
【高校受験2018】都立高入試に挑戦「体感ライブ」3/11-12、栄光ゼミ
栄光ゼミナールは、東京都立高校を目指す新中学3年生を対象とした無料公開テスト「都立入試体感ライブ/グループ作成問題体感ライブ」を3月11日、12日に開催する。実施教科は「数学」「英語」。都内の栄光ゼミナール各教室にて実 …記事を読む ≫

【高校受験2017】東京都立高入試応募状況・倍率(確定)日比谷2.26倍・西1.85倍ほか
東京都教育委員会は平成29年2月15日、平成29年度(2017年度)東京都立高等学校入学者選抜応募 …記事を読む »

【高校受験2017】都立高校の推薦選抜応募倍率…青山5.93倍・日比谷3.71倍ほか
東京都教育委員会は1月23日、平成29年度(2017年度)都立高等学校の推薦選抜や連携型選抜、国際 …記事を読む »

【高校受験2017】続く進学指導重点校人気、合格への道は学習量の維持…SAPIX中学部PR
近年、都立人気が高まっている。特に、進学指導重点校(以下、重点校)である日比谷、西、戸山、青山、国 …記事を読む »

【高校受験2017】日比谷ほか都立自校作成校の合格判定「対策もぎ」10/23
新教育研究協会(創育)は10月23日、グループ作成を実施する都立高の合格判定を行う「都立自校(グル …記事を読む »

【高校受験2017】都立高入試、SAPIX中学部が「進学指導重点校」対策まとめ
難関高校の進学指導塾SAPIX中学部では、主要高校への合格に向けて志望校別の入試対策をまとめており …記事を読む »

【高校受験2017】SAPIX中学部に聞く都立トップ校合格の鍵…夏の学習計画と過去問の活用法とはPR
各地域で高い合格実績を持つ塾として、「SAPIX(サピックス)」中学部教務部部長兼教育情報センター …記事を読む »

【高校受験2016】都立高の転勤による4月入学、日比谷ほか全152校募集
東京都教育委員会は3月11日、平成28年度保護者の転勤などに伴う4月入学者の募集要項を発表した。前 …記事を読む »

日比谷や西、都立トップ校グループ作成問題研究会…Z会3/12
Z会は、日比谷高校や戸山高校、青山高校、西高校など都立トップ校を目指す中学生などを対象に3月12日 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校の受検結果・倍率…応募者のうち5.6%が欠席
東京都教育委員会は2月24日、同日行われた平成28(2016)年度東京都立高等学校入学者選抜の受検 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校入試<理科>問題・解答速報
2月24日、東京都内で全日制合計173校を対象にした平成28(2016)年度東京都立高等学校入学者 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校入試<社会>問題・解答速報
2月24日、東京都内で全日制合計173校を対象にした平成28(2016)年度東京都立高等学校入学者 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校入試<英語>問題・解答速報
2月24日、東京都内で全日制合計173校を対象にした平成28(2016)年度東京都立高等学校入学者 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校入試<数学>問題・解答速報
2月24日、東京都内で全日制合計173校を対象にした平成28(2016)年度東京都立高等学校入学者 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校入試2/24…解答速報や問題講評・最終倍率情報
2月24日は平成28年度東京都立高等学校入試が実施される。リセマムでは、東京都立高校の出願状況・倍 …記事を読む »

【高校受験2016】東京都立高校の最終応募状況・倍率発表…日比谷2.38倍、全体平均1.51倍
東京都教育委員会は2月16日、平成28年度東京都立高等学校入学者選抜の最終応募状況を発表した。全日 …記事を読む »