advertisement

2024年7月のデジタル生活 中学生ニュース記事一覧

夏の車内、スイッチなどゲーム機放置は危険…任天堂が警告 画像
小学生

夏の車内、スイッチなどゲーム機放置は危険…任天堂が警告

夏本番を迎えるこの時期、任天堂がニンテンドースイッチやニンテンドー3DSなどの扱いに注意を促しています。

学園祭へのPayPay導入が本格始動…部活動費や給食費にも 画像
その他

学園祭へのPayPay導入が本格始動…部活動費や給食費にも

 全国の学園祭への「PayPay」導入が本格始動している。学校からの問合せを中心に2023年度は約20校が導入、2024年度は6月22日と23日に行われた神奈川県立横須賀高校の学園祭を皮切りに、前年度の2倍近くの学校が導入を予定しているという。

小中学生のSNS利用、2位がLINE…1位は? 画像
小学生

小中学生のSNS利用、2位がLINE…1位は?

 教育ネットは2024年7月12日、ネット利用における実態調査にて「小学生・中学生が使用しているSNSの利用率」の調査結果を公開した。全学年でもっとも多く利用されているSNSは「YouTube」、ついで「LINE」の利用率が高いことがわかった。

KADOKAWAサイバー攻撃、N高生らの個人情報も漏洩か 画像
高校生

KADOKAWAサイバー攻撃、N高生らの個人情報も漏洩か

 KADOKAWAは2024年7月3日、角川ドワンゴ学園のN中等部・N高等学校・S高等学校の在校生・卒業生・保護者の個人情報の一部が、外部漏洩した可能性が高いことを明らかにした。7月中には、外部専門機関の調査結果に基づく正確な情報が得られる見通しだという。

U-22プログラミング・コンテスト受付開始…8/30締切 画像
高校生

U-22プログラミング・コンテスト受付開始…8/30締切

 「U-22プログラミング・コンテスト2024」および「U-22キービジュアルコンテスト」の応募受付が、2024年7月1日に開始した。若手プログラマー・クリエイターを対象としたコンテストで、次世代のIT人材の発掘・育成を目的としている。応募締切8月30日。

サイバー防衛力を競う「CyberSakura」中高生チーム募集 画像
高校生

サイバー防衛力を競う「CyberSakura」中高生チーム募集

 エル・コミュニティは2024年7月1日より、日本の中高生を対象にしたサイバーセキュリティ教育プログラム第4回「CyberSakura」の参加チーム募集を開始する。参加者は実践的に学べる「練習会」とチーム対応でスコアを競う「競技会」に参加できる。参加費無料。

子供が性的画像を送ってしまったら... 拡散を防ぐ「Take It Down」とは 画像
小学生

子供が性的画像を送ってしまったら... 拡散を防ぐ「Take It Down」とはPR

 Metaは2024年6月6日、未成年の性的コンテンツを削除し、拡散を防ぐプラットフォーム「Take It Down」の日本語版ローンチ記念イベントを開催した。

    Page 1 of 1
    page top