
【高校受験2025】和歌山県立高、特色化選抜の出願状況(確定)和歌山1.37倍
和歌山県教育委員会は2025年1月27日、2025年度(令和7年度)和歌山県立高等学校入学者選抜における特色化選抜の出願状況(確定)を公表した。11校に81人が出願。和歌山(総合学科)には、もっとも多い41人が出願し、 …記事を読む ≫

【高校受験2025】奈良県進路希望調査・倍率(1月時点)市立一条1.43倍
奈良県教育委員会は2025年1月24日、2024年度(令和6年度)第2回中学生進路希望調査の結果を …記事を読む »

【中学受験2025】京都府立中の合格状況…洛北2.38倍など
京都府教育委員会は、2025年1月18日に府立高等学校附属中学4校で実施された2025年度(令和7 …記事を読む »

【中学受験2026】長野県立中、入試日程公表…適性検査12/6
長野県教育委員会は、2026年度(令和8年度)長野県立中学校入学者選抜の実施日程を公表した。適性検 …記事を読む »

デジタル教科書を正式な教科書へ、扱い見直し検討…文科省
文部科学省は2025年1月21日、デジタル教科書の活用に向けた論点を示した。紙の教科書の「代替教材 …記事を読む »

【高校受験2025】島根県公立高、総合選抜の志願倍率(確定)益田(理数)3.25倍
島根県教育委員会は2025年1月16日、2025年度(令和7年度)島根県公立高等学校入学者選抜にお …記事を読む »

【高校受験2025】宮城県公立高、出願希望調査…仙台一1.76倍
宮城県教育庁は2025年1月16日、2025年度(令和7年度)宮城県公立高等学校入学者選抜に係る出 …記事を読む »

【高校受験2025】山梨県公立高、前期の志願倍率(確定)甲府南(普通)2.0倍
山梨県教育委員会は2025年1月20日、2025年度(令和7年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の前 …記事を読む »

【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫校の志願状況…県立相模原5.27倍
神奈川県内の公立中高一貫校5校の2025年度(令和7年度)入学者の募集における志願者数の集計結果が …記事を読む »

【中学受験2025】京都府立中の受検倍率…洛北2.38倍など
京都府教育委員会は、2025年1月18日に府立高等学校附属中学4校で実施された2025年度(令和7 …記事を読む »

【高校受験2026】兵庫県公立高の入試日程、学力検査3/12
兵庫県教育委員会は2025年1月9日、2026年度(令和8年度)の兵庫県公立高等学校および県立芦屋 …記事を読む »

【高校受験2025】三重県進学希望状況・倍率(12/13時点)桑名(理数)2.6倍
三重県教育委員会は2025年1月15日、2025年度(令和7年度)三重県立高等学校進学希望状況(2 …記事を読む »

【高校受験2025】都立高「志望校予定調査」による最新合格基準…駒場860点など
首都圏最大規模の会場テスト「Wもぎ」を実施する創育の新教育研究協会は2025年1月8日、東京都中学 …記事を読む »

【高校受験】埼玉県立高を最大19校減に再編、方針案を公表
埼玉県教育委員会は2025年1月9日、「魅力ある県立高校づくりの方針案」を取りまとめ、公表した。2 …記事を読む »

【高校受験2025】栃木県進路希望調査(12/1時点)宇都宮中央2.16倍
栃木県総合教育センターは2025年1月9日、2024年度(令和6年度)中学校等生徒の第2回進路希望 …記事を読む »

【高校受験2025】埼玉県進路希望調査(12/15時点)大宮1.76倍
埼玉県教育委員会は2025年1月9日、2025年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(2024 …記事を読む »