advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(54 ページ目)

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開 画像
その他

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開

ディズニー・アニメーション最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』より、日本版本予告・一部手書きで制作された本ポスターが公開された。

イオンファンタジー、国内210施設無料開放11/20 画像
未就学児

イオンファンタジー、国内210施設無料開放11/20

 イオンファンタジーは、2022年11月20日の「世界こどもの日」に、国内210か所の時間制遊具施設やインドアプレイグラウンドを無料開放する。対象施設は、「スキッズガーデン」「キッズーナ」「わいわいぱーく」「のびっこ」等。

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設 画像
小学生

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設

 遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開するプレースホルダは2022年10月17日、千葉県松戸市の「リトルプラネット」に期間限定の知育玩具体験エリア「おもちゃ研究ラボ」をオープンした。12月31日まで開催予定。

11月はキッズウィークエンドSDGs月間…宇宙開発や昆虫等13講座 画像
小学生

11月はキッズウィークエンドSDGs月間…宇宙開発や昆虫等13講座

 子供向け「教育×オンライン」のプラットフォーム「キッズウィークエンド」は、11月をキッズウィークエンドのSDGs月間と設定。「SDGsをもっと知ろう!」をテーマに、2022年11月3日~27日の期間に13講座からなる「オンラインこどもフェス」を開催する。

「こどもちゃれんじTV」リニューアル…10/31から視聴無料 画像
未就学児

「こどもちゃれんじTV」リニューアル…10/31から視聴無料

 ベネッセコーポレーションの幼児の教育「こどもちゃれんじ」は、2022年10月31日よりインターネット映像配信サービス「こどもちゃれんじTV」を誰でも無料で視聴できるようにリニューアルする。年間約400本の国内外の映像コンテンツが、会員以外の人も無料で利用できる。

東京スカイツリータウンお正月イベント12/26-1/9 画像
小学生

東京スカイツリータウンお正月イベント12/26-1/9

 東京スカイツリータウンは2022年12月26日から2023年1月9日、新年特別ライティングの点灯や獅子舞、書道パフォーマンス等のお正月イベントを開催する。東京スカイツリーの「初日の出特別営業」は1,000名様限定で実施する。チケットは12月1日販売開始。

人気シリーズ、スマホ型玩具「すみっコぐらしPhone」登場 画像
小学生

人気シリーズ、スマホ型玩具「すみっコぐらしPhone」登場

 セガトイズは2022年10月27日、スマートフォンに憧れをもつ子供のためのスマホ型玩具「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone(フォン)」を発売する。対象年齢は6歳以上。価格は1万2,100円(税込)。

ジブリパーク11/1開園「天空の城ラピュタ」撮影スポットも 画像
その他

ジブリパーク11/1開園「天空の城ラピュタ」撮影スポットも

「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、「天空の城ラピュタ」をイメージしたエリアやグッズをご紹介します♪

人形劇「おおきな かぶ」江戸川大・子供向けフォーラム11/2 画像
未就学児

人形劇「おおきな かぶ」江戸川大・子供向けフォーラム11/2

 江戸川大学こどもコミュニケーション研究所は、2022年11月2日に第11回こどもコミュニケーションフォーラムを開催。人形劇団タップによる公演「おおきな かぶ」も実施される。入場無料、事前申込不要。定員は先着100名。当日は学園祭「駒木祭」も開催されている。

六本木ヒルズ、子供向けハロウィンウォークラリー10/29 画像
小学生

六本木ヒルズ、子供向けハロウィンウォークラリー10/29

 六本木ヒルズはスマートフォンを活用した子供限定スタンプラリー「ハロウィンウォークラリー」を2022年10月29日に開催する。街中に設定されたスタンプラリーのチェックポイントでスタンプを集めて、六本木ヒルズのスイーツをゲットできる。

皆既月食キャンペーン…図鑑と双眼鏡が当たる10/31まで 画像
小学生

皆既月食キャンペーン…図鑑と双眼鏡が当たる10/31まで

 総合光学機器メーカーのVixen(ビクセン)は、KADOKAWAが発刊する学習図鑑シリーズ「角川の集める図鑑GET!」とのコラボキャンペーンを実施。キャンペーン期間は2022年10月19日から2022年10月31日まで。Twitterのフォローとリツイートで応募できる。

鴨川シーワールド、11月は「家族月間」特別割引 画像
小学生

鴨川シーワールド、11月は「家族月間」特別割引

 鴨川シーワールドは「家族の日」にちなみ、11月を家族月間とし、11月1日~11月29日に入館料金の特別割引を実施する。11月20日には、特別イベントを開催する。

「劇場版ポケットモンスター ココ」11/18に地上波初放送 画像
小学生

「劇場版ポケットモンスター ココ」11/18に地上波初放送

11月18日(火)に「劇場版ポケットモンスター ココ」が地上波初放送へ!

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2022」発表 画像
その他

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2022」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第8回となる「ReseMom Editors' Choice 2022」では、10のサービスを選出させていただきました。

カピバラ登場「アクアハロウィンウィーク」品川10月 画像
未就学児

カピバラ登場「アクアハロウィンウィーク」品川10月

 マクセル アクアパーク品川は、2022年 10月24日~31日の8日間、ハロウィンにちなんだ演出やアイテムを用いて生きものの魅力を伝える「アクアハロウィンウィーク」を開催する。

土偶や土器140点展示「縄文デイズ」東急プラザ銀座1/9まで 画像
小学生

土偶や土器140点展示「縄文デイズ」東急プラザ銀座1/9まで

 日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構は、2023年1月9日まで「JOMON DAYS SATELLITE」を東急プラザ銀座で開催。三内丸山遺跡センター協力のもと、出土品約140点を展示。VR体験、ワークショップ、講演会も行う。入場料は中学生以上700円、小学生300円、未就学児無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 54
  12. 55
  13. 56
  14. 57
  15. 58
  16. 59
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 54 of 297
page top