冬休みに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

今冬の降雪予測、北海道から山陰で多め…ウェザーニューズ 画像
生活・健康

今冬の降雪予測、北海道から山陰で多め…ウェザーニューズ

 ウェザーニューズは、今冬(12月から翌年3月)の降雪傾向を発表した。北海道から山陰にかけての日本海側では、寒気や低気圧の影響を受けて降雪量が平年並か多くなると予想されている。一方、北から西日本の太平洋側と九州北部では、平年並の降雪量が見込まれている。

【年末年始】初日の出特別営業…サンシャイン60展望台 画像
趣味・娯楽

【年末年始】初日の出特別営業…サンシャイン60展望台

 東京都豊島区のサンシャイン60展望台 てんぼうパークは、2025年1月1日に「初日の出特別営業」を実施する。限定200名が参加可能で、海抜251メートルの展望台から東京の初日の出を楽しむことができる。参加者には、特別営業限定の「初日の出記念メダル」が配布される。

【読者プレゼント】「くるみ割り人形」「初夢バレエまつり」「New Year Classics ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 」公演チケット<応募締切12/3> 画像
趣味・娯楽

【読者プレゼント】「くるみ割り人形」「初夢バレエまつり」「New Year Classics ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 」公演チケット<応募締切12/3>

 2024年年末から2025年の年始にかけて開催される、ジョージア国立バレエ「くるみ割り人形」、ウクライナ国立バレエ「初夢バレエまつり」、「New Year Classics ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~歌と踊りの初夢舞踏会~」の公演チケットを、各公演で親子1組2名ずつ、計3組6名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2024年12月3日(火)。

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25 画像
教育イベント

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25

 東京大学理学部は2024年12月25日、最先端の研究を行う教員たちによる「高校生のための冬休み講座」を開催する。中学・高校生を対象に、物理学・生物学・数学の模擬授業を行う。東京大学本郷キャンパスでの対面と、オンラインのハイブリッド形式。現地参加のみ要事前申込。

【冬休み2024】元旦に都庁展望室を開室、初日の出観覧も 画像
生活・健康

【冬休み2024】元旦に都庁展望室を開室、初日の出観覧も

 東京都は2025年1月1日、都庁南展望室の元旦開室を実施する。事前予約不要。なお、初日の出を見ることができる時間帯(午前6時50分ころ)は、抽選制となる。定員600名。応募締切は2024年12月12日。入室料金無料。

【冬休み2024】理工系進学支援「匠ガールプロジェクト」電通大12/27 画像
教育イベント

【冬休み2024】理工系進学支援「匠ガールプロジェクト」電通大12/27

 電気通信大学にて「匠ガールプロジェクト2024-冬休みは電通大でラボ体験-」が2024年12月27日に開催される。同イベントは女子中高生を対象に、理工系分野への進学を支援する目的で行われるもので、9つの体験プログラムから1つを選んで参加できる。参加費は無料で、定員は合計84名。2024年12月27日までの事前申込が必要で、抽選により参加者が決定する。

【冬休み2024】東京スカイツリー、正月イベント12/26-1/7 画像
趣味・娯楽

【冬休み2024】東京スカイツリー、正月イベント12/26-1/7

 東京スカイツリータウンは2024年12月26日から2025年1月7日、「東京スカイツリータウンのお正月イベント」を開催する。新年特別ライティングの点灯や書道パフォーマンス、お笑いライブなどを行う。1月1日の「初日の出特別営業」は先着順の予約制、12月2日販売開始。

大阪市立自然史博物館「ジュニア自由研究・標本ギャラリー」12-1月 画像
教育イベント

大阪市立自然史博物館「ジュニア自由研究・標本ギャラリー」12-1月

 大阪市立自然史博物館は2024年12月7日から2025年1月26日まで、小中高校生の自由研究の成果を紹介する「ジュニア自由研究・標本ギャラリー」を開催する。展示は、生き物や岩石・化石の標本、生物・地学分野の自由研究作品。作品募集は11月17日まで受け付ける。

立教大が予選会1位通過、第101回箱根駅伝の出場校出揃う 画像
教育・受験

立教大が予選会1位通過、第101回箱根駅伝の出場校出揃う

 第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)の予選会が、関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催のもと2024年10月19日に開催された。出場した43校のうち、立教大学、専修大学、山梨学院大学など10校が予選を突破し、本大会への出場権を獲得した。

【冬休み2024】TGG江東&立川、国内留学体験12/26-27 画像
教育イベント

【冬休み2024】TGG江東&立川、国内留学体験12/26-27

 体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年12月26日と27日の2日間、江東区「BLUE OCEAN校」および立川市「GREEN SPRINGS校」にて国内留学体験「Winter Festival」を開講する。対象は年長(5歳)から小学生。参加費2万2,000円(税込)より。

【冬休み2024】年中~小6「冬の特別実験」栄光サイエンスラボ 画像
教育イベント

【冬休み2024】年中~小6「冬の特別実験」栄光サイエンスラボ

 進学塾「栄光ゼミナール」を運営する栄光は2024年12月~2025年1月、科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」において「冬の特別実験」を開講する。年中~小学6年生を対象に教室での対面6講座と、小学3年生~小学6年生を対象に映像4講座を実施する。参加費は一般7,700円(税込)より。

【冬休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京 画像
教育イベント

【冬休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京

 CA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Winter 2024」を、2024年12月下旬から東京校で開催する。対象は小学1年生~中学3年生。2~4日間のプランから選択できる。価格は3万7,400円(税込)~、早期申込割引あり。

夏・冬休みの食「応援ボックス」計1万世帯…6/19まで受付 画像
生活・健康

夏・冬休みの食「応援ボックス」計1万世帯…6/19まで受付

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難な状況にある世帯に、食品などがつまった「子どもの食 応援ボックス」を提供する。夏休み・冬休み各5,000世帯。申込みは2024年6月19日正午まで。

【年末年始】ABEMA「推しの子」「水星の魔女」無料配信 画像
趣味・娯楽

【年末年始】ABEMA「推しの子」「水星の魔女」無料配信

【推しの子】と『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2023年に世界中を熱狂させたメガヒットコンテンツ1000作品をABEMAで配信する「年末年始はアベマでヨアソビ」で一挙無料配信されることが発表された。

年末年始の渋滞予想、東名40キロも…渋滞避けた利用を 画像
生活・健康

年末年始の渋滞予想、東名40キロも…渋滞避けた利用を

 NEXCO中日本や西日本、日本道路交通情報センターなどは、年末年始2023年12月28日から2024年1月4日の期間について渋滞予想を取りまとめた。下りは12月29日・30日・1月2日、上りは1月2日・3日に渋滞が予想される。渋滞を避けた利用を呼びかけている。

高級キャンピングカーのレンタル拡大…年末年始にも 画像
生活・健康

高級キャンピングカーのレンタル拡大…年末年始にも

キャンピングカーのシェアリングサービス事業を展開するカーステイは、カーステイが運営するキャンピングカーに特化したカーシェアとレンタカーのITプラットフォームに、高級キャンピングカーを追加登録した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 最後
Page 2 of 30
page top