2023年7月の趣味・娯楽ニュース記事一覧

【夏休み2023】ゲームを使って自由研究「剣の形」 画像
小学生

【夏休み2023】ゲームを使って自由研究「剣の形」

手順に沿っていればゲームでも研究対象になります。

【夏休み2023】ちいかわ×阪急三番街、コラボイベント 画像
その他

【夏休み2023】ちいかわ×阪急三番街、コラボイベント

『ちいかわ』と阪急大阪梅田駅直結のショッピングセンター「阪急三番街」がコラボするイベント「さんばんがいとちいかわのなつやすみ」が2023年8月4日から9月30日に開催。イベント限定のオリジナルノベルティが手に入る企画も実施される。

【夏休み2023】自由研究の関連書籍ランキング…人気は科学実験とSDGs 画像
小学生

【夏休み2023】自由研究の関連書籍ランキング…人気は科学実験とSDGs

 楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は2023年7月27日、2019年から2023年の売上データをもとに「自由研究の関連書籍ランキング」を発表した。観察や工作、実験など自由研究の定番のジャンルのほか、2021年以降はSDGs関連の人気が高まっているという。

【週刊まとめ読み・高校生編】韓国留学という選択、国公立医学部ランキングほか 画像
高校生

【週刊まとめ読み・高校生編】韓国留学という選択、国公立医学部ランキングほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】答えを教えない生成AI、10年後の日本が不安ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】答えを教えない生成AI、10年後の日本が不安ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】開成中入試問題で自由研究、身の回りにある元素ほか 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】開成中入試問題で自由研究、身の回りにある元素ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年7月24日~7月28日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【夏休み2023】甲子園歴史館「夏の高校野球企画展」8/1-27 画像
その他

【夏休み2023】甲子園歴史館「夏の高校野球企画展」8/1-27

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は2023年8月1日から27日まで、「夏の高校野球企画展2023」を開催する。2023年大会に出場する全49校のユニフォームや学校紹介、東北勢の軌跡として、大谷翔平・ダルビッシュ有らをパネルと展示品で特集する。

「君たちはどう生きるか」トロント国際映画祭でオープニング上映 画像
その他

「君たちはどう生きるか」トロント国際映画祭でオープニング上映

スタジオジブリ最新作、宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』が、第48回トロント国際映画祭で“邦画初”、そしてアニメーションとしては“世界初”のオープニング上映作品に決定した。

【夏休み2023】知育菓子で自由研究…体験投稿キャンペーン 画像
小学生

【夏休み2023】知育菓子で自由研究…体験投稿キャンペーン

 クラシエフーズは2023年8月31日まで、「知育菓子で夏の自由研究体験投稿キャンペーン」を開催、Instagramに投稿を募集する。また、「ポッピンクッキン たのしいおまりつやさん」の新TVCM「たのしいおまつりやさん うちにあるよ篇」の全国放映を7月22日より開始した。

【夏休み2023】体験型企画展「マンガダイブ」SPY×FAMILYも 画像
その他

【夏休み2023】体験型企画展「マンガダイブ」SPY×FAMILYも

「ジャンプフェスタ2023」で好評を博したイマーシブ(没入)体験“マンガダイブ”が、パワーアップして初の大型企画展を開催。「マンガダイブ2023夏SHINJUKU」と銘打ち、2023年7月28日より東京都「LUMINE 0」にて展開される。

ベネッセ×セガXD、英語攻略リズムゲーム「Risdom」開発 画像
中学生

ベネッセ×セガXD、英語攻略リズムゲーム「Risdom」開発

 ベネッセコーポレーションとセガエックスディーは2024年春、英語攻略リズムゲーム「Risdom(リズダム)」の提供開始を予定していると発表した。英語学習とリズムゲームを融合させたアクションゲーム。英検5級~1級レベルの語彙と文法が身に付くという。

【高校野球2023夏】47都道府県49代表…組合せ抽選会は8/3 画像
その他

【高校野球2023夏】47都道府県49代表…組合せ抽選会は8/3

 第105回全国高等学校野球選手権記念大会(夏の甲子園)の組合せ抽選会が、2023年8月3日午後2時から大阪市内で開かれる。各地区の激戦を勝ち抜いた49校の選手らが出席し、抽選会の模様は「バーチャル高校野球」や「スカイA」でライブ配信される。

【夏休み2023】はとバス「横須賀軍港めぐりと浦賀ドック」現地発着ツアー 画像
その他

【夏休み2023】はとバス「横須賀軍港めぐりと浦賀ドック」現地発着ツアー

「はとバス」は6月24日より、神奈川県須賀市内発着の市内周遊ツアーの運行している。同社が現地発・現地着のツアーを実施するのは初めて。

「忍たま乱太郎」24アイテムがグラニフで販売 画像
小学生

「忍たま乱太郎」24アイテムがグラニフで販売

アニメ『忍たま乱太郎』と「グラニフ」による初コラボレーションアイテムが登場。キッズアイテム含む全24アイテムが、8月8日より「グラニフ」の公式オンラインストアならびに国内店舗にて販売されることがわかった。

東京の夜を楽しむ「ネオトーキョーツアー」立教生が企画 画像
大学生

東京の夜を楽しむ「ネオトーキョーツアー」立教生が企画

立教大学観光学部と日の丸自動車興業、スカイホップバスマーケティングジャパンは、東京に宿泊する訪日外国人旅行者と日本人旅行者をターゲットとした、ナイトタイムエコノミーに貢献するバスツアー『ネオトーキョーツアー』を産学共創で商品化し、7月21日より発売開始した。

子供と親向けオンラインスクール「STAR LAB」リトミックやヨガなど 画像
未就学児

子供と親向けオンラインスクール「STAR LAB」リトミックやヨガなど

 企業の広告やセミナーの配信事業を担うバリー・アレンは2023年7月24日、子育て世代や子供たち向けにオンラインスクール「STAR LAB(スター・ラボ)」をオープンした。入会不要。1講座330円(税込)より。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 9
page top