advertisement

2021年8月のデジタル生活ニュース記事一覧

クイズ形式で学ぶ、ちょボットの防災道場「台風・大雨の巻」 画像
小学生

クイズ形式で学ぶ、ちょボットの防災道場「台風・大雨の巻」

 ポータルサイト「Yahoo!きっず」は、「ちょボットの防災道場~台風・大雨の巻~」の提供を開始した。台風と大雨に関する知識をクイズ形式で学べる「ちょボットの防災ランド」内で提供されている。

悩み抱え込まず相談して…自殺予防週間前に厚労大臣メッセージ 画像
その他

悩み抱え込まず相談して…自殺予防週間前に厚労大臣メッセージ

 厚生労働省は、自殺予防週間(9月10日~16日)を前に2021年8月27日、厚生労働大臣のメッセージを公表した。10代の自殺が長期休暇明けに急増する傾向があるとして、1人で悩みを抱え込まず身近な人に相談するよう呼びかけている。

就職みらい研究所、説明会後にエントリーしない理由とは? 画像
大学生

就職みらい研究所、説明会後にエントリーしない理由とは?

 リクルートの研究機関「就職みらい研究所」は、学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施した。学生が説明会参加後にエントリーしない理由は、実施形式よりも仕事内容や興味、雰囲気が伝わるかがカギであることがわかった。

採点を効率化「EdLogクリップ採点支援システム」 画像
先生

採点を効率化「EdLogクリップ採点支援システム」

 EdLogは2021年8月30日、「EdLogクリップ採点支援システムVersion2.5」を発売する。同システムの発売に伴い、以前までのEdLogクリップ採点システムを導入済みのユーザーは、最新版を無償で利用することができる。

大学生向けSNS「Dtto(ディット)」大学祭サークルを支援 画像
大学生

大学生向けSNS「Dtto(ディット)」大学祭サークルを支援

 Dtto(ディット)は2021年8月23日、今年度の大学祭を存続するために、青山学院大学「青山祭実行委員会」・慶應義塾大学「矢上祭実行委員会」含む3大学の大学祭サークルを支援するため、3つの大学祭サークルと連携したと発表した。

参加型ライブ「まいにち水族館」視聴しながら寝落ち 画像
小学生

参加型ライブ「まいにち水族館」視聴しながら寝落ち

 オリックス水族館は2021年8月26日、参加型ライブ水族館「まいにち水族館」を開始した。これは、オンラインを通して水族館の新しい楽しみ方を提供するサービス。京都水族館とすみだ水族館が共同で企画する。

小学生以上対象「ゼロから学ぶ『お金』の教室」全8回 画像
小学生

小学生以上対象「ゼロから学ぶ『お金』の教室」全8回

 ナレッジキャピタルは2021年9月11日~2022年3月27日にかけて、小学生以上を対象とした全8回の新講義「ゼロから学ぶ『お金』の教室」を開講する。講義はYouTubeLiveにてすべて無料で配信。申込不要で視聴できる。

日本の魅力を伝えるオリジナルゲーム作り「プログラミングスタジアム」小学生参加者募集、9/15締切 画像
小学生

日本の魅力を伝えるオリジナルゲーム作り「プログラミングスタジアム」小学生参加者募集、9/15締切PR

本サイトを運営するイードは、JTBグループで様々なコミュニケーションサービスを提供するJTBコミュニケーションデザイン、数々のe-Sports大会の企画・運営に携わるJCGと共同で、小学生向けイベント「プログラミングスタジアム」(以下、「プロスタ」)を開催します。

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧 画像
その他

第15回キッズデザイン賞、234点発表…受賞者一覧

 キッズデザイン協議会は2021年8月25日、第15回キッズデザイン賞の受賞作品234点を発表した。新型コロナウイルス対策を施した製品やサービスが増回傾向にあり、「BEYOND COVID-19特別賞」を新設。SDGsやオンラインに関連した製品・サービスの受賞も多かった。

パラスポーツ疑似体験VR動画にボッチャ等追加…リクルート 画像
その他

パラスポーツ疑似体験VR動画にボッチャ等追加…リクルート

 リクルートは2021年8月24日、パラスポーツ疑似体験VR動画「VR short video of ParaRing」にボッチャ、パラバドミントン、パラカヌー、パラテコンドーの4種目を追加し、リクルート公式YouTubeチャンネルで公開した。360度アスリート視点の臨場感あふれる映像が体感できる。

ゲームコンテスト「プログラミングスタジアム」小学生募集 画像
小学生

ゲームコンテスト「プログラミングスタジアム」小学生募集

小学生を対象にした参加型番組「プログラミングスタジアム」が開催されます。

渋滞路・迂回路の所要時間を道路上に表示…ホンダ 画像
その他

渋滞路・迂回路の所要時間を道路上に表示…ホンダ

ホンダは、「ホンダドライブデータサービス」の新サービスとして、ホンダ車のリアルタイム走行データを活用し、渋滞路・迂回路通過の所要時間を計算して、道路上に表示する「旅行時間表示サービス」の有償提供を2021年8月より開始した。

紙の本で読書する人が減少…認知機能等への影響は? 画像
その他

紙の本で読書する人が減少…認知機能等への影響は?

 国立青少年教育振興機構 青少年教育研究センターは2021年8月11日、子供の頃の読書活動の効果に関する調査結果を公開。読書のツールに関係なく、読書をしている人は、していない人と比べて意識・非認知能力、認知機能が高いことがわかった。

全中バスケ、男女全試合をPlayer!が速報 画像
その他

全中バスケ、男女全試合をPlayer!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2021年8月19日に開幕した2021年度全国中学校総合体育大会・第51回全国中学校バスケットボール大会(全中バスケ)の男女全試合をリアルタイム速報している。

災害時無料相談、電話・LINE・Webで受付…日本司法書士会連合会 画像
その他

災害時無料相談、電話・LINE・Webで受付…日本司法書士会連合会

 日本司法書士会連合会は、令和3年(2021年)8月11日からの大雨による被害を受けた人への支援として、フリーダイヤルによる電話相談、LINEによるSNS相談、Microsoft TeamsによるWeb面談相談を開始する。実施期間は8月19日から31日まで(予定)。

オンライン授業、対面より理解しやすい44%…BBT大学調査 画像
教育ICT

オンライン授業、対面より理解しやすい44%…BBT大学調査

 文部科学省は「新型コロナウイルス感染症の影響による学生等の学生生活に関する調査」を実施。これを受け、オンライン・リカレント教育のビジネス・ブレークスルー大学(以下、BBT大学)は、コロナ禍におけるオンライン授業について実態調査を行なった。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top