ピックアップに関するニュースまとめ一覧

【大学受験2025】新課程入試へ突入「注目ポイント」は…河合塾 画像
教育・受験

【大学受験2025】新課程入試へ突入「注目ポイント」は…河合塾

 2025年度の大学入試が間近に迫る中、河合塾は今年の入試の注目ポイントをピックアップ。教科「情報」初導入、情報系・理工系の学部増、女子大の変革、難関大志向など、新たな動きが注目される。

キャンパスがクリスマス一色に…大学イルミネーション特集 画像
趣味・娯楽

キャンパスがクリスマス一色に…大学イルミネーション特集

 クリスマスを前に、キャンパスを華やかに彩るイルミネーションの点灯式が続々と始まっている。2024年は青山学院大学の創立150周年を記念するプロジェクションマッピングにも注目。この記事では全国の大学から2024年のおすすめクリスマスイベントをピックアップした。

【大学受験2025】関西圏私大「入学前奨学金」7選 画像
教育・受験

【大学受験2025】関西圏私大「入学前奨学金」7選

 大学受験前に奨学金の給付が確約できる「入学前予約型給付奨学金」は、11月ごろに募集する大学が多い。この記事では関西圏の私立大学から申請締切前の7校の奨学金情報をピックアップして紹介する。

【大学受験2025】首都圏私大「入学前奨学金」10選 画像
教育・受験

【大学受験2025】首都圏私大「入学前奨学金」10選

 大学受験前に奨学金の給付が確約できる「入学前予約型給付奨学金」は、11月ごろに募集する大学が多く、中には数回申請を受け付ける大学や奨学金試験を設ける大学もある。この記事では首都圏の私立大学から申請締切前の10校の奨学金情報をピックアップして紹介する。

公立看護大・人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率 画像
教育・受験

公立看護大・人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率

 2024年度大学入試の入試結果を振り返り、公立看護大学の受験者数や実質倍率、入学辞退率をまとめた。志願者がもっとも多かったのは三重県立看護大学で、入学辞退率がもっとも低かったのは岐阜県立看護大学だった。

Forbes「アメリカ大学ランキング2015」公開、ハーバード6位 画像
教育・受験

Forbes「アメリカ大学ランキング2015」公開、ハーバード6位

 米国経済誌「Forbes」は、Webサイト「Forbes」で「アメリカ大学ランキング2015(America's Top Colleges)」を公表している。このランキングは、フォーブスが独自の基準で米国内の大学をランク付けし、100校を選出するもの。

手書きノートはタブレットより脳への負担低、コクヨS&T調査 画像
教育ICT

手書きノートはタブレットより脳への負担低、コクヨS&T調査

 コクヨS&Tは、センタンとともに「紙ノートとタブレット端末の使用が学習時の認知負荷に及ぼす影響」について共同研究を行い、紙ノートへ書く方がタブレット端末に比べ脳への負荷が低いことを示唆した研究結果を発表した。

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート 画像
教育・受験

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート

 長い夏休みが終わりを迎えようとしている。学校が始まることが辛い、という生徒・学生も多いのではないだろうか。そんな子どもたちに向け、鎌倉市図書館が投げかけたひとつのあたたかいつぶやきが話題を呼んでいる。

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超 画像
教育・受験

【全国学力テスト】平成27年度結果発表、秋田・北陸3県が全教科で平均超

 文部科学省は8月25日、4月21日に実施された平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト、学テ)の結果を発表した。国語、算数・数学については平成26年度に続き学力の底上げが図られている結果となった。

【夏休み】すみだ水族館の赤ちゃんペンギン「たいこ」がプールデビュー 画像
趣味・娯楽

【夏休み】すみだ水族館の赤ちゃんペンギン「たいこ」がプールデビュー

 すみだ水族館は、2015年5月13日に誕生したマゼランペンギンの赤ちゃん「たいこ」が8月26日にペンギンプールにデビューすることを記念して、ペンギンをテーマにさまざまな体験プログラムを開催する。

「サムポーズ」「うぶバング」…10代女子が3か月後の流行りを予報 画像
趣味・娯楽

「サムポーズ」「うぶバング」…10代女子が3か月後の流行りを予報

 マイナビが運営する10代女子向けの総合メディア「マイナビティーンズ」は、流行感度の高い10代女子会員メンバーが3か月後に流行るモノ・コト・ヒト・ワードを予想する「マイナビティーンズPresents SNEET 3か月後予報」の8月予報を発表した。

夫のお小遣いは3万円以下が最多の37.2%、18.6%は「なし」 画像
生活・健康

夫のお小遣いは3万円以下が最多の37.2%、18.6%は「なし」

 マザーファーストは、同社が運営するクラウドソーシング「ママタント」のアンケートサービス「ママタントリサーチ部」にて、20代~40代の母親たちに、家庭の財布事情に関する調査を行い、結果を公開した。

英語学習、小学生の脳活動に男女差…首都大 画像
教育・受験

英語学習、小学生の脳活動に男女差…首都大

 首都大学東京大学院人文科学研究科の研究グループが行った調査によると、小学生の英語学習時の脳活動に男女差があることがわかった。将来的に小学校での効果的な英語学習法の開発につながることが期待される。

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は? 画像
生活・健康

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは、2015年上半期キラキラネームランキングを発表した。3期連続で「苺愛(いちあ、べりーあ)」が1位に輝いた。

世界大学学術ランキング2015…名古屋大が順位上げTop100に国内4大学 画像
教育・受験

世界大学学術ランキング2015…名古屋大が順位上げTop100に国内4大学

 上海交通大学の大学研究センターは、2015年の「世界大学学術ランキング(ARWU)」を発表した。今年もハーバード大学が1位を獲得し、日本の大学のTop2は東京大学21位、京都大学26位で、こちらも昨年同様の結果となった。

【夏休み】今すぐできる自由研究、お悩み解決サイトまとめ 画像
教育・受験

【夏休み】今すぐできる自由研究、お悩み解決サイトまとめ

 夏休みも中盤にさしかかり、自由研究に苦慮している家庭も多いのではないだろうか。自由研究のテーマ決めから進め方、調査方法、まとめ方、自由研究の事例など、自由研究に役立つ記事を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top