advertisement

2025年2月の趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧

最新研究から見る「古代DNA展」科博で3/15-6/15 画像
小学生

最新研究から見る「古代DNA展」科博で3/15-6/15

 2025年3月15日から6月15日にかけて、国立科学博物館で特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が開催される。入場チケットは小・中・高校生600円、一般・大学生2,100円。未就学児は無料。3月14日まで100円引となるお得な前売りチケットも発売される。

斎藤佑樹氏が語るスポーツの力、特別セミナー3/5 画像
中学生

斎藤佑樹氏が語るスポーツの力、特別セミナー3/5

 スポーツフィールドは2025年3月5日に、斎藤佑樹氏を講師に迎えた特別セミナーを開催する。テーマは「スポーツの価値と可能性 ~スポーツのチカラで未来を切り拓く~」。同セミナーは対面とオンラインの両方で行われ、参加者は斎藤氏のキャリア形成に関する講演を聞くことができる。

サンシャイン水族館、真夜中の生き物展 画像
小学生

サンシャイン水族館、真夜中の生き物展

 東京・池袋のサンシャイン水族館は、2025年3月14日から11月24日までの期間、夜や暗闇で活動する生き物に焦点を当てた特別展「真夜中のいきもの展」を開催する。

ヨシタケシンスケ展3/20から…体験展示を増量 画像
その他

ヨシタケシンスケ展3/20から…体験展示を増量

 全国各地で人気を博している「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、2025年3月20日から6月3日まで東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで「たっぷり増量タイプ」として開催される。

学生映像制作コンテスト「好きを伝えよう」2/14応募開始 画像
大学生

学生映像制作コンテスト「好きを伝えよう」2/14応募開始

 千葉テレビ放送(チバテレ)と勝又自動車は、学生による映像制作コンテスト「好きを伝えよう~学生映像制作プロジェクト~」を開催する。学生が自分の好きな場所の魅力を掘り下げ、映像で表現することが目的。応募受付は2025年2月14日から。

    Page 1 of 1
    page top