advertisement

2015年4月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(3 ページ目)

【GW】子ども読書の日にちなみ展示やイベント…大阪府立中央図書館 画像
その他

【GW】子ども読書の日にちなみ展示やイベント…大阪府立中央図書館

 大阪府立中央図書館では、4月23日の「子ども読書の日」関連事業として、「春だから…図書館へ行こう!DAY」を開催する。「子ども」や「親子」をテーマに、図書館ツアーや鳥の秘密を探る展示、工作教室、おたのしみ会などが開催される。

英国教育機関、M指定(17歳以上)ゲームに新たな方針…警察へ通報 画像
その他

英国教育機関、M指定(17歳以上)ゲームに新たな方針…警察へ通報

 英国の教育機関が、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズなどのMature指定ゲームをプレイした子どもに向けた新たな方針を発表したことが、海外メディアを通じて報じられています。

イオン、学童保育所を千葉と東京に開校…土日・祝日も対応 画像
その他

イオン、学童保育所を千葉と東京に開校…土日・祝日も対応

 イオンリテールは、4月1日にイオンマリンピア店別館、4月2日にダイエー成増店に学童保育所「イオン放課後教室」を開校した。対象年齢は年長(5歳)~小学6年生(12歳)。最大週3日までコースが月額21,384円(税込)。

ボーネルンド、記憶力を育む知育ゲーム5月下旬発売 画像
その他

ボーネルンド、記憶力を育む知育ゲーム5月下旬発売

 ボーネルンドは、5月下旬にマッチングゲーム「マッチング・ペアーズ」を発売すると発表した。対象年齢は3歳から。入園を迎え、好奇心旺盛な子どもにおすすめだという。全国の店舗とオンラインショップで5月下旬から販売される。

西表島で3~5歳対象「はじめてのジャングル遊び」4/1から 画像
その他

西表島で3~5歳対象「はじめてのジャングル遊び」4/1から

 沖縄県西表島、星野リゾートのリゾナーレ西表島は、新プログラム「はじめてのジャングル遊び」を4月1日から開始すると発表した。はじめてのジャングル遊びは、3歳~5歳の子どもが、短時間で3つのアクティビティデビューできる新しいプログラム。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top