advertisement
advertisement
東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのチケットを2020年4月1日以降値上げすると発表した。
東京都は、東京都 ランナー応援イベント2020「マラソン祭り」を東京マラソン2020の開催日である3月1日(日)に開催する。
『サザエさん』の原作者・長谷川町子は2020年に生誕100周年を迎える。それを記念した特別番組『サザエさん 長谷川町子先生生誕100周年スペシャル』が2月2日(日)18時からフジテレビにて放送されることになった。
CINRAは2020年1月24日、13歳から19歳を対象としたオンラインラーニングコミュニティ「Inspire High(インスパイア・ハイ)」を開始した。アーティストやビジネスリーダー、研究者などとのライブ配信セッションを通して、多様な生き方にふれることができる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、3月6日(金)以降、期間限定イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を今年も開催する。今年度のテーマは、<「かわいいイースター」大作戦!>だ。
スポーツスタートアップ企業ookamiは2020年1月24日午後3時より、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、第92回選抜高校野球選考委員会の模様をリアルタイム速報する。この選考委員会で出場校全32校が決定する。
「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、神奈川県横浜市と連携した「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が、2020年10月1日から約1年間にわたりオープンすることがわかった。横浜の山下ふ頭に、“実物大の動くガンダム”が登場する。
リアル謎解きゲームイベントの企画制作を専門とするハレガケは2020年1月23日から6月28日まで、人気TVアニメ「鬼滅の刃」DVD発売を記念して、国内のアニメイト全店舗で作品の世界観を体験できるリアル謎解きゲームを開催する。参加費は1,500円(税別)。
『進撃の巨人』『名探偵コナン』『ルパン三世』『モンスターハンター』が一堂に集結する「ユニバーサル・クールジャパン 2020」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて2020年1月21日にグランドオープンを迎えた。
今回のコラボでは全13商品が登場!一部商品は3月以降順次発売予定となります。
国立科学博物館は2020年1月28日から2月9日まで、企画展「物理はふしぎで美しい!磁石と水からひろがる相転移の世界」を地球館1階オープンスペースにて開催する。会期中、2月3日は休館。
東京レインボーマラソン実行委員会は、市民参加型チャリティスポーツイベント「東京レインボーマラソン2020」を4月5日(日)に明治神宮外苑周辺周回コースにて開催する。
いちご狩りやアフタヌーンティーなどを楽しみながら都内の新名所を巡る体験型バス「いちごさんバス」が、運行を開始した。
『マインクラフト』のPS4パッケージ版『Minecraft Starter Collection』が発売! スキンやテクスチャパックも同梱。
レッツエンジョイ東京は2019年12月21日、関東首都圏の学園祭ナンバーワンを決定するコンテスト「学園祭グランプリ2019」の最終審査会を行った。1位(MVP)は立教大学 池袋キャンパスの「The 35th St. Paul's Festival」だった。
セガゲームスは、2020年1月19日より全国4都市で開催される「次世代ワールドホビーフェア’20 Winter」について、オリンピック公式ビデオゲーム「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」「東京2020オリンピック The Official Video Game」の出展情報を公開した。