2016年11月の生活・健康 先生ニュース記事一覧

教員の多忙化解消へ…愛知県のプロジェクトチームが提言 画像
先生

教員の多忙化解消へ…愛知県のプロジェクトチームが提言

 愛知県の「教員の多忙化解消プロジェクトチーム(PT)」は11月29日、愛知県教育委員会に「教員の多忙化解消に向けた取組に関する提言」を提出する。教員の多忙化解消策として、実態把握のためのタイムレコーダー導入、部活動指導への外部人材活用などを提言する。

大阪府、週1日の部活休養日設定…教員の長時間勤務是正 画像
先生

大阪府、週1日の部活休養日設定…教員の長時間勤務是正

 大阪府教育庁は11月18日、教員の勤務時間が増加傾向にあることから、すべての府立学校に対して、教員が午後7時までに退勤する日を週1日以上設けることと、部活動を週1日以上休養日を設けることを義務づけると発表した。

知らない人からの声かけにどう対応? 映像で学ぶ子ども向け防犯教材 画像
小学生

知らない人からの声かけにどう対応? 映像で学ぶ子ども向け防犯教材

 日本こどもの安全教育総合研究所は、子どもたちが犯罪から身を守るための体験学習教材として「防犯モラルジレンマ学習」と題した映像教材を公開している。知らない大人からの声かけで子どもが迷う場面を実写で再現し、対応などを学ぶことができる。

小中学校のトイレ、半数以上は和便器…洋便器率1位は神奈川県 画像
小学生

小中学校のトイレ、半数以上は和便器…洋便器率1位は神奈川県

 文部科学省は11月10日、「公立小中学校施設のトイレの状況調査」の結果を公表した。公立小中学校におけるトイレの便器は、和便器が56.7%を占めた一方、洋便器を多く設置する方針とした学校設置者は85.2%にのぼった。

    Page 1 of 1
    page top