ポピーに関するニュースまとめ一覧

家庭学習の要は、自ら学ぶ力…将来を見越した学びの土台を育む「小学ポピー」 画像
教育・受験

家庭学習の要は、自ら学ぶ力…将来を見越した学びの土台を育む「小学ポピー」PR

 顧客満足度調査「イード・アワード2022 通信教育」小学生の部で最優秀賞を受賞した「小学ポピー」。2021年に引き続き受賞した背景にある想いや理念とは。ポピー編集部・編集長の大森健史氏とポピー編集部の佐藤有希子氏に教材の特徴やこだわりについて話を聞いた。

必要なものだけを精選して届ける…シンプルだからこそ愛される「幼児ポピー」 画像
教育・受験

必要なものだけを精選して届ける…シンプルだからこそ愛される「幼児ポピー」PR

 「幼児ポピー(ポピっこ)」が顧客満足度調査「イード・アワード2022 通信教育」幼児の部で最優秀賞を受賞した。2023年で創刊50周年を迎えるポピー。世代を超えて支持され続ける「幼児ポピー」について、新学社・ポピー事業部 編集部 課長の塚本明子氏に聞いた。

幼児ポピー、50周年記念コラボの入会特典…6/15まで 画像
教育・受験

幼児ポピー、50周年記念コラボの入会特典…6/15まで

 新学社の家庭学習教材・幼児ポピーは、ポピー創刊50周年を記念した4月号入会特典「わくわくポピっこワールド」のプレゼントキャンペーンを展開する。自動認識システムで高いシェアを誇るサトーとの記念コラボにより、紙とデジタルを融合した大判ポスターを届ける。

イード・アワード2022「通信教育」満足度No.1、結果発表について 画像
教育業界ニュース

イード・アワード2022「通信教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2022「通信教育」を下記のとおり発表した。

「自ら学ぶ力の獲得」を目指す…創刊50周年を迎える小学ポピーが支持される理由 画像
教育・受験

「自ら学ぶ力の獲得」を目指す…創刊50周年を迎える小学ポピーが支持される理由PR

 顧客満足度で評価するイード・アワード2021、「通信教育部門」小学生の部で最優秀賞を受賞した「小学ポピー」。小学生向けの教材制作に携わる新学社ポピー編集部の塚本明子氏に、たくさんの親子から支持される教材の特徴やこだわりについて話を聞いた。

イード・アワード2021「通信教育」満足度No.1、結果発表について 画像
教育・受験

イード・アワード2021「通信教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「通信教育」を下記のとおり発表した。

イード・アワード2020「通信教育」満足度No.1、結果発表について 画像
教育・受験

イード・アワード2020「通信教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「通信教育」を下記のとおり発表した。

イード・アワード2018「通信教育」顧客満足度No.1…幼児「こどもちゃれんじ」・小中高「Z会」に決定 画像
教育・受験

イード・アワード2018「通信教育」顧客満足度No.1…幼児「こどもちゃれんじ」・小中高「Z会」に決定

教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「通信教育」を発表した。

【未就学児】向け通信教育徹底比較…タブレット学習も 画像
教育・受験

【未就学児】向け通信教育徹底比較…タブレット学習も

 あと1か月あまりで新学期を迎える。入園や進級を機に、未就学児のうちから家庭学習を習慣化しようと考えている保護者も多いのではないだろうか? そこで、幼児期に家庭で保護者と一緒に取り組める通信教育やタブレット端末を紹介しよう。

【通信教育まとめ(中学生編)】学習アドバイスや添削…日常学習から受験まで 画像
教育・受験

【通信教育まとめ(中学生編)】学習アドバイスや添削…日常学習から受験まで

 部活や学校行事などで忙しい中学生には、空いた時間に勉強できる通信教育は取り組みやすい。内容は、学校の授業の予習・復習だけでなく、定期テスト対策や高校受験対策、中高一貫校向けなど多岐にわたる。

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる 画像
教育・受験

イード・アワード2015「通信教育」…楽しさや継続性、情報量に評価集まる

 教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2015「通信教育」を11月19日に発表した。イード・アワード2015はこれまでに「子ども英語教材」「電子辞書」「幼児教室」「英会話スクール」などを発表している。

【通信教育まとめ(小学生編)】教科書や中受対応、レベル別ほか多彩な教材 画像
教育・受験

【通信教育まとめ(小学生編)】教科書や中受対応、レベル別ほか多彩な教材

 小学生向けの通信教育は、家庭学習の習慣作りや基礎学力の定着、学校の授業の予習・復習、中学受験対策などさまざまな講座がある。前回の幼児編に続き、今回は小学生向け通信教育を紹介しよう。

【通信教育まとめ(幼児編)】シンプル安価から教材充実、0歳対象も 画像
教育・受験

【通信教育まとめ(幼児編)】シンプル安価から教材充実、0歳対象も

 幼児期は、生活習慣や社会性、言語などさまざまなことを日々の生活の中で身に付けていく。家庭で親子いっしょに取り組める幼児向け通信教育を紹介しよう。

体験付き無料宿泊モニターが当たる「旅モニキッズ」応募受付開始 画像
趣味・娯楽

体験付き無料宿泊モニターが当たる「旅モニキッズ」応募受付開始

 旅のおためしサイト「旅モニ」は、子どもと行く体験付き無料宿泊モニターが当たる 「旅モニキッズ」第2弾の応募受付を開始した。モニター宿は「八幡野温泉郷 きらの里」(伊東市)と、「嵐山温泉 花伝抄」(京都市)の2プランとなっている。

満足度No.1はポピー、Z会、チャレンジタッチ…イード・アワード2014 通信教育 画像
教育・受験

満足度No.1はポピー、Z会、チャレンジタッチ…イード・アワード2014 通信教育

 教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2014 通信教育」を11月19日に発表した。同アワードの発表は、今回で4回めとなる。

親子で触れ合いながら学習、脳科学に基づいた教材…幼児ポピー ポピっこ 画像
教育・受験

親子で触れ合いながら学習、脳科学に基づいた教材…幼児ポピー ポピっこ

 顧客満足度で評価する「イード・アワード2013 通信教育」で、「幼児ポピー ポピっこ」が幼児の最優秀賞、「小学ポピー」が小学生の優秀賞を受賞した。編集部の山本修司氏と塚本明子氏に話を聞いた。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top