advertisement

2016年10月の趣味・娯楽 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2016」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2016」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第2回となる「ReseMom Editors' Choice 2016」では、10のサービスを選出させていただきました。

英語村で本格ハロウィン、工作や実験も…Osaka English Village 10/21-31 画像
その他

英語村で本格ハロウィン、工作や実験も…Osaka English Village 10/21-31

 大阪府吹田市のOsaka English Village(オオサカイングリッシュビレッジ、OEV)は、10月21日から31日まで、特別イベント「Trick or Treating」を含むハロウィンイベントを開催する。仮装による割引キャンペーンも実施予定。

パスポートのいらない英国でハロウィン、仮装や工作・パレードを満喫 画像
その他

パスポートのいらない英国でハロウィン、仮装や工作・パレードを満喫

 神田外語大学、神田外語学院を運営する佐野学園による福島県の英国文化体験施設「ブリティッシュヒルズ」は10月、ハロウィンを楽しめるイベントを開催している。工作や仮装のほか、ハロウィンパレードなどプログラム盛りだくさん。

11/11はチンアナゴの日、京都水族館でポッキーコラボも 画像
小学生

11/11はチンアナゴの日、京都水族館でポッキーコラボも

 京都水族館は4周年を記念し、「チンアナゴの日」を挟む11月1日~11月30日に、「チンアナゴ」や「ニシキアナゴ」を444匹展示、ほかに体験プログラム、期間限定メニューなどを楽しめる「ちんあなごだらけの京都水族館」を開催する。

ワークショップコレクションミニ、慶大三田キャンパス11/26 画像
未就学児

ワークショップコレクションミニ、慶大三田キャンパス11/26

 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Digital KidsプロジェクトとCANVASは11月26日、慶應義塾大学三田キャンパスで「ワークショップコレクションミニ」を開催する。

オペラやミュージカル20曲の大競演、1,500名無料招待1/16 画像
小学生

オペラやミュージカル20曲の大競演、1,500名無料招待1/16

 東京都人材支援事業団は平成29年1月16日、東京オペラシティで「ニュー・イヤー・ガラ・コンサート」を開催する。都内在住・在勤・在学者、1,500名を無料で招待。申込みはWebサイト、もしくは往復はがきにて受け付けている。

コキアでほうき作りに挑戦、参加者募集…国営ひたち海浜公園 画像
その他

コキアでほうき作りに挑戦、参加者募集…国営ひたち海浜公園

 コキア(ほうき草)を使ってほうきを手作りするイベントが10月22日、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催される。園内を美しく彩る「コキア」を材料に昔ながらのほうき作りに挑戦する。参加費100円。定員50名。当日受付。

高校生以下無料、熊本復興支援のモータースポーツ体感イベント11/3 画像
高校生

高校生以下無料、熊本復興支援のモータースポーツ体感イベント11/3

 オートバックスセブンは、モータースポーツ体感イベント「オートバックスモータースポーツフェスタ 2016」を11月3日、大分県・オートポリスにて開催する。熊本地震の復興支援として、チャリティグッズ販売やオークションなども開催。

「The NINJA 忍者ってナンジャ!?」10/25-1/9、伊賀流忍者のふるさと三重へ凱旋 画像
小学生

「The NINJA 忍者ってナンジャ!?」10/25-1/9、伊賀流忍者のふるさと三重へ凱旋

 三重県総合博物館は、2016年10月25日から2017年1月9日まで、企画展「The NINJA 忍者ってナンジャ!?」を開催する。忍者の修行体験や忍者の知識や技を科学的に学ぶなど、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。

すばる望遠鏡「公開レクチャー」長野11/23、広島11/27 画像
小学生

すばる望遠鏡「公開レクチャー」長野11/23、広島11/27

 国立天文台は、信州大学・広島大学の共催によりハワイにある「すばる望遠鏡」の研究成果に関する公開レクチャーを開催する。信州大学では11月23日、広島市こども文化科学館では11月27日に開催。いずれも参加費は無料。

4歳から入場可、バレエ公演「くるみ割り人形」1,600名招待…リソー教育 画像
小学生

4歳から入場可、バレエ公演「くるみ割り人形」1,600名招待…リソー教育

 リソー教育グループは12月26日、4歳から高校生とその家族1,600名をバレエ公演に招待する。NBAバレエ団の「くるみ割り人形」と生オーケストラの演出を楽しめる、チャリティコンサート。応募締切りは12月16日。

横浜アリーナ、ハロウィンがテーマ「ジャック・オー・ランド」10/29・30 画像
小学生

横浜アリーナ、ハロウィンがテーマ「ジャック・オー・ランド」10/29・30

 ハロウィンのテーマパーク「ジャック・オー・ランド」が、10月29日と30日に横浜アリーナに2日間限定で出現する。昼と夜の2つの顔を持ったイベントで、子どもから大人まで楽しめるテーマパークとなっている。昼の部は、小学生以下の入場無料。

第67回NHK紅白歌合戦、観覧募集中…10/20必着 画像
その他

第67回NHK紅白歌合戦、観覧募集中…10/20必着

 NHKは、12月31日に開催する「第67回NHK紅白歌合戦」の公開生放送の観覧者を10月20日まで募集している。入場無料で、郵便往復はがきにて申込みを受け付ける。10月20日必着分までを対象に、応募者多数の場合は抽選を行う。

中・高校の部活生に向けた「Beat the Best」キャンペーン…プーマ 画像
中学生

中・高校の部活生に向けた「Beat the Best」キャンペーン…プーマ

 プーマは、主に全国の中学・高校の部活生への力強いメッセージをこめた「Beat the Best」キャンペーンを開始した。

ヤブイヌの赤ちゃん4頭誕生、愛称募集…京都市動物園 画像
その他

ヤブイヌの赤ちゃん4頭誕生、愛称募集…京都市動物園

 京都市動物園は10月8日から、ヤブイヌの赤ちゃん4頭を一般公開する。10月8日から16日には、来園者を対象に4頭の愛称の投票を受け付ける。生後約1か月のオス2頭、メス2頭の赤ちゃん。愛称には、3つの候補が用意されている。

作って触れて、見て学んで…「日本の技体験フェア」前橋10/22・23 画像
未就学児

作って触れて、見て学んで…「日本の技体験フェア」前橋10/22・23

 文化財の保存のために欠くことのできない、伝統的な修理技術や材料、道具を製作する技が一堂に集まる「日本の技体験フェア」が、群馬県前橋市のヤマダグリーンドーム前橋にて、10月22日と23日の2日間にわたり開催される。入場無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top