advertisement

2023年4月の生活・健康 小学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

新小1の将来就きたい職業、2位「警察官」僅差1位は? 画像
小学生

新小1の将来就きたい職業、2位「警察官」僅差1位は?

 クラレは2023年4月4日、この春小学校に入学する子供とその親にアンケートを行い、「将来就きたい職業」「就かせたい職業」についての調査結果を公表した。子供の将来就きたい職業男女総合1位は「ケーキ屋・パン屋」、2位は「警察官」となった。

「小1の壁」と向き合う家族のコミュニケーションをサポート、コクヨのIoTデバイス「Hello! Family.」 画像
小学生

「小1の壁」と向き合う家族のコミュニケーションをサポート、コクヨのIoTデバイス「Hello! Family.」

 コクヨは、多様化するワークスタイルやライフスタイルに合わせた、次世代の家族コミュニケーションをサポートする新ブランド「Hello! Family.」を発表。新入学を控え「小1の壁」を乗り越えるポイントは? 辻希美さんと加藤紀子さんが登壇した発表会のようすをレポート。

価格高騰受け、重点交付金の活用呼びかけ…文科省 画像
文部科学省

価格高騰受け、重点交付金の活用呼びかけ…文科省

 文部科学省は2023年4月3日、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の活用について通知を出した。学校給食費の保護者負担軽減、就学援助の充実等に交付金を積極的に活用するよう呼びかけている。

東京都「子供・子育て支援計画」第2期、中間年の見直し結果 画像
小学生

東京都「子供・子育て支援計画」第2期、中間年の見直し結果

 東京都は2023年3月30日、「東京都子供・子育て支援総合計画(第2期)」の中間年の見直しを行った。ポイントは「少子化の進行やコロナ禍の影響等を踏まえ、子供・子育て施策を一層充実」「保育サービスおよび学童クラブに関する目標の更新」「計画事業の追加・見直し」。

フラップを付け替え、軽量「自由なランドセル」発売 画像
未就学児

フラップを付け替え、軽量「自由なランドセル」発売

 アークズは2023年3月31日より、フラップ部分が付け替えられる「自由なランドセル」をノロッカ公式Webサイトにて販売開始した。価格は4万6,200円(税込)。フラップ単体1万5,400円(税込)。重さ約890g。カラーはブラック、オリーブ、コヨーテ、ダークネイビー。

お米作りに挑戦「田んぼ体験キット」400部配布、宝酒造 画像
小学生

お米作りに挑戦「田んぼ体験キット」400部配布、宝酒造

 宝酒造田んぼの学校オンラインは、「おうちで田んぼ体験キット(バケツ稲)」を無料で400部配布する。「おうちで田んぼ体験キット」を使って、お米作りのおもしろさや大変さが体験できるという。

【週刊まとめ読み・小学生編】子供の学校適応能力に保護者が関係、全教科書にQRコード他 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】子供の学校適応能力に保護者が関係、全教科書にQRコード他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年3月27日~3月31日の注目ニュースを振り返ってみよう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top