる小3~中3対象科学教室8/21

 明治大学総合数理学部は8月21日、小学3年生~中学3年生を対象とした科学教室「わくわくサイエンスラボin中野」を開催する。工作や実験などの4つのプログラムを実施。参加費は無料だが、事前の申込みが必要。

【夏休み】タイナビ、表現方法自由な「自由研究・絵画大賞2015」実施 画像
学習

【夏休み】タイナビ、表現方法自由な「自由研究・絵画大賞2015」実施

 タイナビ総合研究所は、小学1年生から6年生を対象とした「タイナビ 自由研究・絵画大賞2015」を実施する。第2回となる今年のテーマは「自然エネルギーでエコな暮らし」。表現方法は自由で、応募締め切りは8月31日。

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部 画像
学習

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部

 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部では、夏休みに小学生~高校生を対象に夏のイベント実習を開催する。会員以外の一般参加も可能となっている。

【夏休み】高1・2向け、全国の人気大の学生が集結「オープンキャンパス2015」…進研ゼミ 画像
受験

【夏休み】高1・2向け、全国の人気大の学生が集結「オープンキャンパス2015」…進研ゼミ

 ベネッセ「進研ゼミ高校講座」は、東京、名古屋、大阪、京都の4都市で高校1・2年生向けの「『進研ゼミ』のオープンすぎる!オープンキャンパス2015」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30 画像
その他

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30

 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は、最新のメディア・アートに触れるキッズプログラムを7月18日から開催する。展示のほか、作品作家によるトークやワークショップなどのイベントも行い、アートやテクノロジーへの理解を深める。8月30日まで。

【高校受験2016】中3年生の親子向け「公立難関校入試説明会」3地域で開催…進研ゼミ 画像
受験

【高校受験2016】中3年生の親子向け「公立難関校入試説明会」3地域で開催…進研ゼミ

 ベネッセ「進研ゼミ中学講座」は、神奈川、東京、大阪の3会場で中学3年生向け「公立難関校入試説明会」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。進研ゼミ会員だけでなく、中学3年生なら誰でも参加可能。

【学校ニュース】学習院、玉川大、工科大、明治大、TUJ、京外大、札学院、京産大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】学習院、玉川大、工科大、明治大、TUJ、京外大、札学院、京産大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月15日は学習院大学、玉川大学、東京工科大学、明治大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、京都外国語大学、札幌学院大学、京都産業大学の情報を紹介する。

【大学受験2016】29校参加の私立医大説明会・相談会…東京・神奈川・兵庫・福岡 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2016】29校参加の私立医大説明会・相談会…東京・神奈川・兵庫・福岡

 日本私立医科大学協会は7月から9月まで、「平成27年度私立医科大学合同入試説明会・相談会」を、東京・神奈川・兵庫・福岡の4か所で開催する。各校の説明会や、個別相談会、資料配布が行われる。

中1・2年生の親子向け「公立高校入試説明会」5会場で開催…進研ゼミ 画像
受験

中1・2年生の親子向け「公立高校入試説明会」5会場で開催…進研ゼミ

 ベネッセ「進研ゼミ中学講座」は、東京、愛知、大阪、神奈川、埼玉の5会場で中学1・2年生向け「公立高校入試説明会」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。進研ゼミ会員だけでなく、中学1・2年生の親子なら誰でも申込み可能。

リティ・パン監督、日本映画大学と共催のトークイベント開催 画像
その他

リティ・パン監督、日本映画大学と共催のトークイベント開催

 国際交流基金アジアセンターが6月11日(木)、ドキュメンタリー映画を中心に国際的な評価を得るリティ・パン監督を招き、代表作「S21 クメール・ルージュの虐殺者たち」の上映とトークイベントを行った。日本映画大学との共催で、会場には約100人が駆けつけた。

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施 画像
その他

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施

 東京都は、東京都公園協会で管理する都立公園・庭園・霊園において、七夕の季節に合わせた短冊書きや飾り付けなどの催しを開催する。6月下旬から7月7日までの期間、来園者が思い思いの短冊、飾り付けを施して七夕を楽しむことができるイベントだ。

【夏休み】上野・多摩・葛西・井の頭…体験型サマースクール開催 画像
学習

【夏休み】上野・多摩・葛西・井の頭…体験型サマースクール開催

 東京都立の上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4園は、動物をじっくり観察し動物の体やくらしについて学ぶ体験型教室「サマースクール」を開催する。対象は小学生、参加には事前の申込みが必要。

【夏休み】JAXA、小3~6生親子対象の実験イベント全国5都市で開催 画像
学習

【夏休み】JAXA、小3~6生親子対象の実験イベント全国5都市で開催

 ディスカバリーチャンネルと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、親子で楽しめる宇宙科学イベント「ディスカバリーキッズ科学実験館~コズミックカレッジ2015~」を、7月26日より、名古屋、大阪、札幌、福岡、東京の全国5都市で開催する。

【夏休み】東京水辺ライン7月のイベントクルーズ…葛西臨海水族園や寄席 画像
その他

【夏休み】東京水辺ライン7月のイベントクルーズ…葛西臨海水族園や寄席

 東京都公園協会は、7月にイベントクルーズ「水上バスサマークルーズ・東京港散歩と葛西臨海水族園」と「水上バスで行く!築地本願寺寄席」を開催する。申込みは往復はがきで受け付けており、応募者多数の場合は抽選となる。

【夏休み】東京都「企業による体験型講座」8/8参加小中学生募集 画像
学習

【夏休み】東京都「企業による体験型講座」8/8参加小中学生募集

 東京都教育委員会は、企業・NPO等の教育支援プログラムを一堂に会し、実際に小・中学生が授業を受講する場面の見学や相談などの機会を提供する「企業等による体型型講座」を8月8日に開催する。開催にあたり、講座に参加する小・中学生を募集する。

【学校ニュース】聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月12日は聖学院大学、駒澤大学、玉川大学、明治大学の情報を紹介する。明治大学総合数理学部が「わくわくサイエンスラボin中野」を小・中学生対象に開催など。

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 593
  8. 594
  9. 595
  10. 596
  11. 597
  12. 598
  13. 599
  14. 600
  15. 601
  16. 602
  17. 603
  18. 610
  19. 620
  20. 最後
Page 598 of 629
page top