イベントに関するニュースまとめ一覧

【中学受験】千葉県私立中15校「私学の魅力」5/11 画像
教育・受験

【中学受験】千葉県私立中15校「私学の魅力」5/11

 千葉県の私立中学15校が一堂に集結する「千葉県私立中学 私学の魅力」が2025年5月11日に流通経済大学新松戸キャンパスで開催される。午前・午後の完全入替制。定員は午前・午後それぞれ300組、1組4名以内。申込期限は5月11日正午。先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る。

明治学院大・特設展示「万博―未来を運ぶ祭典―」4-7月 画像
教育イベント

明治学院大・特設展示「万博―未来を運ぶ祭典―」4-7月

 明治学院大学は2025年4月より、特設展示「万博―未来を運ぶ祭典―」を明治学院大学白金校舎図書館にて開催している。大阪・関西万博の開幕により万博の歴史、社会、文化・芸術に与えてきた影響について書かれた資料などを紹介、展示している。期間は7月上旬(予定)まで。

札幌市、教員志望の大学生向けセミナー「教師夢プラン」 画像
教育イベント

札幌市、教員志望の大学生向けセミナー「教師夢プラン」

 札幌市教育委員会は2025年6月から10月にかけて、教員志望者向けセミナー「教師夢プラン」を開催する。大学1~3年生を対象に、学校教育や学習指導の基本、教育実習や採用試験に向けて準備すべきことを学ぶ。申込締切は5月30日。大学4年生の応募も可。

てぃ先生も登壇…非認知能力育む「イクフェス」5/24・25 画像
教育・受験

てぃ先生も登壇…非認知能力育む「イクフェス」5/24・25

 FQ JAPANやFQ Kidsを発行するアクセスインターナショナルは2025年5月24日と25日の2日間、親子で非認知能力を育む体験型イベント「イクフェス ベビー&キッズ2025」を開催する。会場は東京都杉並区高円寺のサイエンスラボ「イマジナス」。入場は無料だが、一部コンテンツは事前予約制となっている。

データサイエンスの挑戦5/23…統計数理研究所 画像
教育イベント

データサイエンスの挑戦5/23…統計数理研究所

 統計数理研究所は2025年5月23日、東京都立川市にてオープンハウス2025「データサイエンスの挑戦 -予測・発見・創造-」を開催する。当日は、気候変動など地球規模課題に関する公開講演会や、研究者と大学院生による研究ポスター発表が行われる。

【大学受験】医学部合格ガイダンス、全国で開催4-5月 画像
教育・受験

【大学受験】医学部合格ガイダンス、全国で開催4-5月

 キョーイクは医学部志望の中高生向けに2025年4月と5月に全国で講演会を開催し、入試情報や学習方法を解説する。参加は無料で、資料も配布される。

未来の選択肢を広げる「リセマム教育業界就活フェスタ」5/31開催 画像
教育イベント

未来の選択肢を広げる「リセマム教育業界就活フェスタ」5/31開催

 教育情報メディア「リセマム」は2025年5月31日(土)、ベルサール飯田橋駅前にて、初の「リセマム教育業界就活フェスタ」を開催する。本イベントは、2027年卒・2028年卒の大学生・大学院生をおもな対象とし、2026年卒や第二新卒も参加できる。

ワンデーキャンプ「潮干狩りと温泉テーマパーク編」6/8 画像
教育イベント

ワンデーキャンプ「潮干狩りと温泉テーマパーク編」6/8

 プラスワン教育は2025年6月8日、千葉県木更津市にて「初夏の1dayキャンプ~潮干狩り&温泉テーマパーク編~」を開催する。これは、子供たちが自然と触れ合いながら学ぶことを目的とした日帰りプログラムで、年長から小学6年生を対象にしている。

【GW2025】箱根の自然を親子で楽しむイベント、DAY CAMPなど 画像
教育イベント

【GW2025】箱根の自然を親子で楽しむイベント、DAY CAMPなど

 箱根の自然体験拠点HAKONATURE BASEは2025年のゴールデンウイークに親子で参加できる自然体験イベントを開催する。親子で楽しめるのは、「箱根の森 DAYCAMP supported by THE NORTH FACE」など。

医療体験「お医者さん体験スクール」小中学生を募集 画像
教育イベント

医療体験「お医者さん体験スクール」小中学生を募集

 プラスワン教育は2025年6月8日、神奈川県川崎市の「ミューザ川崎 こどもクリニック」で、小学生から中学生を対象とした医療体験プログラム「お医者さん体験スクール」を開催する。現役の医師と看護師から直接指導を受け、医療現場の仕事を体験することができる。

中高大生や保護者向け「はじめての留学講座」4/23 画像
教育イベント

中高大生や保護者向け「はじめての留学講座」4/23

 イクシルは2025年4月23日、留学初心者を対象としたオンラインセミナー「はじめての留学講座」を開催する。中学生、高校生、大学生およびその保護者を対象に、短期留学の基本情報や人気の渡航先、夏休みに向けた準備スケジュールをわかりやすく紹介する。参加無料。

桃鉄教育版の新機能「マイ桃鉄」紹介イベント5/10 画像
教育イベント

桃鉄教育版の新機能「マイ桃鉄」紹介イベント5/10

 子供の教育に興味や関心をもつ人のためのコミュニティ「EDUBASE」は2025年5月10日午後9時から、「桃太郎電鉄 教育版」の新機能を紹介するオンラインイベントを開催する。参加無料。事前申込制。

洗足学園大附属幼稚園の園長登壇「教育講演会」4/26…伸芽会 画像
教育・受験

洗足学園大附属幼稚園の園長登壇「教育講演会」4/26…伸芽会

 伸芽会・伸芽'Sクラブ こどもでぱーと たまプラーザにて2025年4月26日、洗足学園大学附属幼稚園の園長、佐久間惠子氏を迎えた教育講演会が開催される。幼稚園受験を考える保護者を対象に、幼児教育の重要性や幼小連携の強み、幼稚園受験・小学校受験の現状と進学状況について解説する。

明治大「山の上ホテル」関連展示会を開催中、観覧無料 画像
教育イベント

明治大「山の上ホテル」関連展示会を開催中、観覧無料

 明治大学の駿河台キャンパスにて、「山の上ホテル」に関連する2つの展示が開催されている。「明治大学と山の上ホテル—文化の薫りの継承」と「山の上ホテルを愛した作家たち—川端康成・三島由紀夫」は、いずれも観覧無料で、2025年10月まで開かれる。

東大メタバース工学部「生命知能と人工知能」6/8、中高生募集 画像
教育イベント

東大メタバース工学部「生命知能と人工知能」6/8、中高生募集

 東京大学メタバース工学部ジュニア講座「高校生コラボ講座・生命知能と人工知能ー脳をリバースエンジニアリングするー」が2025年6月8日に開催される。申込期限は対面5月25日、オンライン6月1日。参加費無料、対面は定員100名で応募者多数の場合は抽選となる。

現地からお届け!大阪・関西万博で親子ワクワク未来体験 画像
教育イベント

現地からお届け!大阪・関西万博で親子ワクワク未来体験PR

 2025年大阪・関西万博が開幕した。日本での万博開催は2005年の愛知万博以来20年ぶり。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで開催され、国内外から約2,800万人の来場が見込まれる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 413
page top