advertisement

2024年5月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧

【大学受験】東進、自動添削「英作文1000本ノック」開講 画像
高校生

【大学受験】東進、自動添削「英作文1000本ノック」開講

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2024年5月20日、日本マイクロソフトと連携し、Azure OpenAI Serviceを活用した自動英作文添削講座「英作文1000本ノック」を4月に正式に開講したことを公表した。

「子ども・学生VR自由研究」第2回大阪大会6/9、事前質問も 画像
小学生

「子ども・学生VR自由研究」第2回大阪大会6/9、事前質問も

 全国で開催している「子ども・学生VR自由研究大会」の第2回大阪大会が、2024年6月9日にリモート開催される。メタバース会場をバーチャルイベント会場で投影する参加型の大会となり、バーチャルイベント会場のようすをパブリックビューイングで視聴できる。定員は計140人。申込みはWebサイトで受け付ける。

情報オリンピック予選向け学習講習会「レギオ」参加者募集 画像
中学生

情報オリンピック予選向け学習講習会「レギオ」参加者募集

 情報オリンピック予選参加を目指す生徒に対し、プログラミングとアルゴリズムの基礎的なトレーニングを行う学習支援講習会「レギオ」が2024年7月20日より、九州大学を皮切りに全国11会場とオンラインで開催される。参加費無料。

プログラミング教育イベント「コエテコEXPO」6/25-27 画像
プログラミング

プログラミング教育イベント「コエテコEXPO」6/25-27

 GMOメディアが運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は2024年6月25日~27日の3日間、未来のプログラミング教育を共創する「コエテコEXPO」をオンラインとリアル会場で開催する。5月13日より事前登録を開始。オンラインは参加無料、会場参加は一般5,000円(税込)。

【夏休み2024】ライフイズテック、10コース以上のAIキャンプ参加者募集 画像
中学生

【夏休み2024】ライフイズテック、10コース以上のAIキャンプ参加者募集

 ライフイズテックは2024年7月30日~8月末の夏休み期間、中高生向けプログラミング・AIキャンプ「Life is Tech!Summer Camp 2024」を開催する。東京大学や早稲田大学を会場に10コース以上の多彩なコースを用意。5月からはキャンプの雰囲気が体験できる無料体験会も実施する。

    Page 1 of 1
    page top