2021年2月のデジタル生活 小学生ニュース記事一覧

「ワンダーボックス」が叶える、おうち時間での学びの成功体験 画像
未就学児

「ワンダーボックス」が叶える、おうち時間での学びの成功体験PR

 「新しい時代の通信教育」。そんなキャッチフレーズを聞いただけでもなんだかワクワク。この春小学校入学を控える6歳の娘が「ワンダーボックス」を体験したようすをリポートする。

コロナ禍で子どもの体力は…順天堂大オンライン公開講座3/6 画像
高校生

コロナ禍で子どもの体力は…順天堂大オンライン公開講座3/6

順天堂大学スポーツ健康科学部は、スポーツの今がわかるオンライン公開講座・模擬授業を3月6日(土)にZoomにて開催する。

今の時代に必要なスキルが身に付く「Osmo」2商品日本上陸 画像
小学生

今の時代に必要なスキルが身に付く「Osmo」2商品日本上陸

 米国3万以上の教室で採用される人気知育玩具「Osmo(オズモ)」は2021年2月18日、最先端の学習体験を通じて“今の時代に必要なスキル”を身に付けられる2商品「Osmo コーディングスターターキット」「Osmo ピザカンパニー」の日本販売を開始した。

【クレーム対応Q&A】ゲーム・スマホを学校が規制して 画像
小学生

【クレーム対応Q&A】ゲーム・スマホを学校が規制して

 クレーム対応Q&A第23回は「子どもがゲームやスマホばかりしていて、勉強しない。周りの友達がやっているとつられてやってしまうので、学校が規制してほしい」

小1家庭内タブレット所有率、2017年より約20ポイント増加 画像
小学生

小1家庭内タブレット所有率、2017年より約20ポイント増加

 小学1年生のタブレット所有率(学校貸与除く)は2020年の調査で27.2%となり、2017年から20.9ポイント増加していることが、教育ネット総合研究所が発表した調査結果より明らかになった。一方で、ゲーム機の所有率は減少している。

「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげる生誕99年イベント配信3/7 画像
その他

「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげる生誕99年イベント配信3/7

『ゲゲゲの鬼太郎』原作者・水木しげるの生誕99年を記念した「生誕99年 水木しげる生誕祭」が、2021年3月7日にオンライン無料配信決定。『ゲゲゲの鬼太郎』第6期キャスト陣が生出演・VTR出演するほか、水木作品に関する重大発表も予定している。

児童見守りGPS「みもり」新モデル2/10予約開始 画像
小学生

児童見守りGPS「みもり」新モデル2/10予約開始

 ドリームエリアは2021年2月10日、GPSなどの位置情報によって危険を未然に防ぐ児童見守りGPS「みもり」新モデルの予約を開始した。スマートフォンで録音した保護者の音声が受信できる機能が追加されたほか、屋外での測位性能が向上している。

【春休み2021】プログラミング体験ワークショップ...小学生対象 画像
小学生

【春休み2021】プログラミング体験ワークショップ...小学生対象

 CA Tech Kidsは、2021年3月中旬~2021年4月上旬に、小学生向けプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2021」を開催する。コースは、東京渋谷と大阪梅田の「対面キャンプ」と、全国から参加できる「オンラインキャンプ」の2つの形式がある。

イード・アワード2021「子どもPC」満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2021「子どもPC」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象にパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「子どもPC」を下記のとおり発表した。

スマホデビューを安全に「春のあんしんネット・新学期一斉行動」 画像
小学生

スマホデビューを安全に「春のあんしんネット・新学期一斉行動」

 総務省は、初めてスマートフォンなどを手にすることが多い2月から5月にかけて「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を実施する。携帯電話事業者など情報通信関連企業や各種団体と連携し、SNSの安全な活用などインターネットリテラシーの向上のための取組みを推進する。

    Page 1 of 1
    page top