advertisement
advertisement
さまざまなスポーツが楽しめる日本最大級の複合スポーツエンターテインメント施設「スポル品川大井町」が2018年8月にオープンした。
現役東大医学生でクイズ選手の水上颯、『昆虫はすごい』の丸山宗利、ゆるふわ昆虫イラストレーターのじゅえき太郎の、トークショーと特別試乗体験。レクサスが「親子揃って楽しみながら、知識を探求する」をコンセプトに企画した夏休みプログラムだ。
料理のレシピを294万件(2018年8月13日現在)紹介しているWebサイト「クックパッド」では、「夏休みの宿題に料理で自由研究しよう!」と題し、小学生の自由研究に使える「自由研究のヒント」や「動画で見ながらできる自由研究」などを紹介している。
東京ディズニーリゾートでは、2018年11月8日(木)~12月25日(火)の48日間、今年新たにテーマをー新する東京ディズニーシーをはじめ、東京ディズニーランドなど各施設で東京ならではのクリスマスのスペシャルイベントを開催する。
『ムーミン』の物語をテーマにした「ムーミンバレーパーク」の開業日が、2019年3月16日に決定した。またパーク内の展示施設「KOKEMUS(コケムス)」「おさびし山」「ムーミン谷」についても、最新情報が公開された。
2018年8月25日、26日の両日、静岡県の浜松市総合産業展示館で「バイクのふるさと浜松2018」が開催される。
35周年イベントを開催中の東京ディズニーリゾートでは、2018年11月1日(木)~12月25日(火)の間、対象商品を購入するなどして寄付つきプログラム“Smiles for Tomorrow”(スマイル・フォー・トゥモロー)の実施をする。
ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」「NAVITIME」スマートフォンサイトにて、スポット周辺の渋滞予測情報および、お盆休み渋滞予測2018の提供を8月7日より開始した。
大阪マラソン組織委員会は、2018年11月25日に開催する「大阪マラソン SEASON TRIAL 2018 チャリティ親子ラン」の参加者300組600人を募集している。参加資格は、1.2kmを15分以内で走れる小学生と保護者のペア。