
【高校受験2025】熊本公立高の前期(特色)実質倍率、第ニ(理数)5.05倍…後期8,208人募集
熊本県教育委員会は2025年2月10日、2025年度(令和7年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における前期(特色)選抜の合格内定状況を発表した。全日制課程全体の合格内定者数は2,965人で、実質倍率は1.82倍。前期( …記事を読む ≫

【中学受験2025】神奈川県、公立中高一貫校合格発表…県立中は4.45倍
神奈川県教育委員会と横浜市・川崎市教育委員会は2025年2月10日、県立中等教育学校など中高一貫校 …記事を読む »

【高校受験2025】北海道公立高、出願変更後の志願倍率(2/3時点)札幌南1.3倍
北海道教育委員会は2025年2月12日、2025年度(令和7年度)公立高校入学者選抜の出願変更後の …記事を読む »

【高校受験2025】長崎県公立高、一般選抜の倍率(確定)長崎西・理系2.2倍
長崎県は2025年2月10日、2025年度(令和7年度)長崎県公立高等学校入学者選抜における一般選 …記事を読む »

【高校受験2025】愛知県公立高、推薦8,744人合格…一般募集人員は3万778人
愛知県教育委員会は2025年2月10日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全 …記事を読む »

千葉県立高の転編入、千葉など全日制118校…県立中は実施なし
千葉県教育委員会は2025年2月7日、2024年度末と2025年度始め(令和6年度末・令和7年度始 …記事を読む »

【高校受験2025】埼玉県公立高の志願状況(2/10時点)大宮(理数)2.65倍
埼玉県教育委員会は2025年2月10日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜につ …記事を読む »

【高校受験2025】山梨県公立高…後期は3,395人募集
山梨県教育委員会は2025年2月7日、2025年度(令和7年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の前期 …記事を読む »

【高校受験2025】福井県立高、一般選抜の出願状況(初日2/7時点)若狭(文理探究)0.73倍
福井県教育委員会は2025年2月7日、2025年度(令和7年度)福井県立高等学校一般入学者選抜にお …記事を読む »

【高校受験2025】鳥取県立高の特色選抜…実質競争率1.19倍
鳥取県教育委員会は2025年2月3日、2025年度(令和7年度)鳥取県立高校特色入学者選抜の受検者 …記事を読む »

【高校受験2025】長崎県公立高、特別選抜で1,084人合格…一般選抜定員7,327人
長崎県教育委員会は2025年2月3日、2025年度(令和7年度)長崎県公立高等学校入学者選抜におけ …記事を読む »

【高校受験2025】岡山県公立高、特別選抜の受検状況…県立全日制1.38倍
岡山県教育委員会は2025年2月5日、2025年度(令和7年度)岡山県公立高等学校特別入学者選抜等 …記事を読む »

【高校受験2025】福岡県公立高の推薦入学内定率、修猷館0.38倍
福岡県教育委員会は2025年2月5日、2025年度(令和7年度)福岡県公立高等学校入学者選抜におけ …記事を読む »

【高校受験2025】兵庫県公立高、推薦入試の志願倍率(確定)御影(文理探究)2.78倍
兵庫県教育委員会は2025年2月5日、2025年度(令和7年度)兵庫県公立高等学校推薦入学等志願状 …記事を読む »

どなたでも参加可能、東京学芸大学 高校探究プロジェクト「探究文化が根付く学校づくり」3/2PR
東京学芸大学 高校探究プロジェクトは、2025年3月2日にオンラインセミナー「探究文化が根付く学校 …記事を読む »

【高校受験2025】埼玉県公立高入試、2/10午後2時半より倍率公開
埼玉県教育委員会が中学3年生と保護者向けに公表したリーフレット「令和7年度埼玉県公立高等学校入学者 …記事を読む »