advertisement

2022年11月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

子供の転落防止、窓やベランダ周りの確認を…消費者庁 画像
未就学児

子供の転落防止、窓やベランダ周りの確認を…消費者庁

 消費者庁は2022年11月7日、メール配信サービスやTwitterにて、建物の窓やベランダ等からの子供の転落を防止するため、窓やベランダ周りを今一度確認するよう注意を促した。

ボルボ、子供やペットの車内置き去り防ぐ安全システム採用 画像
未就学児

ボルボ、子供やペットの車内置き去り防ぐ安全システム採用

◆寝ている小さな子どもの呼吸による胸の動きも検知
◆後方の荷室を含む車内全域をカバーできるようにレーダーを配置
◆車内に家族やペットがいるとロックできない仕組み

ポーラ ギンザ、ベビーカーレンタル「ベビカル」開始 画像
未就学児

ポーラ ギンザ、ベビーカーレンタル「ベビカル」開始

 ポーラは、JREベビーカーシェアリングが運営するベビーカーレンタルサービス「ベビカル」を、旗艦店ポーラ ギンザにて2022年11月22日から開始する。貸し出し用ベビーカーは、オランダのシティストローラー「バガブー・ビー6」。対象月齢は1か月~48か月ごろ。

神奈川県公立高、退学者が増加…理由は「進路変更」 画像
高校生

神奈川県公立高、退学者が増加…理由は「進路変更」

 神奈川県は、県内の公立高等学校等生徒の2021年度(令和3年度)における転・編入者、転出者、退学者、長期欠席者等の状況を公表した。退学の理由としてもっとも多かったのは「進路変更」であること等が明らかになった。

ものづくり体験「Aozora Factory2022@泥亀公園」11/19 画像
小学生

ものづくり体験「Aozora Factory2022@泥亀公園」11/19

 横浜市のAozoraFactoryは2022年11月19日、金沢区の泥亀公園にて、親子向けのものづくり体験型イベント「Aozora Factory2022@泥亀公園」を開催する。有料のワークショップあり。

電動アシスト自転車「PAS」子乗せ30周年限定モデル 画像
未就学児

電動アシスト自転車「PAS」子乗せ30周年限定モデル

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』発売30周年を記念して、子ども乗せモデル『PAS Babby un SP coord.(パス バビー アン スーパー コーデ)』をベースにした限定モデルを2023年2月14日に発売する。価格は19万3600円。

車内置き去り防止、スクールバス乗降をクラウドで監視…ナカヨ 画像
未就学児

車内置き去り防止、スクールバス乗降をクラウドで監視…ナカヨ

ナカヨは、スクールバスを運行する幼稚園、保育園、特別支援学校向けのバス乗降・登下校を、リアルタイムにモニタリングするクラウドサービスを提供する。

温浴施設と室内遊び場、子供無料…イオンファンタジー 画像
小学生

温浴施設と室内遊び場、子供無料…イオンファンタジー

 イオンファンタジーは2022年11月20日に、温浴施設「OYUGIWA 海老名」と「OYUGIWA浜松市野」で12歳までの入館料を無料とする「世界こどもの日 OYUGIWAこども無料デー」を開催し、全国210か所のプレイグラウンド施設を無料開放する。

子供の権利とは…親子ワークショップ11/27 画像
小学生

子供の権利とは…親子ワークショップ11/27

 NPO法人PIECESは、「子供の権利」の啓発キャンペーンを実施する。キャンペーンの一環として、小学生・保護者を対象に子供と一緒に考えるワークショップ「子どものけんりってなあに?」を本郷オフィスで2022年11月27日に開催する。参加費無料。

立命館オンラインセミナー「ヤングケアラー支援」11/26 画像
中学生

立命館オンラインセミナー「ヤングケアラー支援」11/26

 立命館アカデミックセンターは、ヤングケアラーの実態と求められる支援についてのセミナー「ヤングケアラー支援 当事者の声から考える」をオンラインで開催する。日時は2022年11月26日午前10時から11時30分。受講料無料。事前申込制で締切りは11月24日。

秋の高校野球東京大会、準決勝&決勝を実況生中継11/12-13 画像
高校生

秋の高校野球東京大会、準決勝&決勝を実況生中継11/12-13

 東京都内ケーブルテレビ8社とジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、2022年11月12日と13日に行われる「2022年度秋季東京都高等学校野球大会(秋季東京都大会)」の準決勝および決勝戦を生中継する。

広島大、治験薬製造拠点を整備へ…経産省事業に大学で唯一採択 画像
その他

広島大、治験薬製造拠点を整備へ…経産省事業に大学で唯一採択

 広島大学は、経済産業省の「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」に採択された。大学では唯一となる。採択による治験薬製造設備の稼働は、2025年3月を予定している。

子宮頸がん予防、2023年4月より「9価ワクチン」定期接種へ 画像
中学生

子宮頸がん予防、2023年4月より「9価ワクチン」定期接種へ

 子宮頸がんを予防するHPVワクチンについて、厚生労働省は2022年11月8日、より効果が高いとされる「9価HPVワクチン」の公費による定期接種を2023年4月より開始する方針を決めた。

Amazon「ブラックフライデー」11/25-12/1…クリスマスギフトも展開 画像
その他

Amazon「ブラックフライデー」11/25-12/1…クリスマスギフトも展開

 Amazonは、「Amazonブラックフライデー」を2022年11月25日~12月1日の1週間開催。また、「クリスマスギフト2022」や「冬ギフト・冬グルメ特集2022」等、年末年始の買い物を楽しめるようなセールや、お得なキャンペーンを順次実施していく。

子供乗せ5機種に「スマートクロックスイッチ」ヤマハPAS 画像
保護者

子供乗せ5機種に「スマートクロックスイッチ」ヤマハPAS

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』の子ども乗せモデル5機種について、「スマートクロックスイッチ」を新たに搭載した2023年モデルを2023年1月31日より順次発売する。

用紙を挟んで「押して貼る」ホチキスタイプのテープのり 画像
中学生

用紙を挟んで「押して貼る」ホチキスタイプのテープのり

 プラスは新しいホチキスタイプのテープのり「ノリノスポット」を2022年11月15日に発売する。用紙の角や端へ点で糊付けし、テープのりの消費を抑えることができる。本体カラーは3色。価格は、本体418円(税込)、つめ替え用テープが297円(税込)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top