advertisement

2025年1月の生活・健康 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

受験期の不安やストレス…親の見えない応援に感謝 画像
高校生

受験期の不安やストレス…親の見えない応援に感謝

 ジョンソンは、2024年に大学受験や高校受験を経験した受験生とその親を対象に、受験期に抱く悩みについての調査を実施した。調査結果から、受験生だけでなく彼らを支える親も不安を抱え、親の多くは自分のサポートが充分であったか自信をもてていないことがわかった。受験生が親に対して抱いている感謝の気持ちも浮き彫りになった。

地方消滅の危機、18歳意識調査で浮き彫りに 画像
その他

地方消滅の危機、18歳意識調査で浮き彫りに

 少子高齢化と大都市への人口集中が進む中、日本財団は2024年秋に実施した第67回18歳意識調査で、全国47都道府県の17歳から19歳の若者4,700人を対象に、居住地に対する印象や進学意欲などを調査した。この調査は、地方消滅の可能性が指摘される中で、次代を担う若者の意識を把握し、地方再生の基礎資料として期待されている。

「若者シェルター」ガイドライン案…親の同意不要で利用可 画像
高校生

「若者シェルター」ガイドライン案…親の同意不要で利用可

 こども家庭庁は2024年12月20日、「こども若者シェルター・相談支援事業」のガイドライン案を公表した。家庭に居場所がない子供や若者の安全な居場所「こども若者シェルター」を都道府県などが整備・運用するため、基本的な考え方やルール設定の留意事項などを定めている。

レオパレス21奨学生の募集要項を公開…無償入居や給付奨学金 画像
高校生

レオパレス21奨学生の募集要項を公開…無償入居や給付奨学金

 レオパレス21は2024年12月19日、2026年度の「レオパレス21 奨学制度」の募集要項を発表した。この制度は、同社が管理する物件への無償入居または給付型奨学金の支給を通じて、学生の進路選択を支援するもの。2025年4月1日に2026年度奨学生の応募フォームが公開され、同日から7月31日まで募集する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top