教育委員会(教育庁)に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【高校受験2025】都立高の第3次募集…全日制41人応募(志願変更前) 画像
教育・受験

【高校受験2025】都立高の第3次募集…全日制41人応募(志願変更前)

 東京都教育委員会は2025年3月24日、2025年度(令和7年度)都立高等学校入学者選抜について、全日制および定時制課程(分割募集実施校)第3次募集の応募状況を発表した。全日制55校、計1,567人の募集人員に対し、41人が応募。応募倍率は0.03倍となった。

【高校受験2025】北海道公立高2次募集、全日制153校…札幌手稲など 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高2次募集、全日制153校…札幌手稲など

 北海道教育委員会は2025年3月19日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜の第2次募集について発表した。全日制は札幌手稲(普通)6人、旭川北(普通)1人など、153校で4,798人を募集する。願書受付は3月24日午後4時半まで。

【高校受験2025】三重県立高、全日制256人を再募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】三重県立高、全日制256人を再募集

 三重県教育委員会は2025年3月17日、2025年度(令和7年度)三重県立高等学校入学者選抜の合格者数と再募集定員を公表した。全日制課程53校126学科・コースにおいて、入学定員1万240人に対し、9,984人が合格。定員に満たない15校で256人を再募集する。

【高校受験2025】東京都立高、第3次募集…全日制1,567人 画像
教育・受験

【高校受験2025】東京都立高、第3次募集…全日制1,567人

 東京都教育委員会は2025年3月17日、2025年度(令和7年度)都立高等学校入学者選抜について、第3次募集の実施校や募集人員を発表した。全日制55校で計1,567人、定時制5校で計169人を募集する。3月24日に出願を受け付け、3月27日に学力検査などを実施する。

【高校受験2025】富山県公立高2次募集、全日制20校553人 画像
教育・受験

【高校受験2025】富山県公立高2次募集、全日制20校553人

 富山県教育委員会は2025年3月14日、令和7年度(2025年度)富山県立高等学校全日制・定時制の課程前期第1次入学者選抜合格状況および第2次選抜実施学校・学科募集定員を公表した。全日制課程は募集定員に満たなかった20校36学科で553人を2次募集する。

【高校受験2025】宮城県公立高2次募集、石巻59人など 画像
教育・受験

【高校受験2025】宮城県公立高2次募集、石巻59人など

 宮城県教育委員会は2025年3月13日、令和7年度(2025年度)宮城県公立高等学校入学者選抜第1次募集の合格状況と第2次募集実施校一覧を公表した。全日制課程は募集定員1万3,440人に対し、合格者数は1万1,360人。募集定員に満たなかった全日制41校69学科で2,081人を2次募集する。

【高校受験2025】福島県立高の後期選抜、全日制47校1,603人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】福島県立高の後期選抜、全日制47校1,603人募集

 福島県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)福島県立高等学校入学者選抜後期選抜募集定員を発表した。後期選抜は全日制47校96学科・コースで実施、計1,603人を募集する。

【高校受験2025】山梨県公立高2次募集、韮崎(文理)2人など 画像
教育・受験

【高校受験2025】山梨県公立高2次募集、韮崎(文理)2人など

 山梨県教育委員会は2025年3月13日、2025年度(令和7年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の再募集について発表した。韮崎(文理)2人、吉田(理数)5人など、全日制18校31学科で414人を募集する。

【高校受験2025】新潟県公立高2次募集、長岡(理数)5人など 画像
教育・受験

【高校受験2025】新潟県公立高2次募集、長岡(理数)5人など

 新潟県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の欠員補充のための2次募集について発表した。長岡(理数)5人、高田(理数)6人など、全日制36校41学科で902人を募集する。

【高校受験2025】千葉県公立高の2次募集、全日制386人合格…定時制15校で追加募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高の2次募集、全日制386人合格…定時制15校で追加募集

 千葉県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学許可候補者数を発表した。第2次募集の入学許可候補者の総数は、全日制の課程が386人、定時制の課程が57人、通信制の課程が27人。定時制の課程では、第2次募集で募集人員に満たなかった15校15学科において追加募集を実施する。

【高校受験2025】神奈川県公立高の2次募集、全日制275人が合格 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高の2次募集、全日制275人が合格

 神奈川県教育委員会は2025年3月14日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の合格状況を公表した。2次募集の合格者数は、一般募集共通選抜の全日制が275人、定時制が48人、インクルーシブ教育実践推進校特別募集が5人だった。

【高校受験2025】熊本公立高、後期(一般)5,670人合格…40校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】熊本公立高、後期(一般)5,670人合格…40校で2次募集

 熊本県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)熊本県公立高等学校合格者数および2次募集実施校について公表した。全日制課程全体における後期(一般)選抜の合格者数は5,670人。前期(特色)選抜等の合格内定者数3,167人とあわせて、8,837人が合格となった。2次募集は全日制40校111学科・コースで実施する。

【高校受験2025】広島県公立高、二次選抜2,748人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】広島県公立高、二次選抜2,748人募集

 広島県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜二次選抜の実施校と定員を発表した。二次選抜実施校は計71校111学科・コース。うち、全日制課程本校は55校91学科・コースで1,974人を募集する。

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集

 茨城県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年合格者数および第2次募集について公表した。全日制は募集定員1万6,723人に対し、1万6,361人が受検し、合格者は1万4,832人だった。合格者が募集定員に満たなかった48校について第2次募集を行う。

【高校受験2025】群馬県公立高、再募集の志願状況(確定)新田暁1.0倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】群馬県公立高、再募集の志願状況(確定)新田暁1.0倍

 群馬県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクール・定時制課程の再募集志願状況を公表した。全日制課程・フレックススクールは、計31校815人の募集人員に対して129人が志願し、志願倍率は0.16倍となった。

【高校受験2025】滋賀県立高の二次選抜…米原(普通)など28校600人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】滋賀県立高の二次選抜…米原(普通)など28校600人募集

 滋賀県教育委員会は2025年3月12日、2月5日に実施した推薦選抜、特色選抜およびスポーツ・文化芸術推薦選抜と、3月5日・6日に実施した一般選抜をあわせた入学許可予定者を各高校にて発表した。入学許可予定者数が募集定員を下回った全日制および定時制28校38科において、600人を二次募集する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 234
page top