advertisement

教育イベントニュース記事一覧(600 ページ目)

小中学生対象、メダリストらによる初心者スポーツ体験教室7/12 画像
スポーツ

小中学生対象、メダリストらによる初心者スポーツ体験教室7/12

 朝日新聞は7月12日、小中学生の親子400組を招待するスポーツチャレンジ体験教室「チャレンジA」を、立教大学池袋キャンパスで開催する。対象は小学3年生から中学生までの子どもと保護者で、参加費は無料。

九工大生と学ぶ、子ども科学実験教室7/4 画像
学習

九工大生と学ぶ、子ども科学実験教室7/4

 九州工業大学情報工学部システム創成情報工学科は、7月4日に「九工大生と学ぶ 子ども科学実験教室」を開催する。対象は、飯塚市内の小学4年生~6年生と中学1年生。同大の学生が先生となり、ふしぎな実験や楽しい実験をする。

第61回「青少年読書感想文全国コンクール」小・中・高の作品募集 画像
学習

第61回「青少年読書感想文全国コンクール」小・中・高の作品募集

 全国学校図書館協議会は、2015年度「第61回 青少年読書感想文全国コンクール」の開催について発表した。小学校低・中・高学年、中学校、高等学校の5部門にて全国から作品を募集する。なお、応募は学校単位でとりまとめて応募する。

【小学校受験2017】有名私立小合格の秘訣…ジャックが保護者向けセミナー6/28 画像
受験

【小学校受験2017】有名私立小合格の秘訣…ジャックが保護者向けセミナー6/28

 ジャック幼児教育研究所は、小学校受験を考えている年中児以下の保護者を対象とした「親の意識がお子様を変える『有名小学校合格の秘訣セミナー』」を、6月28日、東京・表参道の東京ウィメンズプラザで開催する。

【夏休み】海遊館にさかなクンがやってくる「7/19 SHARK DAY!」開催 画像
その他

【夏休み】海遊館にさかなクンがやってくる「7/19 SHARK DAY!」開催

 海遊館は、7月19日、開館25周年を記念した特別イベント「7/19 SHARK DAY!」を開催する。サメをテーマに、トークショーや館内ツアーなど3つのイベントを実施。特別ゲストにさかなクンを迎えて行う、1日限りの特別企画だ。

【夏休み】2020年度大学受験対策、中1向けクリティカルシンキング入門講座 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】2020年度大学受験対策、中1向けクリティカルシンキング入門講座

 Z会は、中学生向けの夏の特別講座「クリティカルシンキング入門講座」を開講する。現在の中学1年生が最初の受験生となる2020年度実施の大学入試に向けて、「21世紀型学力」の養成に必要な力を鍛える講座だという。映像授業と、クラス授業で受講できる。

【NEE2015】子どものネット利用は禁止・規制から育てる段階へ 画像
インターネット

【NEE2015】子どものネット利用は禁止・規制から育てる段階へ

 New Education Expo 2015のセミナーにおいて、5人の登壇者による子どもたちへの情報モラル教育の事例紹介と今後のあり方が示された。ネット利用は禁止・規制するよりも、トラブルを未然に防ぐ教育が重要だという。

【NEE2015】ICTも活用、思考力を伸ばす「花まる学習会の挑戦」 画像
学校・塾・予備校

【NEE2015】ICTも活用、思考力を伸ばす「花まる学習会の挑戦」

 6月4日より6日まで東京ファッションビルタウンで開催された「New Education Expo 2015(NEE)」で、花まる学習会代表の高濱正伸氏はセミナー「花まる学習会の挑戦~官民一体型学校、ICTも活用した新しい教育の取り組み~」を行った。

【NEE2015】教育の情報化に向けて…官民それぞれの挑戦 画像
その他

【NEE2015】教育の情報化に向けて…官民それぞれの挑戦

 6月6日まで東京ファッションタウンで開催されている「New Education Expo 2015(NEE)」で、「教育の情報化の動向 ~情報化のビジョンと官民連携の取り組み(ICT CONNECT21)~」と題したリレーセミナーが行われた。

【NEE2015】戦後、明治に次ぐ第三の教育改革…安西祐一郎氏 画像
その他

【NEE2015】戦後、明治に次ぐ第三の教育改革…安西祐一郎氏

 New Education Expo 2015において、日本学術振興会理事長の安西祐一郎氏が「明日の日本を創る教育改革 ~高大接続・学習指導要領改訂を中心に~」の特別セミナーを行った。

【夏休み】千葉県教委、科学講座や就業体験キャンプを実施 画像
その他

【夏休み】千葉県教委、科学講座や就業体験キャンプを実施

 千葉県教育委員会は夏休み期間、企業や大学、研究機関と連携して「千葉県夢チャレンジ体験スクール」を実施する。体験スクールでは、科学体験講座、科学・先端技術体験キャンプ、就業体験キャンプの3つの事業が行われる。

【夏休み】学校の森子どもサミット、岡山で8月開催…一般参加募集 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】学校の森子どもサミット、岡山で8月開催…一般参加募集

 林野庁などは8月、岡山県で「学校の森・子どもサミット」を開催する。1日目となる8月3日のプログラムでは、全国10校の小学校児童が森林を活用した学びについて活動事例を発表。一般の参加者も募集している。参加無料。先着順で受け付けている。

英語圏5か国の大使館など参加、明大で留学フェア7/18 画像
学習

英語圏5か国の大使館など参加、明大で留学フェア7/18

 明治大学国際連携本部は7月18日、留学希望者を対象とした「英語圏大使館合同留学フェア2015」を開催する。明治大学アカデミーコモンで午前11時~午後5時半。参加無料で入退出自由となっている。

【夏休み】東大生とランチ付、女子中高生対象の理系進路イベント 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】東大生とランチ付、女子中高生対象の理系進路イベント

 東京大学は7月24日、「2015女子中高生のためのナットク『理系』at東大」を開催する。女子中高生らを対象に講演やシンポジウム、学生とのランチなどを通して、理系の研究や進学の魅力に触れてもらう。参加無料。事前申込制。

【夏休み】小学生対象、子どもだけでキッザニアを1日楽しむプログラム 画像
その他

【夏休み】小学生対象、子どもだけでキッザニアを1日楽しむプログラム

 キッザニアは夏休み期間中、小学生が保護者の同伴なしで楽しめる「kidZ 1DAY PROGRAM」を開催する。小学1年生~6年生が対象で、キッザニアで過ごす1日を、子どもが自分で計画を立てて行動する企画となっている。

【学校ニュース】実践女子、創価大、東農大、東洋大、明治大、目白大・目白短大、金工大、京産大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】実践女子、創価大、東農大、東洋大、明治大、目白大・目白短大、金工大、京産大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月5日は実践女子大学、創価大学、東京農業大学、東洋大学、明治大学、目白大学・目白大学短期大学部、金沢工業大学、京都産業大学の情報を紹介する。

  1. 先頭
  2. 550
  3. 560
  4. 570
  5. 580
  6. 590
  7. 595
  8. 596
  9. 597
  10. 598
  11. 599
  12. 600
  13. 601
  14. 602
  15. 603
  16. 604
  17. 605
  18. 610
  19. 620
  20. 最後
Page 600 of 628
page top