『リノベ55』では、床下収納を備えた小上り部分を『シマ』として名付けており、カーテンで空間を仕切ることができます。
子供部屋や寝室としても活用可能なライフスタイルの多様化に対応した新しいリノベーションです。

[画像1: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-693494-2.jpg ]
■現地オープンルームおよび入居申込受付会の概要
日時 2019年3月2日(土)13時00分~16時00分 (最終受付15時30分)
2019年3月3日(日)10時00分~15時00分 (最終受付14時30分)
受付場所 大阪府吹田市山田西1丁目23番 千里山田西団地 11棟104号室
その他 ・見学の事前予約は不要です。
・近隣のコインパーキングをご利用いただくか公共交通機関でお越しください。
※募集住戸の入居申込は随時先着順で行っているため、見学した住戸が申込済の場合があります。
申込条件や空き状況等については下記までお問い合わせ下さい。
株式会社建築家不動産(http://www.kenchikukahudosan.com/)
Tel : 0798-75-0708(担当:久山(くやま))
【募集住戸の概要】
間取り 2LDKフレックス、1LDKフレックス(各2タイプの計4タイプ)
家賃・共益費 66,000円・1,900円
住戸専有面積 55.67平方メートル
設計・施工・あっせん 「三友建設・野副晋平建築設計事務所・建築家不動産・nmstudio」共同企業体
■「リノベ55」のコンセプト
高経年の団地は、戦後急速に普及したダイニング、キッチンと個々の部屋を組み合わせた「DK型」の間取りがほとんどを占めています。しかしながら、従来型の間取りでは、ライフスタイルが多様化する現代のくらしに対応できていないのではと考えました。新しい間取りの名称は「2LDKフレックス」および「1LDKフレックス」。
住まう人が自ら、各自のライフスタイルに適した間取りに自由に変えていただくことをコンセプトにした、これまでにない全く新しい間取りプランです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-985691-3.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-626989-4.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-194511-6.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-874970-5.jpg ]
各プランの詳細については下記『リノベ55』特設サイトをご覧ください。
http://renov45.danchi-renovation.com/rent/
■「千里山田西団地」の概要
所在地 : 吹田市山田西1丁目23番
総戸数 : 356戸
構造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造11~14階建
住戸専有面積 : 55.67m²
管理開始 : 1979年(昭和 54年)3月
交通 : 1.阪急千里線「南千里」駅からバス約7分 「亥ノ子谷」バス停下車徒歩約7分
2.北大阪急行「桃山台」駅からバス約13分「亥ノ子谷」バス停下車徒歩約7分
[画像6: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-888014-1.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-740291-0.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/19188/73/resize/d19188-73-993544-7.png ]
◆会社概要
商号 : 大阪府住宅供給公社
代表者 : 理事長 堤 勇二
所在地 : 大阪市中央区今橋2丁目3番21号
設立 : 1965年11月
事業内容 : 賃貸住宅の管理事業、宅地管理事業、府営住宅の指定管理業務等
基本金 : 3,100万円(全額大阪府出資)
公式WEBサイト : https://www.osaka-kousha.or.jp
プレスリリース提供:PR TIMES